| Kakaku |
『必要にして十分な良いクルマですね。』 ホンダ シャトル 2015年モデル hihi-sanさんのレビュー・評価
シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜249 万円 (958物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル > HYBRID Z Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 19:09 [1404288-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
ソリオに乗っていましたがゴルフに誘われる機会が増え、ハイブリッド中小型ワゴンが欲しくなり、当初発売間もないカローラツーリングが第一候補でした。試乗したところ、リヤ席の使い勝手(ドア開き角度、頭上高)、ラゲッジスペース、インパネの不必要な出っ張りが有る点でシャトルが勝り、何よりCDが聴けない点が我が家の女性陣に不評。ジェイドも試乗しましたが、運転席回りの使い勝手でシャトルに軍配が上がり、他に対抗馬がなく初ホンダでしたが、即決。
一般道60km/日の通勤用途で10ヶ月で約18,000km走り、満タン法でも20km/ℓを下回ったことがなく期待通り。踏めば中々の出足とエンジン音(これが所謂ホンダのエンジン音?)が気持ち良い。ハンドル操作通りにスッと動き、高速道走行時の安定感とACCの楽さ、ホンダセンシングもきちんと働き安全。室内の使い易さは言わずもがな。外装デザインも纏まっていて、特に夜間走行時のテールランプは洒落てる(自車のは見えませんが、同型車を見て自己満足)。これと言って欠点はありません。
Youtube等の評価では?今時フットブレーキ??内装にハードプラ部が多い?タッチパネルはブラインド操作できない?ハイブリッドシステムが古い、etcが主なマイナス点ですが、?使い易さに問題なし?さほどチープ感はない?元々走行しながらの操作はしない方が良いでしょ?前述の通り燃費は及第点でエンジン音も気持ち良いし、奇数段がEVで偶数段がガソリンというマニアックな7段変速機を上手くEV走行に命中させるのもゲーム感覚で楽しい、と欠点に感じていません。
これらに不満な方は「300万円を優に超える3ナンバー車をどうぞ」と思います。
良い相棒を手に入れたと思っており、あと6〜7年は愛用したいので、以前からの噂「ホンダは10万km超えると(キチンと?)ガタが来る」ことの無い様願いつつ毎日乗っていきます。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年2月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 260万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人
「シャトル 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月6日 20:19 | ||
| 2024年12月14日 16:03 | ||
| 2024年10月4日 22:49 | ||
| 2023年5月7日 15:56 | ||
| 2023年4月13日 22:06 | ||
| 2022年11月1日 22:06 | ||
| 2022年10月2日 16:44 | ||
| 2022年9月19日 16:03 | ||
| 2022年7月26日 14:39 | ||
| 2022年6月20日 20:55 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (958物件)
-
- 支払総額
- 130.3万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 200.4万円
- 車両価格
- 193.8万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 82.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 151.9万円
- 車両価格
- 144.7万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
17〜581万円
-
67〜529万円
-
50〜273万円
-
53〜194万円
-
69〜398万円








