| Kakaku |
『何気に車のレベルが高い』 ホンダ ジェイド 2015年モデル エスパーKさんのレビュー・評価
ジェイドの新車
新車価格: 244〜314 万円 2015年2月13日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 50〜273 万円 (202物件) ジェイド 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ジェイド 2015年モデル > HYBRID X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年2月14日 01:28 [904527-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
レヴォーグと迷いましたが、燃費が良い事からジェイドにしました。
【エクステリア】
スタイリッシュで落ち着いているデザインが良い。
特に横、斜めから見るデザインが気に入っています。
洗車するのが楽しくなりました。
【インテリア】
木目調パネルが特徴的で、モダンで高級感が有り良い。
【動力性能】
必要以上にパワーを求めていないので問題なし。
1.5トンと重いですが、車の重さはあまり感じません。
Sモードにすると速さは無いですがそこそこ走ります。
【走行性能】
ハンドリング、遮音性能が高く驚きます。
運転していて楽しいです。
カローラフィルダーからの乗り換えなのですが、
室内が静かすぎて、救急車やパトカーの音があまり聞こえてこない。
高速道路はオートクルーズを使えば快適。
【乗り心地】
剛性感があり、車の車高が低くドッシリした感じで、レヴォーグに近い乗り心地。
段差を乗り越えた時の突き上げ感もなく快適です。
(ミニバンというより、ステーションワゴン?)
【燃費】
地方都市での10?通勤だと16km/L程、高速道路で21km/L。
ほぼ満足。
【価格】
少し高いかなと。
ナビ、フロアマット、ETCを付けて350万・・・。
【総評】
概ね満足。
色々装備を付け過ぎて、車の値段が高くなっている感あり・・・売れていない理由?
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年2月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 292万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人
「ジェイド 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月12日 16:25 | ||
| 2024年10月8日 20:10 | ||
| 2024年9月20日 20:08 | ||
| 2023年8月27日 20:11 | ||
| 2023年6月17日 17:12 | ||
| 2023年6月10日 07:52 | ||
| 2023年5月19日 15:35 | ||
| 2023年1月22日 21:39 | ||
| 2022年7月8日 11:04 | ||
| 2022年7月2日 13:27 |
JADE(ジェイド)の中古車 (202物件)
-
- 支払総額
- 191.1万円
- 車両価格
- 182.8万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 99.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
-
ジェイド ハイブリッドX メモリーナビ フルセグTV リアカメラ スマートキー LEDヘッドライト 衝突軽減ブレーキ 革シート Bluetooth クルコン 純正17インチアルミ ETC
- 支払総額
- 71.2万円
- 車両価格
- 57.2万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 145.4万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
24〜317万円
-
18〜566万円
-
38〜688万円
-
67〜529万円
-
39〜249万円
-
110〜267万円








