| Kakaku |
ホンダ S660レビュー・評価
S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 94〜450 万円 (608物件) S660の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S660 2015年モデル |
|
|
122人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
S660 2015年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.62 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.26 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.53 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.04 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.44 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.76 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル > α (MT)
2024年4月20日 07:13 [1358377-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
2024.4追記
少し前に終売となりましたね。
シビックタイプRと並んで、いまではホンダスピリットを感じる数少ないクルマで、その中でも最もかつてのホンダらしいクルマでした。
今のいろいろなものに迎合せざるおえないホンダではなく、かつてのホンダらしく妥協せず突き詰めたクルマでもありました。残念ですが、この価格でも破格だったのでしょうね。儲けがなさすぎるから、生産終了も仕方ないですね。
試乗しかできませんでしたが、コペンとは違う運転フィールの良さがしっかり記憶に残っています。
【エクステリア】
現在までのホンダ顔は昔のS800を現代風に仕立てたバージョンもほしいですね。子会社からそのようなキットが用意されていますが、高価過ぎると感じます。
コペンのような選択肢があるといいですね。
【インテリア】
室内は良く言えばタイトですが、ホロというか天井のカバーのようなものを閉じた場合に、身長の高い方は頭が天井につかえないか確認したほうがいいです。
あとは二名乗車の場合には荷物がバッグ一つ程度とトランクルームもスクーターのメットインスペース並なので、実用的なクルマではなく、セカンドカー以降の趣味のクルマですね。
【エンジン性能】
馬力規制が64馬力に規制され、トルクも104Nとそこそこのパワーがあり、発進時に低回転でクラッチを繋ぐ時も神経質さは感じられません。ターボで2500回転で最大トルクを発生するためでしょう。
【走行性能】
スポーティに楽しめるしっかりした足廻りやシャシーを持ち、クラッチペダルのストロークも適切でシフト操作も快感で、コペンのように異様にペダルストロークが長いこともありません。
MTしか試乗していませんが、このクルマでCVTはやめた方が良さそうに感じます。
【乗り心地】
軽自動車のスポーツカーとしては悪くないです。
【燃費】
【価格】
トップグレードでそれなりに装備を揃えると総額300万程度となり、マツダロードスターの価格を考えると割高に感じます。
【総評】
ホンダとしてはビート以来、数十年ぶりに発売された軽自動車のスポーツカーで、荷物もほとんど積めず、どちらかというと四輪のバイクのような位置ですが、もしかすると、日本の厳しい道路と速度規制の中に限ると一番たのしめるスポーツカーかもしれません。
一台所有で実用的なクルマと考えるなら、マツダロードスターか、せめてダイハツコペンあたりが無難です。
価格は高いですが、四輪のスポーツバイクのような、とても存在価値のあるクルマだと感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル > α (MT)
よく投稿するカテゴリ
2022年4月12日 15:21 [934107-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
ちなみに、CVTに試乗した数日後、MTに試乗しています。
【エクステリア】
ほぼ、満足ですが、ノーマルは顔がスッキリしてみえるので、
モデューロの方が好み。
リアがツルンとして、斜め前から見るとやや寂しく感じます。
総合的には満足です。
【インテリア】
狭いけど、特に不満はありません。
実際に使うとあれこれ不満が出ると思いますけど。
#追加
昔懐かしい印象だったのが、スピードメーターの
デザインで、速度計がデジタルで、その周りに
タコメーターがあるそれは、かつての愛車、
シティターボそっくり!デジタルの速度計も
嫌いではありませんでした。
【エンジン性能】
レッドゾーン迄は回していませんが、まあ、大きい不満はありません。
音は、決して良いとは言えませんから、せめて排気音だけでも変えたいですね。みんなが「軽トラ」って言うのがわかりました。
それと、プシューって言い過ぎですね、気にはなりませんが。
【走行性能】
試乗なので、全てはわかりませんが、
フロントが良くも悪くも軽い事と、
CVTでは飛ばす気にならなかったのが、
MTでは、かなり走りたくなりました。
6速は80km位からでないと、振動がして、
使う気にはなりませんでした。
やはり、660ccですし、高速巡航用ですね。
>>>>>後日談
6速もかなり使えます。
60km割っても、平坦路なら
グズつかず緩やかに加速します。
まだ慣らしのせいかも??
ブレーキは、ややカックン(少し踏んでも効きすぎな感じ)
なんですが、慣れれば問題無いかと思います。
【乗り心地】
BRZや、コペン、アルトワークスよりは随分と
良いと思います。
直進性は不安が少しあり、
シートの相性は試乗では普通でしたが、長距離では
多分やや悪い予感がします。
BRZなんかは試乗だけで腰が痛くなりましたから、
それよりはマシかな。
【燃費】
試乗の為評価なしですが、悪くないと思います。
【価格】
高いですが、仕方ないと思います。
【総評】
もう少し!な、部分はありますが、そうすると
!!な、価格になりそうなので、不満はあれど、
現状でも欲しいと思えるクルマです。
雪の降る季節には色々な不安や心配がありますが、
軽の規格の中で良く出来ていると思います。
試乗する前は実用性の無さに候補から外すつもりでしたが、
試乗してからは、不便さをどうしてクリアするかを
考える位、実際に乗りたくなっています。
>後日談
結局、最後の最後に購入しました。
今の所で言えるのは
まぁ、煽られる煽られる・・・
気がなるだけかもしれませんが
ドアミラーにMUGENのを付けたせいか、
やたらルームミラーに写る後ろのクルマが
近い!近い!
あと、前に限らず、後ろに限らず、
他者のライト(ヘッドもフォグも)が
眩しい事!!
ドアミラーはブルーミラーなので、まだマシですが、
他は全て眩しいです。
ルームミラー型のドラレコつけようかと思います。
強化型のルームミラー固定部品が必要になる様です。
参考になった18人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
S660の中古車 (608物件)
-
- 支払総額
- 221.0万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.5万km
-
S660 α 無限マフラー 前後Moduloバンパー ADVANFLEVA フルセグTV対応純正ナビ スカイサウンドスピーカー アクティブスポイラー 禁煙車 ETC LEDヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 198.5万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.1万km
-
S660 α バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 レザーシート ドラレコ コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド ETC クルコン 純正16インチアルミ オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 250.9万円
- 車両価格
- 243.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 317.1万円
- 車両価格
- 309.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 94.4万円
- 車両価格
- 90.8万円
- 諸費用
- 3.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 16.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜598万円
-
23〜279万円
-
20〜450万円
-
14〜299万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
146〜477万円











