| Kakaku |
『試乗しました。』 ホンダ グレイス 2014年モデル 除染隊さんのレビュー・評価
グレイスの新車
新車価格: 175〜264 万円 2014年12月1日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 53〜194 万円 (230物件) グレイス 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル > HYBRID LX
2014年12月12日 11:39 [777657-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
5ナンバー枠に納める為と燃費の為のデザインと説明されました。
無難なデザインだと思います。
【インテリア】
高級感もあり良いと思います。ただタッチパネルのエアコンは使いづらいかなと思います。メーターもフィットやヴェゼルと共通なので個性的な部分があっても良いかと
【エンジン性能】
ヴェゼルのHVと比べても満足行くパワーがあるかと思います。
ヴェゼルのHVより車体が軽いのでパワー感は、あると思います。
【走行性能】
ハンドルがヴェゼルより軽い感じがするのでもう少し速度が上がった時には、ヴェゼル位の重さがあっても良いかと思います。
ミッションのギクシャク感もかなり無いのでちょっとビックリしました。
自分のヴェゼルHVより低速時のギクシャク感は、感
じ無いです。
乗り心地】
乗り心地も突き上げ感がヴェゼルHVより無く乗り易いし乗り心地が良いと感じました。
【燃費】
試乗なので分かりませんでしたが営業マンの説明だと悪くは、無いとの事です。
【価格】
装備品などの事を考慮すれば無難かと
【総評】
ヴェゼルHV-Zの6ヶ月点検時に試乗させて貰いました。
ミッションや乗り心地など自分のより良くなってるので進化してるんだなと感じました。
価格差や車体の大きさもあるので一概には、比べられませんがもし次に買い替える時には、グレイスもありかと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
「グレイス 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年10月1日 10:17 | ||
| 2022年7月19日 10:50 | ||
| 2022年1月13日 17:45 | ||
| 2021年12月18日 21:29 | ||
| 2021年4月24日 21:00 | ||
| 2020年12月11日 00:34 | ||
| 2020年5月12日 12:28 | ||
| 2020年4月22日 23:22 | ||
| 2019年4月4日 17:25 | ||
| 2019年3月11日 08:51 |
グレイスの中古車 (231物件)
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 113.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 98.7万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 88.3万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 124.2万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 89.5万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜195万円
-
48〜242万円
-
15〜317万円
-
12〜305万円
-
29〜209万円
-
65〜529万円
-
39〜249万円
-
128〜267万円









