Kakaku |
『G EX ホンダセンシングを購入』 ホンダ ステップワゴン 2015年モデル yamamoto10さんのレビュー・評価
ステップワゴン 2015年モデル
780
ステップワゴンの新車
新車価格: 228〜444 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了
中古車価格: 109〜494 万円 (198物件) ステップワゴン 2015年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル > G EX ホンダ センシング
よく投稿するカテゴリ
2016年8月4日 07:32 [950210-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
G EXを購入しました。
VOXYなどとも迷いましたがやはり、アダプティブクルーズコントロールなどの多機能性や、歩行者検知などの安全性に惹かれて、ステップワゴンにしました。
SPADAとも迷いましたが、G EXの方が1万円安いのに、後席オートエアコン・シートヒータ・LED照明・センターテーブルなど、数万円相当分の内装装備が付いてくるオトク感でG EXにしました。
【エクステリア】
個人的には良いと思います!とくに、後ろのデザインが秀逸で、バンパーレスで非対称の独創的ですっきりしたデザインが好きです。フロントのデザインもそこそこ良いですが、やはりもう少し大きく見えるデザインが良いかなとも思いましたので、そこは減点です。
写真ではSPADAの方が好きなデザインでしたが、実物で比較すると、リアはノーマルの方が好き、フロントは大差ないかなと思いました。
【インテリア】
G EXは木目調パネルをあしらった、落ち着いたデザインです。
最初はじじ臭いかなとも思いましたが、実物をよく見ると、素材感を生かしたカラーリングで、グレー・ピアノブラック・木目・シルバー・濃赤・ブラウン・ベージュなどを組み合わせた凝ったデザインを、絶妙にまとめているなと思いました。上質感を十分に感じます。
シートは汚れが目立たなそうなブラウンにしました。シートはやわらかめなので、経年劣化が少し心配です。が、こればかりは、使ってみないと分かりません。
スパーダの黒い内装は、ファミリー向けには少しアグレッシブすぎると思います。
【エンジン性能】
十分あると思います。前車が1.5リットルのコンパクトカー(オーリス)でしたが、それよりもパワフルで静かです。
【走行性能】
背の高い車である感じはなく、自然なフィーリングです。試乗車(15年モデルのGEX)では、ブレーキが効きすぎる感じがあったのですが、そういう不自然さもありませんでした。
もしかしたら、一部改良で、チューニングが変更されたのかもしれません。
低速時にパワステが良く効くので運転しやすいです。
足回りは堅いとも柔らかいとも思いませんでした。
【乗り心地】
普通に良いと思います。
ただ、運転席シートが前車に比べて座面が水平に近いので、運転姿勢を多少直立姿勢にし、座席を前方向に移動した方が運転しやすいことに最近気づきました。
後傾姿勢だと、お尻が前にずれていく感覚があるんです。(実際にはずれませんが)
【燃費】
まだあまり乗っていませんが、街中・通勤で10kmちょいですね。以前のコンパクトカーが11kmほどでしたので、大差ない燃費で満足。
【装備】
ディーラオプションの9インチナビと、11インチリアモニタを付けました。
メーカオプションの7インチナビと9インチリアモニタと悩みましたが、やはり、大きさは正義!大きいほうが良いと思います。DOPだとデザインのマッチングが悪いかなとも心配しましたが、そんなことは全くありませんでした。
フロアマットは、純正の高いほうのダークベージュ色を買いました。試乗者は安いほうの純正マットでしたが、やはり、圧倒的に、高いほうのマットの方が質感いいです。
たかがマットですが、面積が広いので、室内にあたえる影響は大きいです。
1万円程度の差ですので、迷わず、プレミアム・ダークベージュにしましょう。
他に、ドラレコ・リアカメラde安心・コーティング・TVアンテナなどを買いました。
リアカメラde安心は誤動作が多く、機能的にもhonda sensingとかぶるのでいらなかったかもしれません。
【価格】
ステップワゴンは、一部改良で、5万円〜10万円相当、実質値引きされていますので、同装備だと他社と比べてお得感はあります。
値引きは、下取り無し、65万円相当のDOPを付けて、45万円引きでした。
【総評】
内装を重視する方は、SPADAではなく、GEXを買うのは良いと思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 283万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった40人
「ステップワゴン 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月6日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月29日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月27日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月27日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 08:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月8日 02:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月3日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月23日 10:41 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,212物件)
-
- 支払総額
- 314.6万円
- 車両価格
- 300.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 183.7万円
- 車両価格
- 176.6万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 361.5万円
- 車両価格
- 349.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 49.4万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜999万円
-
21〜567万円
-
25〜589万円
-
14〜412万円
-
17〜1300万円
-
24〜534万円
-
110〜517万円