| Kakaku |
『楽しい車』 ホンダ S660 2015年モデル えちさんのレビュー・評価
S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 118〜450 万円 (608物件) S660 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル > α (MT)
よく投稿するカテゴリ
2019年11月29日 19:37 [1279078-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
画像追加しました。
画像2の通りでMT車は燃費が良いです。
きちんとギア比を考えて走らせれば、エアコンのいらない季節では540km走って27.6km/L等普通に走ります。
下手なHV車より燃費は良かったです。
------------------------------------
【エクステリア】
デザインの好き好きはあると思いますが、個人的には良い意味で個性的な車で、軽とは思えない質感の高さがあります。
ロールバーカバー部分は樹脂なのが気に入らなくて、そこだけブラックに塗装して貰いました。
【インテリア】
こちらも軽とは思えません、普通車レベルの質感です。
コペンも気になってましたが、内装見てコペンは候補から外しました。
【エンジン&走行性能】
エンジン性能自体は普通の軽のターボ車です。
ただし、コーナリング等の走りの質感は本格的に速いです。
S2000が好きでMC毎に買い換えて3台乗り継ぎました。
最終型でも油断するとすぐテールが出るs2000と違い、誰が乗っても安全に驚くほど速く曲がってくれます。
またシフトフィールもS2000ほどではないですが、比較のため試乗したコペンやNDロードスターと比べてフィーリングが段違いに良いですね。
乗り心地は意外と良く、MRなのでリヤからのエンジン音はそれなりに感じます。
マフラーをAftermarket品に買えても、車内からは殆ど聞き取れないと思います。
今は騒音規制が厳しいですからね。
【燃費】
大体22km〜28km/Lの範囲で、悪くても20kmを下回る事は1度も無かったです。
夏場にエアコンつけても22〜23kmは走り、平均では約26km走ってくれました。
特に燃費を意識してなかったですが、仕事用のNAのムーヴカスタムが平均24kmなので燃費は良いですね。
MTでしたがクルーズコントロールが使えるのは便利です。
※冬期間は乗ってません
【価格】
αのMTのブルー、オプションはフロアマットのみ。
値引きは11万と端カットとガソリン満タンサービスでした。
後から無限エアロをヒラノタイヤでネット購入し、自分で取り付けしました。
エアロの取り付けは前後バンパーさえ外せれば意外と簡単でした。
【総評】
オープンにしたら荷物は積めませんし、オープンにするのが正直面倒くさいです。
2年ちょっと乗って、オープンにしたのは数回でした。
無理に屋根を開けなくても十分楽しい車です。
趣味車なのに軽規格である事、燃費が良く維持費が非常に安いのはやはり魅力ですね。
運転席に座っても内装の質感が高く、シートの出来も良いので軽を感じる事はありません。
また、リセールバリューもかなり高いと思います。
2年と少し乗って(5000kmほど走行)近所のガリバーに買い取って貰いましたが、買い取り価格は170万円丁度でした。
新車価格を考えると驚くべきリーセルの良さですね。
HONDAの伝統で恐らく次期型は出ないと思います。
気になっているなら、思い切って買うのもありかも知れません。
もうこんな車は出ないと思いますし、趣味車としてなら買って後悔する事は無いと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年5月
- 購入地域
- 秋田県
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった30人(再レビュー後:25人)
2019年11月29日 01:01 [1279078-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
デザインの好き好きはあると思いますが、個人的には良い意味で個性的な車で、軽とは思えない質感の高さがあります。
ロールバーカバー部分は樹脂なのが気に入らなくて、そこだけブラックに塗装して貰いました。
【インテリア】
こちらも軽とは思えません、普通車レベルの質感です。
コペンも気になってましたが、内装見てコペンは候補から外しました。
【エンジン&走行性能】
エンジン性能自体は普通の軽のターボ車です。
ただし、コーナリング等の走りの質感は本格的に速いです。
S2000が好きでMC毎に買い換えて3台乗り継ぎました。
最終型でも油断するとすぐテールが出るs2000と違い、誰が乗っても安全に驚くほど速く曲がってくれます。
またシフトフィールもS2000ほどではないですが、比較のため試乗したコペンやNDロードスターと比べてフィーリングが段違いに良いですね。
乗り心地は意外と良く、MRなのでリヤからのエンジン音はそれなりに感じます。
マフラーをAftermarket品に買えても、車内からは殆ど聞き取れないと思います。
今は騒音規制が厳しいですからね。
【燃費】
大体22km〜28km/Lの範囲で、悪くても20kmを下回る事は1度も無かったです。
夏場にエアコンつけても22〜23kmは走り、平均では約26km走ってくれました。
特に燃費を意識してなかったですが、仕事用のNAのムーヴカスタムが平均24kmなので燃費は良いですね。
MTでしたがクルーズコントロールが使えるのは便利です。
※冬期間は乗ってません
【価格】
αのMTのブルー、オプションはフロアマットのみ。
値引きは11万と端カットとガソリン満タンサービスでした。
後から無限エアロをヒラノタイヤでネット購入し、自分で取り付けしました。
エアロの取り付けは前後バンパーさえ外せれば意外と簡単でした。
【総評】
オープンにしたら荷物は積めませんし、オープンにするのが正直面倒くさいです。
2年ちょっと乗って、オープンにしたのは数回でした。
無理に屋根を開けなくても十分楽しい車です。
趣味車なのに軽規格である事、燃費が良く維持費が非常に安いのはやはり魅力ですね。
運転席に座っても内装の質感が高く、シートの出来も良いので軽を感じる事はありません。
また、リセールバリューもかなり高いと思います。
2年と少し乗って(5000kmほど走行)近所のガリバーに買い取って貰いましたが、買い取り価格は170万円丁度でした。
新車価格を考えると驚くべきリーセルの良さですね。
HONDAの伝統で恐らく次期型は出ないと思います。
気になっているなら、思い切って買うのもありかも知れません。
もうこんな車は出ないと思いますし、趣味車としてなら買って後悔する事は無いと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年5月
- 購入地域
- 秋田県
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「S660 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月21日 11:21 | ||
| 2025年2月7日 14:39 | ||
| 2024年7月21日 21:36 | ||
| 2024年7月1日 20:44 | ||
| 2024年4月20日 07:13 | ||
| 2024年3月30日 14:37 | ||
| 2024年3月25日 21:51 | ||
| 2024年3月21日 14:49 | ||
| 2023年12月23日 12:16 | ||
| 2023年10月29日 02:01 |
S660の中古車 (609物件)
-
S660 MUGEN RA 無限ハードトップ BBS鍛造アルミホイール ビルシュタインサス レッド革スポーツシート MT車
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 294.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 200.8万円
- 車両価格
- 192.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 355.0万円
- 車両価格
- 351.5万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 324.6万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 334.2万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜598万円
-
23〜279万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
14〜251万円
-
14〜319万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
146〜477万円












