| Kakaku |
『納車して1ヶ月弱の感想』 ホンダ シャトル 2015年モデル OoしょうきちoOさんのレビュー・評価
シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜249 万円 (966物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル > HYBRID
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年10月29日 01:30 [870321-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
レビューを書くのは初めてなので至らない点もあると思いますが書かせていただきます。
【エクステリア】
ホンダ車の中では一番好きです。
純正ホイールも自分好みで格好よさをより引き出してる感じがします。
【インテリア】
内装は他社と比べると多少見劣りするかもしれませんがこれでも十分だと思います。
【エンジン性能】
ちょっとアクセル踏み込むとエンジン音は少々うるさくなります。
でも、上り坂などの加速も早く、特に不満はありません。
【走行性能】
ブレーキをかけて完全に止まりそうになった時にアクセルを踏み込むとガクンとなります。
運転していてそうなることが少々あるのでそこがこの車の不満なところです。
後、エンジンが冷えている時に低速運転をしていると結構ガクッとなることが多いです。
【乗り心地】
上記に上げた通り、ガクンとなることが少々あるのと、ロードノイズがややうるさいです。
ベースグレードなのでダンパはついていませんが振動はそこまで気になりません。
また、防音ガラスのおかげか綺麗な道だと音が物凄く静かです。
【燃費】
納車時から今までの燃費は29.6km/L
燃費を意識した運転を始めた直近1000kmの燃費が31.1km/L
でした。
主に片道10km弱の通勤と買い物などで乗っています。
特に最近ではカタログ値の90%以上の燃費を出せており燃費に関しては非常に満足しています。
前の車の2倍近くの燃費なのでガソリンを入れる回数も半分くらいに減りました。
【価格】
ベースグレードは200万切っているので装備の割には安いと思います。価格の割に高級感があるのでコストパフォーマンスは非常に良いと思います。
【総評】
何より見た目が好みで試乗もせずに即決してしまったのですが買って良かったと満足しています。
少々不満な点もありますがそんなことが気にならなくなるくらい良い車だと思います!
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 宮崎県
- 新車価格
- 199万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「シャトル 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月6日 20:19 | ||
| 2024年12月14日 16:03 | ||
| 2024年10月4日 22:49 | ||
| 2023年5月7日 15:56 | ||
| 2023年4月13日 22:06 | ||
| 2022年11月1日 22:06 | ||
| 2022年10月2日 16:44 | ||
| 2022年9月19日 16:03 | ||
| 2022年7月26日 14:39 | ||
| 2022年6月20日 20:55 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (966物件)
-
- 支払総額
- 178.8万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 192.9万円
- 車両価格
- 183.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
14〜581万円
-
67〜529万円
-
50〜273万円
-
53〜194万円
-
69〜405万円








