| Kakaku |
『S660 すべての賞を取り落として無冠でも』 ホンダ S660 2015年モデル 只者凡人さんのレビュー・評価
S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 118〜450 万円 (613物件) S660 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル
2015年12月8日 23:18 [882682-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
今年の2つの大きなカーオブザイヤーや殿堂カーオブザイヤーなど日本のほとんどの賞レースが決まったが、S660は無冠となった。
スモールモビィリティ部門にすら選ばれていない。
でもこれらの賞は何のためにあるのだろう。
ロードスターはとても美しいし、素晴らしい車だがNCの延長線上の車である。
今まで「こんなの車でない。輸出もできないおもちゃだ。ただの下駄だ。」と言われ続けてきた軽自動車で「懸命にやれば軽でもここまでできるんだ。荷物を載せる場所すらろくになくても、操縦性で普通車を凌駕できるんだ。」と思える革新的なものだと思う。
マイクロスーパーカーのようなスタイルは除いても、ここまで潔く徹底した車作りを行ったら、何らかの形で賞を与えるべきではなかったかと思う。
車離れ、スポーツカー絶滅等嘆いているが、燃費は空気抵抗の少ない分、普通の軽より良いほどだし、税金や諸経費もはるかに安く所有の負担が少ないこのような車こそ、これからの車社会の発展に寄与するはずで、評価すべきだったと思う。
自分は未来予測が趣味だが、十数年後、NDやほかの受賞車が忘れ去られた後も、S660は大きな存在感で残っていくのではと、密かに思っている。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった43人
「S660 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月21日 11:21 | ||
| 2025年2月7日 14:39 | ||
| 2024年7月21日 21:36 | ||
| 2024年7月1日 20:44 | ||
| 2024年4月20日 07:13 | ||
| 2024年3月30日 14:37 | ||
| 2024年3月25日 21:51 | ||
| 2024年3月21日 14:49 | ||
| 2023年12月23日 12:16 | ||
| 2023年10月29日 02:01 |
S660の中古車 (614物件)
-
S660 α CVT ナビゲーション バックカメラ ETC スマートキー LEDヘッドライト フルオートエアコン シートヒーター 革巻きハンドル オートクルーズコントロール パワーウィンドー
- 支払総額
- 268.6万円
- 車両価格
- 263.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 173.2万円
- 車両価格
- 167.2万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 190.8万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 282.7万円
- 車両価格
- 275.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜598万円
-
23〜279万円
-
20〜1178万円
-
14〜299万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
146〜477万円










