| Kakaku |
『パッケージの条件が合えば楽しめる車』 ホンダ ジェイド 2015年モデル FKspeedさんのレビュー・評価
ジェイドの新車
新車価格: 244〜314 万円 2015年2月13日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 50〜273 万円 (206物件) ジェイド 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ジェイド 2015年モデル > RS
よく投稿するカテゴリ
2016年6月28日 01:21 [934278-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
オデッセイRB1 Lからの乗換です 試乗車あがりの中古車購入ですセンシング付き、無しありましたが無しでの購入です
【エクステリア】
時代の流れ的にはセンシング付きなのでしょうが、自分にはACC以外興味を感じ無いうえ価格も5万UPしグリルが不細工になるなら差額でエクステリアパッケージを装着しました。無限程押し出しは強くありませんが50親父には調度いい感じです
サスも交換したいのですが、RB1で若干センターマフラー部が下がっていましたが擦る客先がありますので訪問後に検討しようと思います。
【インテリア】
メーター位置が少し気になりましたが、実際運転してみると違和感がありません
価格的にはエアコンの温度調整がせめて運転席と助手席で設定出来れば良いのでしょうが狭い車の中では十分です。
サードシートはほぼ収納したままの使用ですが、シート表面の質感せめて前席と統一してほしいところです補助席感満載です
収納多いにこした事はありませんが最低限のレベルです。バイザーにメモ等挟めないのに自分的には不便です。
【エンジン性能】
非常になめらかに良く回ります、前車の感覚でアクセルを踏むとスピード出過ぎています。ECONオンで前車のECONオフより軽くスピードが出る感じなので慣れるまで注意必要です
【走行性能】
カーブでリアがついてきている感じが凄くあります。運転して楽しく感じれます
【乗り心地】
一般的には固いと言われると思いますがスポーティー走行、運転を楽しみたい者には調度いい塩梅では無いでしょうか。
【燃費】
まだ200K程度の市街地走行のみですが11〜2K程度でしょうか、高速等走り込んから又再レビューしたいと思います。
【価格】
試乗車落ち中古車で走行も少なくディーラーオプション追加してもお買い得感満載でした。下取りも頑張って買い取り店並にしてもらいました。
【総評】
前車がオデッセイで言うのもおかしいですが、普段あまり見掛けないのもいいです。
峠をガンガン攻める車ではありませんが、ちょっと遊んじゃお位には対応してくれそうです。
実用性で考えるとなかなか購入は難しい車だとは思います。 自分も子供が小さければオデッセイ、仕事中心ではシャトルにしていたと思いますが、少し走りが楽しめるガソリン車(ハイブリットは何故か嫌い)、必要な荷物は最低限積める荷室、普段乗っても3名だが近距離で年1回6名乗車があるかないか、駐車場を気にしなくていい等の条件考えジェイドRSを購入しました。
売れていないから悪い車ではなく、車としての性能、楽しさを持った車です。少し考えさせるパッケージの為売れていないと思いますが、条件が合う方には特別な車です。
6月27日追記
納車1ヶ月で2500k走行しました。現在の現場まで往復約70kで行きは途中10k程渋滞の上り道で11k/L、郊外を気持ち良く走って13k/L、高速道路で少し早めで15k/Lですが、各シーンで少しずつ燃費も伸びてきています。
RB1Lからの乗換なので重量差以上の加速感が有り、カーブでの安定感も数段上という感じです。
エンジン音は静かだと思いますが3000回転以上まわすとやる気のある音が響いてきます自分的には有りの音です。
ロードノイズは若干RB1に軍配が上がる様な場面もありますが同等でした。
前車のオーディオはアキュリーブでしたので標準スピーカーでは、低音がものたりませんスピーカー交換とサブウーハー追加を
考えています。
朝一番ではエンジン始動後すぐにCVT保護の為動きませんでしたが、当サイトでステップワゴンで改善のアップデートを知り
1ヶ月点検時に対応してもらい違和感は無くなりました。ジェイド対応としてディーラーには連絡は無かった様でステップワゴンのアップデートで対応可能か確認していました。
ボディ重量の割に軽やかに走り、適度にスポーツ走行も可能、前車より燃費も約3割良く、保険代も前車より安くなり自分的には満足出来る車です
