| Kakaku |
ホンダ グレイス 2014年モデルレビュー・評価
グレイスの新車
新車価格: 175〜264 万円 2014年12月1日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 53〜194 万円 (243物件) グレイス 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:グレイス 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| HYBRID LX | 2015年9月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID LX | 2014年12月1日 | ニューモデル | 13人 | |
| LX | 2015年9月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| LX | 2015年6月19日 | ニューモデル | 3人 | |
| LX 4WD | 2015年6月19日 | ニューモデル | 2人 | |
| HYBRID LX Honda SENSING | 2017年7月7日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID LX スタイルエディション | 2016年9月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| HYBRID DX | 2014年12月1日 | ニューモデル | 2人 | |
| HYBRID DX 4WD | 2017年7月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID EX | 2015年9月18日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID EX | 2014年12月1日 | ニューモデル | 34人 | |
| HYBRID EX 4WD | 2015年9月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID EX 4WD | 2014年12月1日 | ニューモデル | 2人 | |
| HYBRID EX Honda SENSING | 2017年7月7日 | マイナーチェンジ | 12人 | |
| HYBRID EX Honda SENSING 4WD | 2017年7月7日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID EX スタイルエディション | 2016年9月2日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.46 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.19 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.42 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.52 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.58 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.42 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル > HYBRID EX Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年12月19日 08:18 [1183828-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】 思った通りかっこいいと思います(カタログで見るより実物の方がいいです)
【インテリア】 まあ標準でしょう
【エンジン性能】 ゆっくり走るので…でも1500CCの割にはいいのではないでしょうか。
【走行性能】 まあいいんじゃないでしょうか。
【乗り心地】期待したほど静かではないです。ロードノイズが大きい気がします。エンジン音は静かです。アクセルを通じて足に伝わる振動がほかの車より大きいです(アクセルも重たい)。運転席が少し低いせいか、スピード感がある。
【燃費】 ゆっくり走っていますが15〜16km/Lほどです。仕事で使っているアクシオ(ガソリン)と変わりません。EVになるのは停止中、下り坂、長い走行のほんの一時(10〜20秒)だけです。ハイブリッドは初めてですが、こうゆうものなのかなあ。他の人の評価はいいので、個体の差なのかなあ。
【価格】 不人気車なので手放すときの査定が怖い
【総評】 走行5000km以下(9か月)ですが、段差を超えるときに下回りでカラカラと音がします(かなり気になる)。ディーラーに見てもらうと、ダンパーが悪いようだといわれました。こんなに早く悪くなるものかなあ。部品を取って交換に約1か月かかるそうです。新しい車なのにもっと早くできないものでしょうか。期待して買った分いろんな意味で失望が大きいです。だからと言ってほかの車に乗り換えできるわけではないでうまく付き合っていかなければ…
車を買うときはよく試乗して購入することをお勧めします。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル > HYBRID EX Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
2018年9月17日 17:06 [1159072-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
そんなにとりたてて大きくない私が、後席にすわってみたところ、
髪が天井におしつけられてしまいました。
髪がふんわりしていたためでしたが、余裕がなさすぎると思いました。
わたしでこれだと、背がちょっと高い人は、ちゃんと座れません。
セダンにして車内が静かになったらよいと思い見に行きました。
セダンにすれば四人がきちんと座れるとの期待もありましたが、
後席に人がすわれないとなると、なかなか厳しいです。
こじんまりとした室内ですが、価格が安いわけでもありません。
後席が実質荷物置き場の2ドア車でしたらともかく、
4ドアセダンでこれは基本設計がおかしいと思いました。
後席の天井の低さが問題にならない人でしたら、
評価はかわってくると思いますし、
そうした方が高評価をしているのだと思います。
検討されている方は後席のご確認をお忘れなく。
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル > HYBRID EX Honda SENSING
2018年9月3日 21:55 [1155591-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
○:
軽やかなハンドリング。
大人3人乗車でも坂道を難なく加速していく力強さ。
車内静粛性。
貴重な貴重な5ナンバーセダン。
×:
内装のチープ感。
効きが甘いブレーキ。
段差での後席の突き上げる乗り心地、耐えれない。下腹に力を込めて耐え続けなければならない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル
2017年11月25日 11:28 [1081155-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
車両点検時の代車で乗りました。
【エクステリア】
シャープなフォルムでカッコいいです。
【インテリア】
価格相当。
【エンジン性能】
エンジンのギクシャク感はなく、非常に滑らかです。前回代車で乗ったフィットハイブリッドよりスムーズに走る感じがしました。ecoモード時の出だしはワンテンポ遅くなります。
【走行性能】
ハンドルや足回りは滑らかで軽く、長距離でも疲れなさそうです。キビキビしたスポーティー感はありませんが、ゆっくり安全運転思考のユーザーにはピッタリです。
【乗り心地】
運転視点はかなり低めです。高い視点が好きな人にはおすすめできません。運転シートは非常にしっくりホールドしてくれて楽な姿勢で運転できます。後部座席は大人が座るには天井が低すぎます。基本子供しか乗せないなら問題ありません。
【燃費】
代車なので無評価。
【価格】
妥当かな。
【総評】
個人的にはフィットハイブリッドより良いと感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル > HYBRID EX
2015年1月27日 15:02 [792334-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
昔の5ナンバーのアコード/トルネオの方がかっこいいですが、最近の小型のセダンの中だとかっこいい部類に入るかと思います。
でももう少しスマートなデザインに出来たのではと感じます。
【インテリア】
これも昔のアコードの方が良かったです。
フィットと比べたらかなり上質感はあるんですけどね…
マツダと違って居住性や荷室については文句の付け所はないです。
【エンジン性能】
ポート噴射のホンダのエンジンはもっと回転スムーズだったと思います。なんか音ががさつです。踏み込んだ時の吹き上げ感もなんかイマイチ。しっかりトルクやパワーは出てるけど、なんかホンダらしさに欠ける印象です。
ハイブリッドのモーターが燃費よりなのか、出だしのトルクが細いです。かなり踏み込まないとパワー出してくれません。
DCTのホォルクスワーゲンに感じが似てますが、トルコン付きに慣れた人には不自然かと。
【走行性能】
フィットよりは静かですし、車体の挙動も上品気味ですが、デミオには完全に負けてます。
【乗り心地】
これもフィットよりは良いけどデミオには負けていると感じます。
【燃費】
カタログ燃費のみですが、充分でしょう。
【価格】
安くはないけど、高くもない微妙な設定です。コンセプトに共感出来る人にはバッチリかと。自分はハイブリッドなしのコンベを期待したいです、
【総評】
打倒トヨタなのかもしれませんが、やっぱりエンジンのホンダのイメージを崩さないで頑張って欲しいです。
ヨーロッパに出してる小型ディーゼル積んでマツダと勝負してくれないかな…
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
グレイスの中古車 (244物件)
-
- 支払総額
- 96.2万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 73.4万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 94.5万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.2万km
-
グレイス ハイブリッドEX 衝突軽減装置・純正ナビ・Rバックカメラ・LEDヘッドライト・フォグライト・ETC・純正16インチアルミホイール・シートヒーター・HDMI・Bluetoothオーディオ
- 支払総額
- 53.3万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 18.5万km
-
グレイス ハイブリッドLX ナビ TV CD DVD Bluetooth バックモニター ETC ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜195万円
-
48〜242万円
-
24〜317万円
-
12〜305万円
-
29〜192万円
-
67〜529万円
-
39〜249万円
-
110〜267万円













