| Kakaku |
『良い車なのですが、ノーマルではお勧め出来ません。』 ホンダ S660 2015年モデル haru2007さんのレビュー・評価
S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 118〜450 万円 (611物件) S660 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 02:11 [1578778-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
手を加えた後での感想になります。
【エクステリア】
ノーマルの腰高感とノーマルボディが好きになれず、納車時に無限のフルエアロと
足回りも強化。
これでスポーティーな感じが得られる車となりました。
【インテリア】
軽規格で考えると良い方だと思いますが、やはりノーマルでは物足りなさを感じます。
ここも速攻カーボンインパネ、ドアの内張など手を加えてやっと、という感じです。
【エンジン性能】
あくまでも64馬力規制の軽規格のエンジンなので、いくらターボとはいえ、NBOXカスタムよりも
鈍いのでは?といった印象を受けるエンジンです。
あまりにも鈍い出だしなので、ここも速攻、吸排気系、ECU、サブコンのチューンを施し
90馬力ほどにあげてあります。
プラグも一番あげてあり、ハイオク仕様になっています。
【走行性能】
ミッドシップの車なので旋回性能は高いです。
これはタイヤの恩恵もかなりあります。
所有車は無限のハードトップを装着しているので過重があるものの
静寂性は抜群です。更にボディー剛性は飛躍的にあがります。
【乗り心地】
納車時には足回りを改造してありますので、ノーマルが分かりませんが
この車の本来のパフォーマンスを表すにはノーマル足では役立たずだと
思います。
【燃費】
チューン後、ハイオク仕様車になっているのですが、大体リッター15程です。
なお、レギュラーではノッキンしてしまいます。
【価格】
この位で購入出来れば満足だと思います。
【総評】
ノーマルでは、この車の良さは半減していると思います。
エンジン、足回り、外装、内装、どれも中途半端だと思います。
いい車ではありますが、ある程度手を加えてやる必要がある車だと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 新車
参考になった7人
「S660 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月21日 11:21 | ||
| 2025年2月7日 14:39 | ||
| 2024年7月21日 21:36 | ||
| 2024年7月1日 20:44 | ||
| 2024年4月20日 07:13 | ||
| 2024年3月30日 14:37 | ||
| 2024年3月25日 21:51 | ||
| 2024年3月21日 14:49 | ||
| 2023年12月23日 12:16 | ||
| 2023年10月29日 02:01 |
S660の中古車 (612物件)
-
- 支払総額
- 317.0万円
- 車両価格
- 309.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 155.2万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 274.9万円
- 車両価格
- 267.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 215km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜598万円
-
23〜279万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
146〜477万円











