| Kakaku |
『とても良い車です』 ホンダ シャトル 2015年モデル ハッピー616さんのレビュー・評価
シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜249 万円 (947物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル > HYBRID X
よく投稿するカテゴリ
2016年7月7日 10:08 [921347-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
とてもかっこいいです。フロント(昼・夜)・リア(昼・夜)・サイド全て気に入ってます。とくにフロントマスクはコンセプトカーの様です。
車購入にはデザインはかなり重要な要素だと思ってます。夜のライト点灯時もチェックです。
色はミッドナイトブルーですが、パンフレット写真程は光りません。が、時折キラキラ輝くラインはやはり魅力的です。只、汚れは目立ち易いです。
【インテリア】
色はほぼ真っ黒ですが、よく見ると数種類の素材が使い分けられ、それほど安っぽくありません。メーター周り、シフトノブ周りが程よく未来的で気に入ってます。○ローラフィールダーは良くも悪くも既存車ちっくでときめきませんでした。
銀色の縁取りも高級感アップに貢献しています。
確かに、ドアスイッチパネルは安っぽいですが、オプションの銀色パネルも好みじゃないのでそのままにしています。
【エンジン性能】
通常運転には必要十分です。
以前2400ccの車だったので、それに比べたら弱いですが、よほどの加速や速度を求めなければ問題ないです。
【走行性能】
アクセルを放してから動き出すクリープ現象に2秒程タイムラグがあり、動き出してもガソリン車と比べて力が弱いので、信号からの発進や、右折時交差点内停車時からの発進には注意が必要だと思います。後、他の方も書いてらっしゃる様に加速はややカクカクと言うかグラグラします(控えめのアクセルワークで0〜40km間あたり)。気にするほどではないですがハイブリッドの特性かなと思います。通常のアクセルワークではとてもなめらかです。110キロくらいまではとても快適で静かに走行できます。
【乗り心地】
ミニバンからの乗り換えだったので、視点の高さがかなり下がりましが、意外に乗りやすいです。うれしい誤算です。
車内はとても静かです。遮音にちゃんとお金をかけてる感じです。○リウスαはうるさかったです。
先ほども書いた様に、極低速時のグラグラ感が無ければもっと良かったと感じます。
サスペンションはやや硬めですが、うまく働いてくれて車内は快適です。
長く付き合う車の条件において振動や音は地味に重要な要素だと思います。
【燃費】
満タン法で、23km、24kmといったところです。もっと出せるのでしょうが、ストレスを溜めてまでエコドライブする気もないのでこれで十分に感じます。前車の2倍以上です。
【価格】
まずネットで最安値の価格を調べ、それを最低条件に近くのディーラーで交渉したのでフォグ・ナビをつけて230万でした。
これなら納得です。250万なら考えました。
LEDフォグバルブ、LED室内ランプバルブ(全4か所)、フロアマット、フットランプ、ホイールキャップ(全部で約3万2千円)をネットで買い、納車時に取り付けてもらいました。
純正品はかなり割高のものが多いので可能な限りネットを利用した方がいいと思います。
【総評】
デザイン、乗り心地、車内泊を重点項目にして、ミニバン、SUV、ワゴンの中から吟味した結果シャトルが総合的に断トツでした。おまけに価格が安めで燃費が良いのでとても満足です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 219万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった34人(再レビュー後:17人)
2016年5月15日 10:42 [921347-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
とてもかっこいいです。フロント(昼・夜)・リア(昼・夜)・サイド全て気に入ってます。
車購入にはデザインはかなり重要な要素だと思ってます。夜のライト点灯時もチェックです。
色はミッドナイトブルーですが、パンフレット写真程は光りません。が、時折キラキラ輝くラインはやはり魅力的です。只、汚れは目立ち易いです。
【インテリア】
色はほぼ真っ黒ですが、よく見ると数種類の素材が使い分けられ、それほど安っぽくありません。メーター周り、シフトノブ周りが程よく未来的で気に入ってます。○ローラフィールダーは良くも悪くも既存車ちっくでときめきませんでした。
銀色の縁取りも高級感アップに貢献しています。
確かに、ドアスイッチパネルは安っぽいですが、オプションの銀色パネルも好みじゃないのでそのままにしています。
【エンジン性能】
通常運転には必要十分です。
以前2400ccの車だったので、それに比べたら弱いですが、よほどの加速や速度を求めなければ問題ないです。
