| Kakaku |
『乗りやすい5ナンバーセダン』 ホンダ グレイス 2014年モデル 萌香@さくらさんのレビュー・評価
グレイスの新車
新車価格: 175〜264 万円 2014年12月1日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 63〜194 万円 (247物件) グレイス 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル > LX
2019年2月8日 12:58 [1199166-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
同じ5ナンバーセダンのアクシオと比べると目を惹くデザインだと思いますよ。
黒などの濃色を選ぶと結構かっこよく見えるのでは
【インテリア】
可もなく不可もなく。
強いて言うならばタッチパネル式のエアコンはブラインドタッチしづらいので運転しながら操作するときはやや不便だと思います
【エンジン性能】
普段トヨタ車に乗っているとよく回るエンジンという印象を受けます。
ただオイル交換間近になってくるとカシャカシャ音が聞こえるのでこまめにエンジンオイル交換した方が良いと思います。
【走行性能】
取り回しはしやすい部類だと思いますよ。
車体も軽いので気持ちよく走ってくれます。
【乗り心地】
普通に快適。ただ高級セダンとは違うのでノイズは普通にあります。
ハンドルの前後調整がついている点は丁度いいと思える位置に合わせられるので良いですね。
【燃費】
実測値は不明ですが、カタログ値が19前後だったと思うので14〜15は走れるかと
【価格】
多分諸経費諸々入れて200万位だったと思います。
このクラスなら妥当じゃないでしょうか。
【総評】
普通の5ナンバーセダンで、取り立てて目立った特徴も無ければ不満もない車です。
教習車などでも使われている車なので比較的乗りやすい車だと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
「グレイス 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年10月1日 10:17 | ||
| 2022年7月19日 10:50 | ||
| 2022年1月13日 17:45 | ||
| 2021年12月18日 21:29 | ||
| 2021年4月24日 21:00 | ||
| 2020年12月11日 00:34 | ||
| 2020年5月12日 12:28 | ||
| 2020年4月22日 23:22 | ||
| 2019年4月4日 17:25 | ||
| 2019年3月11日 08:51 |
グレイスの中古車 (248物件)
-
- 支払総額
- 88.5万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 145.1万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
-
グレイス LX フルセグナビ/ブルートゥース シートヒーター 純正エンスタ ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 96.4万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 95.9万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜195万円
-
44〜242万円
-
17〜317万円
-
12〜305万円
-
29〜198万円
-
67〜475万円
-
39〜999万円
-
110〜267万円









