| Kakaku |
『欲張りな世の中に「使いにくさ」を追求する―』 ホンダ S660 2015年モデル windows8&XPさんのレビュー・評価
S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 119〜450 万円 (639物件) S660 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル > α
よく投稿するカテゴリ
2017年4月2日 22:17 [1016848-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
私事で恐縮ですが、普段はレヴォーグに乗っております。
この車は人を乗せる、物を載せる、走りを楽しむ・・・というようにほぼすべての事ができる車だと思っています。
ただ、そんな車にも足らない部分はあって、やはり「解放感」が足らない。もっと風を浴びたい。(無茶言うな)
これからの時期、桜が綺麗なシーズンとなります。
桜の花びらが車内に入ってくるようなシチュエーションを体感してみたいな・・・。ふとこう思ったのがこの車を購入したきっかけになります。
条件として、オープンカーであること。そこで、ロードスターや2シリーズカブリオレが頭を過りましたが、これらは車両価格的にも維持費的にも無理。でも、S660やコペンなら、車両本体価格は(セカンドカーとして考えるなら)高いものの、維持費は所詮軽。ガソリンもレギュラーガソリンで大丈夫。これならどうにか維持できる・・・と思いこの2台から決めることにしました。
まず、普段なら「実用性」を重視して購入するのですが、セカンドカーなら別。寧ろ「使いにくさ」を重視します。
コペンにはスーツケースが入るほどのトランクが用意されていますが、S660には傘一本程度のトランクしかありません。
ドリンクホルダーだってわけが分からない所にあるし、しかも一本分。でもそのデキない所が可愛らしい。
だってデキるレヴォーグがいるんだから、優等生ばっかじゃどちらかが要らなくなってしまう。(家族がいないため)
当てもなく旅をしたくなる時もありますが、この車でがっつり3泊4日とかは厳しい。なら走るしかない!と仕向けてくれる所に惚れたわけです。
その肝心の【エンジン性能・走行性能】についてですが、コペンもS660も所詮軽。
どっちもターボ搭載で、味付けも似たような感じ。一応性能を確認すると
コペン・・・(出力)64PS/6400rpm (トルク)92N・m
S660・・・(出力)64PS/6000rpm (トルク)104N・m
という感じで大差なし。だから数値では分からない部分の好みの問題です。
一応S660の味付けを言葉にするならば、町乗りで主に使われるアンダー50km/h辺りは気持ちよく加速し(ターボのお陰)、60km/hを超えた辺りからターボの恩恵が薄くなり、100km/h辺りでただの軽となります。不足はありませんが。
走りは、峠道を楽しむための味付けです。地面を意のままに這っていく感触がたまらなく気持ちいい。レヴォーグ以上の性能。
これは軽の軽さやエンジンレイアウトの恩恵です。
ミッションはMTを選択しました。どちらもイマイチな感じでしたが、CVTの乗りやすい車はもう持っているのであえてMTで攻めてみようかと。
とにかく、この車は「スピードで直線を楽しむ車」じゃなくて「走りでコーナーを楽しむ車」に分類されます。
日本にはアウトバーンがないので後者の方がより楽しめる場面が多いと思います。
そして、大きくコペンと異なるのは「FF」か「MR」か、でしょう。
雪国でMRなんて自殺したいのか!せめてコペンだろ!って周りはかなりのコペン押し。
でも、ホンダのMRといえばNSX。一度は憧れたあの車の遺伝子が継がれている車・・・と考えて興奮しない奴がどこにいる。
また、そこでFFのコペンを選んじゃったら、オールシーズン乗れちゃうんだからレヴォーグが要らなくなっちゃう。
で、レヴォーグが無くなったら、ドライブは勿論通勤や買い物までコペンで済まさなければいけなくなる。
この車にそんなことはさせたくない。走る為だけに買いたいのだ。
こんなセカンドカーに実用性なんて求めるのはお門違い。だから私は冬の時期この車には乗らないと決めました。スタッドレスも買いません。
仮にメインカーとして所有するのであっても、使いやすい方に乗ったら自分がなんでこの車を選んだのかいずれぼやけてしまう。
このような車を選ぶからには、走りや解放感を期待しているのでしょう。でも買い物も、通勤もその車で出来るということで毎日使っていたら、日常の足の為に買ったのか・・・?なんでこんな不便な軽に乗っているんだ・・・?といつか迷う日が来てしまう。
買ったときのワクワクを、乗ったときの喜びをいつまでも味わいたいのなら、「使いにくさ」で選ぶ。
こんな基準もアリかと思います。
- 比較製品
- ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- スポーティ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった53人
「S660 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月21日 11:21 | ||
| 2025年2月7日 14:39 | ||
| 2024年7月21日 21:36 | ||
| 2024年7月1日 20:44 | ||
| 2024年4月20日 07:13 | ||
| 2024年3月30日 14:37 | ||
| 2024年3月25日 21:51 | ||
| 2024年3月21日 14:49 | ||
| 2023年12月23日 12:16 | ||
| 2023年10月29日 02:01 |
S660の中古車 (640物件)
-
S660 α バックカメラ 衝突軽減装置 禁煙車 半革シート ドラレコ スマートキー LEDヘッド ETC クルコン オートライト オートエアコン 純正15インチAW パドルシフト
- 支払総額
- 192.9万円
- 車両価格
- 185.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 262.4万円
- 車両価格
- 255.8万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 171.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜598万円
-
23〜279万円
-
19〜450万円
-
14〜495万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
146〜477万円