【走行性能】
アクセルを放してから動き出すクリープ現象に2秒程タイムラグがあり、動き出してもガソリン車と比べて力が弱いので、信号からの発進や、右折時交差点内停車時からの発進には注意が必要だと思います。後、他の方も書いてらっしゃる様に加速はややカクカクと言うかグラグラします(控えめのアクセルワークで0〜40km間あたり)。気にするほどではないですがハイブリッドの特性かなと思います。
【乗り心地】
ミニバンからの乗り換えだったので、視点の高さがかなり下がりましが、意外に乗りやすいです。うれしい誤算です。
車内はとても静かです。遮音にちゃんとお金をかけてる感じです。○リウスαはうるさかったです。
サスペンションはやや硬めですが、うまく働いてくれて車内は快適です。
長く付き合う車の条件において地味に重要な要素だと思います。
【燃費】
満タン法で、23km、24kmといったところです。27kmぐらい出したいのですがただ今試行錯誤中です。今まで燃費には無頓着でしたが、この車の様に気を使えば使うほど燃費が良くなると何かやる気が出ます。
【価格】
まずネットで最安値の価格を調べ、それを最低条件に近くのディーラーで交渉したのでフォグ・ナビをつけて230万でした。
これなら納得です。250万なら考えました。
LEDフォグバルブ、LED室内ランプバルブ(全4か所)、フロアマット、フットランプ、ホイールキャップ(全部で約3万2千円)をネットで買い、納車時に取り付けてもらいました。
純正品はかなり割高のものが多いので可能な限りネットを利用した方がいいと思います。
【総評】
デザイン、乗り心地、車内泊を重点項目にして、ミニバン、SUV、ワゴンの中から吟味した結果シャトルが総合的に断トツでした。おまけに価格が安めで燃費が良いのでとても満足です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 219万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
2016年5月12日 11:01 [921347-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
とてもかっこいいです。フロント(昼・夜)・リア(昼・夜)・サイド全て気に入ってます。
車購入にはデザインはかなり重要な要素だと思ってます。夜のライト点灯時もチェックです。
色はミッドナイトブルーですが、パンフレット写真程は光りません。が、時折キラキラ輝くラインはやはり魅力的です。
【インテリア】
色はほぼ真っ黒ですが、よく見ると数種類の素材が使い分けられ、それほど安っぽくありません。
銀色の縁取りも高級感アップに貢献しています。
確かに、ドアスイッチパネルは安っぽいですが、オプションの銀色パネルも好みじゃないのでそのままにしています。
【エンジン性能】
通常運転には必要十分です。
以前2400ccの車だったので、それに比べたら弱いですが、よほどの加速や速度を求めなければ問題ないです。
【走行性能】
アクセルを放してから動き出すクリープ現象に2秒程タイムラグがあり、動き出してもガソリン車と比べて力が弱いので、信号からの発進や、右折時交差点内停車時からの発進には注意が必要だと思います。後、他の方も書いてらっしゃる様に加速はややカクカクと言うかグラグラします(控えめのアクセルワークで0〜40km間あたり)。気にするほどではないですがハイブリッドの特性かなと思います。
【乗り心地】
ミニバンからの乗り換えだったので、視点の高さがかなり下がりましが、意外に乗りやすいです。うれしい誤算です。
車内はとても静かです。○リウスαはうるさかったです。
サスペンションはやや硬めですが、うまく働いてくれて車内は快適です。
長く付き合う車の条件において地味に重要な要素だと思います。
【燃費】
まだ、一回しか給油してないので満タン法で確認できてませんが、モニター上では24kmとなってます。
おそらくもっと伸ばせると感じます。
【価格】
まずネットで最安値の価格を調べ、それを最低条件に近くのディーラーで交渉したのでフォグ・ナビをつけて230万でした。
これなら納得です。250万なら考えました。
LEDフォグバルブ、LED室内ランプバルブ(全4か所)、フロアマット、フットランプ、ホイールキャップ(全部で約3万2千円)をネットで買い、納車時に取り付けてもらいました。
純正品はかなり割高のものが多いので可能な限りネットを利用した方がいいと思います。
【総評】
大の大人が快適に寝られるスーペスが欲しかったのですが、予想以上にいい車に出会えました。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 219万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
2016年4月10日 10:15 [921347-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
とてもかっこいいです。フロント(昼・夜)・リア(昼・夜)・サイド全て気に入ってます。
