| Kakaku |
『お願いだからみんな買わないでほしい』 スバル エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 黒酢7さんのレビュー・評価
エクシーガ クロスオーバー7の新車
新車価格: 275〜276 万円 2015年4月16日発売〜2018年3月販売終了
自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル > Modern Style
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2017年11月26日 00:02 [910426-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
納車から一年半が経ちました…。
距離は22000キロを越えようとしています…。
走る度に、飽きるどころか、ますますクロスオーバー7 に魅了され、皆さんのレビューを毎日、云々と頷きながら読ませてもらっていますが、最近、ふとした心境の変化に気付き、堪らず再レビューです…。
【エクステリア】
皆さんの仰る通り、素晴らしい…。角度によっては、少し不細工に見える時がありますが、それもぶさ可愛いと許せてしまうこの魅力はwhy?
【インテリア】
皆さんさんの仰る通りです…。古さや不便なところもありますが、それを自分なりに工夫して、自分色に染めていくのが楽しくて仕方ないから不・思・議…
【エンジン性能】
車音痴な私は、横文字が苦手で、性能などよくわからないですが、とにかく馬力がある。速い。事はわかります。納車後に何度が点検や修理で代車に乗る機会がありましたが、こんなに違うものかと、早くクロスオーバー7 に乗りたく会いたくてたまらなくなりました…。
【走行性能】
最高!
【乗り心地】
乗ってる時はもちろん最高!
妻とケンカした時や、イライラした時に、クロスオーバー7 の中にいると落ち着いて冷静になれます。
【価格】
破格だと思います。
【燃費】
エコカーと比べても仕方ない。普通だと思います。
【総合評価】
クロスオーバー7 との出会いは、ある意味、奇跡でした。M社からの乗り換えで、ディーラーを巡り、最後に入ったのがスバルでした…。
クロスオーバー7 の事は、本当に知らなかったので、見た瞬間に一目惚れでした…。
あの時の気持ちは色褪せるどころか、一年半たった今も、ますます虜になって、二日に一度は洗車か拭き掃除をしているのでピカピカです。
最近、ふとした心境の変化とは、街でクロスオーバー7 を見かける事が増えてきた事によります。
最初は、ほとんど見かけなかったので、クロスオーバー7 を見かけたり、すれ違ったりすると、嬉しくて興奮していたのですが、最近は見かける事も増えてきて、「ちっ!この車の良さに気付きやがったな?」とジェラシーみたいなものを感じる時があります。
クロスオーバー7 のレビューで、辛口評価や酷評したコメントを読むと、「いやいや、君にはこの車の良さがわかるには、まだ早いでしょ」とか、「わかるかな〜、わかんねーだろうな〜」と感じたり、凄く不思議な感じがします…。
クロスオーバー7 のオーナーさんのレビューを読むと、皆さん素晴らしいコメントばかりで、性格まで良さそうだと感じてしまいますが、「みんなが、素晴らしい素晴らしいと書くから、買う人が、増えるじゃないかー、この車の良さ、素晴らしさは、俺とわかる人だけわかればいいんだー」と物凄く複雑な心境に押しつぶされそうです…。スバルさん、駆け込み需要の中、大変申し訳ございません。
クロスオーバー7 のオーナーさんに聞きたいのですが、こんな風に感じているのは、私だけ?
皆さんの心の中に、私と同じ心境の人いませんか?
いらっしゃいましたら、ボチッとお願いします。
同じ心境の人が1人でもいたら、それだけでいいんです…
自分が性格が悪くなったんじゃないかと悩む毎日です。
クロスオーバー7 …、本当にいい車…。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった303人(再レビュー後:253人)
2016年3月4日 10:14 [910426-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
1月末に契約して、3月に納車待ちです。色はホワイトパールを選びました。
前の車がM社でしたので、7人くらい乗れる車という事で、Pれましーを最有力候補に数社ディーラーを周りました。Pれましーを最大限に値引きしてもらおうと相見積もりをとりにT社、H社をまわり、7人乗りの車を試乗。無事に見積もりを頂きました。
そして、そう言えばスバルにもエクシーガがあったな〜と思い出し、半分冷やかし気味にディーラーをのぞきました。
アウトバックかっこいいなぁ〜、レヴォーグかっこいいなぁ〜と、そのことは前から知っていました。
さて‥エクシーガはと‥
?!アレ?アラッ?アレッ?
アラレラれらレラレ〜〜ー☆!?!@*★!!!
という感じで雷が頭に落ちたような衝撃を受けました。
そうです。私はエクシーガがクロスオーバー7になった事を知らなかった人間です。
そのイメージチェンジを表現すると、まるでサナギマンがイナズマンに変身したかのようにズババババーんと強いインパクトを受けました。※エクシーガ乗りの皆様、サナギマンと表現してすみません。それくらいカッコよく変身した感じでした。m(__)m
全く買う気は無かったのですが、クロスオーバー7を試乗してみてさらに乗りやすさを感じ、他社の車の魅力を色々な意味で超えていてまたまたビリビリビリビリーッと衝撃を受けました。
その後、M社にも行きましたが、クロスオーバー7の事が頭から離れず、おそらくその時の私は初恋をしたかのようにポーッとしていたと思います。
購入の際にはこちらのレビューなども参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
色々な意見もあるようですが、外野のカラス?「カァ〜と吠えーる」は一切気にせず、自分で見て確かめて購入したので、今は納車がとても楽しみです。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年1月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった50人
「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2020年4月21日 12:20 | ||
| 2019年10月23日 18:55 | ||
| 2019年8月13日 17:30 | ||
| 2019年6月30日 13:30 | ||
| 2019年1月15日 22:39 | ||
| 2018年12月11日 20:01 | ||
| 2018年10月27日 00:22 | ||
| 2018年10月7日 01:16 | ||
| 2018年9月10日 09:28 | ||
| 2018年8月25日 23:23 |
エクシーガクロスオーバー7の中古車 (103物件)
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 142.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 67.5万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 141.1万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜151万円
-
39〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
22〜495万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
50〜586万円









