| Kakaku |
『満足しています。』 ホンダ ステップワゴン スパーダ 2015年モデル トトマルさんさんのレビュー・評価
ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
1136
ステップワゴン スパーダの新車
新車価格: 272〜368 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル > HYBRID G Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年8月5日 22:59 [1148314-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
購入するにあたり比較検討したのがヴォクシーです。どちらもかっこいいですが、エクステリアだけで選ぶなら僅差でヴォクシー。
【インテリア】
インテリアもヴォクシーに軍配。デジタルメーターより、アナログメーターの方が好きなので。メーターまわり以外では大差はないと思いました。ヴォクシーの二列目のスライドは凄いと思いましたが、今のステップワゴンでも充分満足しています。
【エンジン性能】
ここの差が大きくステップワゴンに決めました。ヴォクシーでも問題は無いと思いますが、折角なら気持ちよく走りたいのでステップワゴンを選びました。
【走行性能】
力強い走りに満足しています。
【乗り心地】
車高もあるので、大きい段差は少し気になりますが、走行中は別段気になる点はありません。
【燃費】
まだ走行距離が短いので評価は難しいですが、燃費がいいことを信じています。
【価格】
安くはないですね。。
【総評】
ヴォクシーとの比較ですが、安全装備の差も決め手に影響はしています。もし、同等の安全装備があったらもっと悩んでいたかもしれません。現時点では良い選択をしたと思っています。総じて満足の行く買い物が出来ました。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年7月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 341万円
- 本体値引き額
- 50万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった76人
「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月27日 18:32 | ||
| 2025年5月24日 20:34 | ||
| 2025年5月18日 09:16 | ||
| 2025年4月1日 15:00 | ||
| 2024年9月24日 18:04 | ||
| 2024年7月28日 11:24 | ||
| 2024年6月7日 12:25 | ||
| 2024年5月24日 11:38 | ||
| 2023年9月11日 16:34 | ||
| 2023年7月28日 18:46 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/4,009物件)
-
- 支払総額
- 163.4万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 18.5万km
-
- 支払総額
- 445.2万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 244.1万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 294.1万円
- 車両価格
- 285.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 313.5万円
- 車両価格
- 306.5万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜4862万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
17〜499万円
-
116〜3918万円