車購入にはデザインはかなり重要な要素だと思ってます。夜のライト点灯時もチェックです。
【インテリア】
色はほぼ真っ黒ですが、よく見ると数種類の素材が使い分けられ、それほど安っぽくありません。
銀色の縁取りも高級感アップに貢献しています。
【エンジン性能】
通常運転には必要十分です。
以前2400ccの車だったので、それに比べたら弱いですが、よほどの加速や速度を求めなければ問題ないです。
【走行性能】
アクセルを放してから動き出すクリープ現象に2秒程タイムラグがあり、動き出してもガソリン車と比べて力が弱いので、信号からの発進や、右折時交差点内停車時からの発進には注意が必要だと思います。後、他の方も書いてらっしゃる様に加速はややカクカクと言うかグラグラします。気にするほどではないですがハイブリッドの特性かなと思います。
【乗り心地】
ミニバンからの乗り換えだったので、視点の高さがかなり下がりましが、意外に乗りやすいです。うれしい誤算です。
車内はとても静かです。○リウスαはうるさかったです。
サスペンションはやや硬めですが、うまく働いてくれて車内は快適です。
長く付き合う車の条件において地味に重要な要素だと思います。
【燃費】
まだ、一回しか給油してないので満タン法で確認できてませんが、モニター上では24kmとなってます。
おそらくもっと伸ばせると感じます。
【価格】
まずネットで最安値の価格を調べ、それを最低条件に近くのディーラーで交渉したのでフォグ・ナビをつけて230万でした。
これなら納得です。250万なら考えました。
【総評】
大の大人が快適に寝られるスーペスが欲しかったのですが、予想以上にいい車に出会えました。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 219万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
2016年4月10日 09:42 [921347-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
とてもかっこいいです。フロント(昼・夜)・リア・サイド(昼・夜)全て気に入ってます。
車購入にはデザインはかなり重要な要素だと思ってます。
【インテリア】
色はほぼ真っ黒ですが、よく見ると数種類の素材が使い分けられ、それほど安っぽくありません。
銀色の縁取りも高級感アップに貢献しています。
【エンジン性能】
通常運転には必要十分です。
以前2400ccの車だったので、それに比べたら弱いですが、よほどの加速や速度を求めなければ問題ないです。
【走行性能】
ミニバンからの乗り換えだったので、視点の高さがかなり下がりましが、意外に乗りやすいです。うれしい誤算です。
【乗り心地】
とても静かです。○リウスαはうるさかったです。
サスペンションはやや硬めですが、うまく働いてくれて車内は快適です。
長く付き合う車の条件において地味に重要な要素だと思います。
【燃費】
まだ、一回しか給油してないので満タン法で確認できてませんが、モニター上では24kmとなってます。
おそらくもっと伸ばせると感じます。
【価格】
まずネットで最安値の価格を調べ、それを最低条件に近くのディーラーで交渉したのでフォグ・ナビをつけて230万でした。
これなら納得です。250万なら考えました。
【総評】
大の大人が快適に寝られるスーペスが欲しかったのですが、予想以上にいい車に出会えました。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 219万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「シャトル 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月6日 20:19 | ||
| 2024年12月14日 16:03 | ||
| 2024年10月4日 22:49 | ||
| 2023年5月7日 15:56 | ||
| 2023年4月13日 22:06 | ||
| 2022年11月1日 22:06 | ||
| 2022年10月2日 16:44 | ||
| 2022年9月19日 16:03 | ||
| 2022年7月26日 14:39 | ||
| 2022年6月20日 20:55 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (947物件)
-
シャトル ハイブリッドZ 1年保証付 4WD ナビ・TV Aftermarket17インチアルミ ダウンサス取付済み 純正サス取付可 スペアキー バックカメラ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 115.9万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
17〜581万円
-
67〜529万円
-
50〜273万円
-
53〜194万円
-
69〜398万円







