| Kakaku |
『いい車だと思います。』 ホンダ シャトル 2015年モデル たのーむさんのレビュー・評価
シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜249 万円 (943物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル > HYBRID X スタイルエディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年2月15日 12:11 [905039-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
新車購入後、一カ月ちょっと、約3000km走行の感想です。
〈エクステリア〉
いいと思います。
しかし、もうちょっとホイールベースと横幅を広げて室内を広くして欲しかったです。
〈インテリア〉
いいと思います。
しかし、センターコンソールが高めで、包まれ感があるので、前車(初代ストリーム)より狭いと感じます。
後席のリクライニングは、もうちょっと倒せるようにして欲しいです。
〈エンジン性能〉
いいと思います。
しかし、峠道ではSモードにしないとちょっとパワー不足を感じます。
〈走行性能〉
いいと思います。
しかし、低速では、ちょっとギクシャクするところがあります。
〈乗り心地〉
いいと思います。
特に橋の継ぎ目を通るときなどは、秀逸だと思います。
〈燃費〉
いいと思います。
一年で一番寒い時で、平均燃費22キロです。
高速道路も峠道もちょっとした渋滞も走りました。やはりエンジンが暖かくなるまでと峠道の上りと高速道路(100km/h以上)で走ると悪くなるようです。
郊外の道を約60km走った時はメーター燃費35キロを記録しました。
〈価格〉
安いと思います。
十何年も新車の価格を見てなかったので、最初価格を見たときは高いと思いましたが、装備や諸経費(税金関係)が安いのと燃費で元が取れそうなので安いと思います。
〈満足度〉
総じてこの価格でこのできならば満足ですが、
運転していて楽しくない。一定速度で走っている時のギアの変速感覚やアクセルオフ時の一瞬前に押される感じだったり、何か運転者の意図しない動きが気になります。
しかし、体が慣れてくれば気にならなくなるのかもしれなせん。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年1月
- 購入地域
- 熊本県
- 新車価格
- 219万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「シャトル 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月6日 20:19 | ||
| 2024年12月14日 16:03 | ||
| 2024年10月4日 22:49 | ||
| 2023年5月7日 15:56 | ||
| 2023年4月13日 22:06 | ||
| 2022年11月1日 22:06 | ||
| 2022年10月2日 16:44 | ||
| 2022年9月19日 16:03 | ||
| 2022年7月26日 14:39 | ||
| 2022年6月20日 20:55 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (943物件)
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 87.5万円
- 車両価格
- 82.5万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 179.6万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 178.8万円
- 車両価格
- 171.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜305万円
-
12〜551万円
-
17〜581万円
-
65〜529万円
-
47〜268万円
-
53〜194万円
-
65〜398万円