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった27人(再レビュー後:12人)
2016年5月31日 18:36 [934278-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
オデッセイRB1 Lからの乗換です 試乗車あがりの中古車購入ですセンシング付き、無しありましたが無しでの購入です
【エクステリア】
時代の流れ的にはセンシング付きなのでしょうが、自分にはACC以外興味を感じ無いうえ価格も5万UPしグリルが不細工になるなら差額でエクステリアパッケージを装着しました。無限程押し出しは強くありませんが50親父には調度いい感じです
サスも交換したいのですが、RB1で若干センターマフラー部が下がっていましたが擦る客先がありますので訪問後に検討しようと思います。
【インテリア】
メーター位置が少し気になりましたが、実際運転してみると違和感がありません
価格的にはエアコンの温度調整がせめて運転席と助手席で設定出来れば良いのでしょうが狭い車の中では十分です。
サードシートはほぼ収納したままの使用ですが、シート表面の質感せめて前席と統一してほしいところです補助席感満載です
収納多いにこした事はありませんが最低限のレベルです。バイザーにメモ等挟めないのに自分的には不便です。
【エンジン性能】
非常になめらかに良く回ります、前車の感覚でアクセルを踏むとスピード出過ぎています。ECONオンで前車のECONオフより軽くスピードが出る感じなので慣れるまで注意必要です
【走行性能】
カーブでリアがついてきている感じが凄くあります。運転して楽しく感じれます
【乗り心地】
一般的には固いと言われると思いますがスポーティー走行、運転を楽しみたい者には調度いい塩梅では無いでしょうか。
【燃費】
まだ200K程度の市街地走行のみですが11〜2K程度でしょうか、高速等走り込んから又再レビューしたいと思います。
【価格】
試乗車落ち中古車で走行も少なくディーラーオプション追加してもお買い得感満載でした。下取りも頑張って買い取り店並にしてもらいました。
【総評】
前車がオデッセイで言うのもおかしいですが、普段あまり見掛けないのもいいです。
峠をガンガン攻める車ではありませんが、ちょっと遊んじゃお位には対応してくれそうです。
実用性で考えるとなかなか購入は難しい車だとは思います。 自分も子供が小さければオデッセイ、仕事中心ではシャトルにしていたと思いますが、少し走りが楽しめるガソリン車(ハイブリットは何故か嫌い)、必要な荷物は最低限積める荷室、普段乗っても3名だが近距離で年1回6名乗車があるかないか、駐車場を気にしなくていい等の条件考えジェイドRSを購入しました。
売れていないから悪い車ではなく、車としての性能、楽しさを持った車です。少し考えさせるパッケージの為売れていないと思いますが、条件が合う方には特別な車です。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった15人
「ジェイド 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月16日 00:57 | ||
| 2025年1月12日 16:25 | ||
| 2024年10月8日 20:10 | ||
| 2024年9月20日 20:08 | ||
| 2023年8月27日 20:11 | ||
| 2023年6月17日 17:12 | ||
| 2023年6月10日 07:52 | ||
| 2023年5月19日 15:35 | ||
| 2023年1月22日 21:39 | ||
| 2022年7月8日 11:04 |
JADE(ジェイド)の中古車 (206物件)
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ジェイド ハイブリッドX 純正ナビ・フルセグTV・バックモニター・ETC・ホンダセンシング
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 86.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 116.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 132.9万円
- 車両価格
- 122.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
19〜317万円
-
18〜566万円
-
38〜688万円
-
67〜529万円
-
39〜249万円
-
110〜267万円







