| Kakaku |
『トヨタ車からの乗替え』 スバル エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル ひえじごさんのレビュー・評価
エクシーガ クロスオーバー7の新車
新車価格: 275〜276 万円 2015年4月16日発売〜2018年3月販売終了
自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル > 2.5i EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2016年10月12日 17:57 [967979-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
現在トヨタのハイブリッド車に乗っており、家族も増え、年明けに5年目の車検を迎えるにあたり、乗替えようかな〜、どうしようかな〜と考えていたところ、スーパーの駐車場に停められていた車を見て、一目惚れしてしまい、本サイトで口コミ等を確認しました。
多くの方から良い評価を受けており、ついつい気になってこれまでに3度試乗のうえ先日契約しました。
12月納車待ちの状況ですので、試乗した感想等を記載します。
【エクステリア】
とても気に入っています。一目惚れしたぐらいですので。
今風の顔をしている訳ではないので新しさでは劣りますが、すぐに飽きることはないデザインが逆に良いです。
コの字型のライトが魅力的です。
タイヤがもう1つ上のサイズだと、見た目はもっと良くなるでしょう。
(ただし、タイヤの交換費用も高くなるのでこのままでもいいかな。)
タングステン、プラチナムグレー、ダークブルーの3色を見ましたが、色によって大きくイメージが変わってきます。
クリスタルホワイトやタングステンが人気のようでしたが、ダークブルーを選びました。
(これまでずっと白の車でしたので。)
【インテリア】
収納スペースが少ないのが△ですが、あまり物を載せなければ良いだけですので。
(アイサイトが付いているためか、サングラス入れが無いのは残念ですが。)
オレンジのようなブラウンのような色のシートは、初めて見た時は衝撃的でしたが、見慣れるとなかなかいいです。
落ち着いた色もいいですが、このオレンジ色は車内が明るくなるのでいいですね。
これもこの車を選んだ理由の1つになります。
全体的にプラスチッキーなところはありますが、今の車よりは上手く纏められている印象を受けました。
【エンジン性能】
試乗コースが大通りでなかったため、あまりスピードを出すことがなかったため何とも言えませんが、
ちょっとアクセルを踏んだだけで十分な加速が得られました。
7人乗りですので、それなりのパワーを有しているのでしょう。
納車されてから確認したいと思います。
ハイブリッドに乗っているためか、アクセル操作は控えめになってしまい、微速で発進しようとしたところ、
ガタつきを感じましたが、これもそのうち乗っているうちに馴染んでくるんでしょう。きっと。
【走行性能】
カーブの多い道を走りましたが、曲がる際も大きく振られることは無く、安心して走ることができました。
高速や街中で走った際にどのような走りをしてくれるのか楽しみです。
【乗り心地】
ハイブリッドの静か過ぎるのに慣れていましたが、この車もなかなか静かです。いいですね。
長時間運転してどれほど疲れるかは不明ですが、シートも座り心地が良いので期待しています。
2列目、3列目はシアターレイアウトになっているため、座っていても前が良く見えるらしく、高評価でした。
アイドリングストップは慣れないためか気になりましたが、そのうち慣れるでしょう。
運転時の視界については抜群に良いですね。特に右左折時は良く見えます。これもこの車を選んだ理由の1つです。
【燃費】
試乗だけのため評価無しとします。
カタログ値だけでいうと、こんなものなのでしょう。
現在はハイブリッドに乗っているためインパクトは大きいのでしょうが。
【価格】
他の方々もレビューに記載されていますが、他社ではオプションで装備するようなものが標準で装備されていてこの価格はとても割安だと思います。
【総評】
7人乗りでありながら扉はヒンジ式、モデル末期で後継車が発売される可能性も低い、また、最新のものを装備している訳でもなく、街中でもほとんど見かけない車ですが、安全装備満載の安心して乗れる車であると思います。
知名度的には低いようですが、街中で溢れかえるほど走っている車に嫌気が差した自分にはぴったりの車です。
今の車も同じような車格であり、乗り続けることも考えましたが、子供も生まれ安全面を優先したいという思いも強くなり、また、緊急時に7名乗れるということを考えた結果、予算的になかなか厳しいところではありましたが、営業担当の方に頑張ってもらい、全体で45万円ほどの値引きを提示いただいたため決めることにしました。
納車されてから色々と気付き事項も出てくると思いますが、大事に長く乗っていきたいです。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年10月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった49人
「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2020年4月21日 12:20 | ||
| 2019年10月23日 18:55 | ||
| 2019年8月13日 17:30 | ||
| 2019年6月30日 13:30 | ||
| 2019年1月15日 22:39 | ||
| 2018年12月11日 20:01 | ||
| 2018年10月27日 00:22 | ||
| 2018年10月7日 01:16 | ||
| 2018年9月10日 09:28 | ||
| 2018年8月25日 23:23 |
エクシーガクロスオーバー7の中古車 (103物件)
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 142.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 67.5万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 141.1万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜151万円
-
39〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
22〜495万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
50〜586万円










