| Kakaku |
『実際に乗ると欲しくなる車(笑)』 ダイハツ コペン セロ 2015年モデル 納豆ラーメンさんのレビュー・評価
コペン セロの新車
新車価格: 204〜231 万円 2015年6月18日発売
中古車価格: 79〜340 万円 (328物件) コペン セロ 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル
2018年11月20日 03:51 [1175591-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
初代コペンに試乗してコペンの楽しさを知ってしまったので現行コペンも乗ってきました。
約300km近く走りました。
【エクステリア】
セロの見た目に関しては初代コペンが格好可愛い感じだったのと比べると全体的にお洒落に感じました。
特にリアのテールランプの光り方もお洒落で可愛く感じました。
ただ全体的に腰高な感じがしました。
初代コペンと並べてみたら、ボンネットの位置が随分高くて、全体的なバランスはローブの方が良いように思います。
ただし自分はローブのヘッドライトとテールの涙目の様な縦長の線がどうにも受け付けません。
あれが無ければローブの方が良いと思えるのですが(⌒-⌒; )
【インテリア】
当初はダイハツのホームページ等の画像だけを見た感じだとどうにも安っぽいと言うか、初代のデザインと比べたら普通の軽と言う感じでイマイチかな?と思ってましたが実際に乗ってみるとコレが結構良かったです。
賛否両論あるナビの出っ張りは自分は全く気にならなかったし、むしろナビの画面が見やすくて好印象。
タントと同じらしい?ステアリングのデザインも特別変な違和感も無くて握り心地も良く、何よりステアリングスイッチがとても便利でした。
エアコンも初代のマニュアル式と違ってオートエアコンになり、ドリンクホルダーも2つ分あったり初代コペンより自分は断然良いと思います。
現行車と比べてしまうと可哀想ですが初代コペンは今から思うと随分と時代を感じるなぁと思いました(笑)
【エンジン性能】
初代、現行コペン共にオートマに乗りましたが、現行コペンはビックリする程に走りが良くなってました。
乗って一番はじめに感じたのは出足がとても良いです。
初代コペンの4ATは遅い!と思うレベルでしたが現行コペンは速い!と思いました。
0-30km/hまでは軽の中では結構速いと思います。
トルクは2kg程数値が低いのに不思議だなぁ?と最後までずっと思いました。
CVTが良い働きをしてるんでしょうね^ ^
その他はエンジン音がかなり初代よりも静かになってます。
初代コペンはキュイーンと言う様な音が大きく聞こえましたが現行コペンはそれが殆ど聞こえなく、マフラーの音だけと言っても良いくらいでした。
マフラーはかなり重低音でAftermarketマフラーか?と思う程に良い音がしました♪
【走行性能】
初代コペンはビルシュタインだったので比較にはなりませんが、ワゴンRやムーヴはともかく、普通のアルトやミライースと比べると断然安定してます。
【乗り心地】
ビルシュタインじゃない方のグレードだったので乗り心地はかなり良く感じました♪
初代のビルシュタイン足は正直苦痛でした。
峠を攻める様な走りをせず、オープンにして開放感と爽快感を楽しみながら普通に街乗りするには断然ハッキリと普通の足の方が良いと自分は思います。
今回のコペンは恐らくこの乗り心地の良さのおかげで長時間でも疲れ知らずだったと思います。
【燃費】
マイカーでは無いので低燃費のコツも分からないし、ちょっと法定速度まで急加速急発進してみたりと色々な運転をした割に返却時にガソリンスタンドで燃費を計算したら、18ちょっと走っててビックリです。
初代が同じ運転で12だったのでお財布事情が全然違ってきますね。
【価格】
単体で見ると軽の高級車の値段ですが、S660より安いしS660と違って実用性は圧倒的にコペンの方がありますし、手軽にオープンを楽しめて(椅子に座ったままフル電動機構と、S660より断然開放感のあるオープン度)
尚且つ二人乗ってスーパーに行って買い物が余裕で出来るトランクスペース(屋根閉めてれば一人でゴルフの打ちっ放しにも行ける広さ)
そう考えたら案外安いんじゃないかな??と変な錯覚に陥りますw
【総評】
乗る前は旧型と比べて
内外装のデザイン、エンジンが3気筒になった、エンジンスペックで最大トルクが2程下がった。
どうせ対した事ないんだろう
と思ってましたが、実際に乗ってみて旧型との違いに驚きです。
街乗りでストレスの無い(軽自動車の中では)発進加速の良さ、旧型とは比較にならない明るいLEDのヘッドランプ、ステアリングスイッチやオートエアコン等の快適装備、
ルーフを閉めた状態での旧型よりも異音の少ない静かな車内、
そしてなんと言っても燃費が全く違う
是非ともカタログやスペックだけで判断しないで実際に現行コペンに乗ってみて下さい^ ^
僕みたいに普通に街乗りで運転するなら断然良いと感じると思います。
新旧乗り比べて、買うなら僕なら絶対に現行コペン!!って思いました。
本気で欲しいと思ってしまいました。
乗らなきゃ良かったかなぁ?(笑)
長くなりましたが、レビューを最後まで読んでくれた皆様ありがとうございましたm(__)m
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった61人
「コペン セロ 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年11月10日 08:19 | ||
| 2023年11月11日 11:08 | ||
| 2023年6月7日 20:51 | ||
| 2021年3月22日 15:08 | ||
| 2020年12月22日 22:35 | ||
| 2020年7月29日 01:25 | ||
| 2019年10月22日 10:04 | ||
| 2019年6月30日 19:57 | ||
| 2019年6月10日 12:37 | ||
| 2019年5月14日 11:08 |
コペンセロの中古車 (328物件)
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 171.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
コペン セロ S 禁煙車 純正ナビ バックカメラ シートヒーター パドルシフト RECAROシート BILSTEIN製ショックアブソーバー ドラレコ ETC LEDヘッド オートエアコン スマートキー
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 161.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.0万km
-
コペン セロ スマートキー、オートライト、オートエアコン、フォグランプ、パワーウィンドウ、プッシュスタート、アイドリングストップ、ステアリングスイッチ、運転席・助手席シートヒーター、アクティブトップ
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 202.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
コペン セロ オープンカー ドライブレコーダー LEDヘッドランプ キーレスエントリー アルミホイール 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS ESC エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 162.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜598万円
-
23〜279万円
-
20〜450万円
-
14〜299万円
-
9〜179万円
-
118〜450万円
-
85〜244万円
-
42〜161万円
-
45〜159万円










