| Kakaku |
『自分のライフスタイルにとってのベストパートナーです(^^)d』 ホンダ シャトル 2015年モデル オフショア1010さんのレビュー・評価
シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜249 万円 (952物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル > HYBRID X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 20件
2015年9月27日 19:53 [861916-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【かなり長いレビューになってしまいます、すみません…】
13万キロ走った2009年式のフリードからの乗り替えで、9月6日の納車でした。
子供3人の5人家族なので3列シートのミニバンの乗り替えを考えていて、しかしある程度走れて、燃費のいい車をとも思っていましたので、なるべく車高が低めで車重も軽い車にしたいと思うようになっていました。
トヨタ車には興味がなく、プレマシーかラフェスタは設計が古くて避けました。
ホンダにはジェイドを見に行ったのですが、車重は1500キロ超、3列目はほぼ補助席のようで、選択肢から即外れたその時に、展示してあったシャトルを見て外見も内装も良さそうで、そして外見から想像出来ない荷室の広さに驚き、3列目のシートが無くてもいいかを考えた末に納車待ち1ヶ月半で購入するに至りました。
【エクステリア】
展示車を見て、フロントビューでは横長のLEDヘッドライトとポジションランプやスポイラー一体と思えるバンパー回り、サイドスカート、リヤビューもテールランプ回りにバンパー回り、率直にカッコイイなと思いました。
ホイールベースが短めでリヤのオーバーハングが長くてやや不格好にも見えましたが、フィットベースなので仕方ないところでしょうし、今では全く気になりません。
オプションはメッキが多すぎるフロント回りが少し好みでなかったためフロントグリルをModuloにし、他にLEDフォグ、無限のベンチレーテッドバイザーを付けました。
またZ以外で標準のホイールキャップも今ひとつに思い、納車までの間に探しておいたアウトレットのPIAAを納車後にショップへ直行して装着しました。
元がいい上にかなり自分好みに仕上げたので、自己満足してます(^^;
【インテリア】
ハイデッキセンターコンソールとインパネのソフトパッド、タッチ式のエアコン操作パネル等でクラスを越えた高級感を感じられて気に入ってます。マットは無限にしてさらに高級感アップ。
またドア回りが少し寂しく感じてインテリアパネルを付けたのですが、ややにぎやかになりすぎたかもしれないものの質感は確実にアップしました。
購入の大きな決め手のひとつであった荷室の広さは言うことなし、さらに後席を倒した時の広大さは期待以上で大満足です。
数少ないマイナス点は、他の方の評価にも多くある通り荷室以外の収納の少なさで、使いやすくするために格闘中です。
【エンジン性能】
まだ慣らし運転が終わっていないので穏やかな走り方しかしていませんが、エンジンとモーターとの総合出力137PSは1220kg(X)の車重には必要十分に思っています。
初めてのハイブリッド車ですが、モーターでスーっと発進し、10km/hでのエンジン稼働も違和感がなく、スムーズで力強い加速が得られて不満がありません。
ごく稀にハイブリッド故の挙動がありましたが、車の癖だと思ってそれほど気にしていません。
まだ上りのきつい道や峠道などを走っていないので、これらについてはコメントできません。
【走行性能】
どちらかと言えば硬めの足回りは自分好みです。
やや急なコーナーを曲がるにもほとんどロールせずあっさりと曲がり、前車フリードとの違いに驚きました。
首都高を走るのにストレスが無くなりました。
【乗り心地】
硬めの足回りとは言ってもゴツゴツするほどでなく、満足しています。
一度だけ大人5人乗車で走った時は、さすがに辛さを感じましたがf(^^;
【燃費】
納車後に満タンにしてからまだ給油してなく、実測値はわかりませんが、表示では片道20キロの通勤プラス街乗りで21キロ、高速込みでやや遠乗りした時で25キロほどでした。
まだ燃費の良い走り方が分かっていませんが、今の段階でも不満はありません。
【価格】
この性能・装備でこの価格はお買い得感抜群!だと思います。
【総評】
ライフスタイルによって満足度は変わると思いますが、自分の場合は1人乗りで通勤と週末の釣りで使うのがほとんどなので、満足度は極めて高いです。
長く付き合いたい“ベストパートナー”だと思っていますので、大事に乗っていきたいと思っています。。。
…と、ここまでレビューを書いてきましたが、700キロほど走ったところで、大変悲しいことに納車16日目の夜、赤信号で停車していたところにかなり激しく追突されてリヤが大破してしまい、いま現在“愛車”シャトルには乗れなくなってしまっており、むち打ちの首の痛みにも苦しんでいます。
リヤが大破したものの、リヤオーバーハングが長いことで後輪にまでは影響せず、自走して帰ってくることができました。
修理して乗らざるを得ないのか、改めて新車にできるのか、保険屋と交渉中です。。。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 219万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
「シャトル 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月6日 20:19 | ||
| 2024年12月14日 16:03 | ||
| 2024年10月4日 22:49 | ||
| 2023年5月7日 15:56 | ||
| 2023年4月13日 22:06 | ||
| 2022年11月1日 22:06 | ||
| 2022年10月2日 16:44 | ||
| 2022年9月19日 16:03 | ||
| 2022年7月26日 14:39 | ||
| 2022年6月20日 20:55 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (952物件)
-
シャトル ハイブリッドZ 1年保証付 4WD ナビ・TV Aftermarket17インチアルミ ダウンサス取付済み 純正サス取付可 スペアキー バックカメラ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 115.9万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜1155万円
-
17〜581万円
-
67〜529万円
-
50〜273万円
-
53〜194万円
-
69〜398万円








