| Kakaku |
マツダ ロードスター 2015年モデルレビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (921物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| S Leather Package | 2022年12月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Leather Package | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| S Leather Package (MT) | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package (MT) | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package (MT) | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 13人 | |
| S Leather Package V Selection (MT) | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S Leather Package White Selection (MT) | 2022年12月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package White Selection (MT) | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 15人 | |
| S Special Package (MT) | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package (MT) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package (MT) | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 33人 | |
| NR-A | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NR-A | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2015年10月15日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 990S | 2022年12月15日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 990S | 2021年12月16日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| RS | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| RS | 2015年10月1日 | マイナーチェンジ | 13人 | |
| Brown Top (MT) | 2022年12月15日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 100周年特別記念車 | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 100周年特別記念車 (MT) | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.86 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.33 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S
2024年2月24日 09:54 [1292504-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
過去に初代NA1.6を約10年所有してました。今でもNAは生涯で1番楽しかった車と思ってます。その後、スポーツセダンやディーゼルSUVを経て今はミッドシップ2シータがメインカー。
近所にレンタカーとしてNDがあるので今でも比較として何度か乗っているし、ディーラーで新しいのを試乗させてもらいました。
【エクステリア】
マツダらしいデザイン。精悍で好きです。
【インテリア】
囲まれてる感があって走る気にさせてくれます。
【エンジン性能】
メーカーが言っている1.5リッターが最良というのは同意します。今乗ってる車より非力だけど、パワーがあっても公道では持て余します。ぶん回したいからこれくらいでいいです。吹け上がりはいい感じ。車体が軽いので下のトルクは捨ててもいいからもう少し上まで回って欲しいかな。
【走行性能】
やはり小型軽量であることはドライビングを楽しむには重要。
初代NAからすると剛性感がかなり向上してます。NAはハードトップつけてましたが外すとシャシー前後がブレてるのがはっきりわかるほどでした。もう少しリアが外に出るとかちょっと癖がある方が楽しいかもです。
縦置きFR車のトランスミッションはダイレクト感があって楽しい。ギア比はもう少しクロスにして欲しいですが。ショートストロークのシフトフィーリングはノーマルとは思えないほど快適。NAでもそうでしたがシフトチェンジが楽しく快適なのがロードスターの1番の美点と感じてます。この点だけはこれからも守って欲しいです。
【乗り心地】
オープンボディなのに剛性感があっていいです。オープンにしてもしっかりしてます。
【燃費】
気にしてないからわからないです。
燃費気にする車ではないと思います。
【価格】
今の相場からしたら妥当かと思います。
【総評】
NB. NCを経てNDは初代に戻った感覚です。NAは家族ができて泣く泣く手放した経緯があります。純粋ガソリンマニュアル車の最後になりそうなのでロードスターを買うつもりが、別の車買ってしまったけど、やはりロードスターはいい!懐古的かもしれないですが是非このままこの路線を継続して欲しいです。新しい若いユーザーを取り込むために進歩しながらも、過去にすがるおじさんも満足出来るような車を、マツダなら提供してくれるはずと期待してます。もう一台買ってしまうかも。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった34人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > Brown Top (MT)
よく投稿するカテゴリ
2023年4月5日 23:16 [1700716-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
車両は特別仕様車のブラウントップ、
ボディカラーはジルコンサンドメタリック。
1月に購入契約し、3月半ばには納車してもらえました。
現在500km程度走行。併有車はVW Golf GTI(7.5)。
乗り手は身長183?4cm、体重75kg、50代のバイク乗り。
【エクステリア】
万人が「いいデザインだなぁ」と思うのではないでしょうか?
【インテリア】
必要にして充分。使いやすく、シンプルで気に入ってます。
ステアリング、シフトノブなど触感・質感は輸入車と遜色なし。
【エンジン性能】
公道を「流して愉しむ+α」において、必要にして充分。
GTIですら、全開になんてする場面は普通ない。
【走行性能】
綺麗に、思い通りに走る曲がる停まる。四つのタイヤの状況、
車の向きが自然にわかる。シンプルながら凄いもんだと感心。
【乗り心地】
良好。ふらつきも、ふわつきもない。
非常にニュートラルかつ、シャープ。
【燃費】
良好。高速・ワインディング・一般道を500kmほど走って
18km/L。立派。
【価格】
製造台数や手の込みようを考えれば良心的。
【総評】
ネットで見かけるネガティブ要素に対する個人の感想。
・「シートが薄く腰が痛くなる」
→全くなし。逆に快適でホールド性に優れる
・「ペダル配置が右寄りでクラッチ操作がしにくい」
→全くなし。乗り方/操作/ポジションおかしいのでは?
・「タイヤとボディーの隙間が気になる」
→サスの可動域縮めてまで見た目には拘らない。
・「高速でふらつく、直進性に難あり」
→そりゃFRでアクセル抜いたら、そうなると思いますけど。
パーシャルで維持してないのかな?受け身でなく積極的に
操作するクルマ。
要望:外気導入フィルターやクリーンエアフィルターは
付けておいて欲しいなぁ。
MLITフィルター付ければ済む話だけど。笑
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年1月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 325万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
2021年11月7日 21:26 [1515459-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
1.5Sベースグレード(6MT)
8/15契約、10/20生産開始、11/6納車となり250キロ走った感想です。
【エクステリア】
外観はいうまでもありません。◎◎です。
運転席から見えるボンネットの曲線が美しい。
景色が映り込んだりして◎
【インテリア】
シンプルかつ割り切りが◎の一言です。
Apple CarPlayがないので心配しましたがiPhoneをUSBケーブルで接続して音楽聴けてよかった。
4スピーカーもあれば十分満足です。
マニュアルエアコンですが、オープンで走るならオートエアコン不要と思いました。
ダイヤル式の操作、黒いデザインも気に入ってます。
ダイヤル式、懐かしくていいですね(笑)
【エンジン性能】
パワー不足と思いきや、必要にして十分なパワーです。
登り坂も、高速も全く問題ありません。
(そんなにスピード出さないので)
ゆっくり走っても楽しめる車です。
【走行性能】
個人的には「しなやか」な足回りというのが率直な印象です。
車高が低いのでもっとゴツゴツしているかと思いきや、快適に走ってくれます。
990キロという車重のせいなのか、よく曲がります。
いままでブレーキで減速していたカーブを、同じ車速でもブレーキ踏まずに安定して曲がっていくのはびっくり。カーブを曲がるたび顔がニヤけました(笑)
ドライバーの意のままに走る、曲がる、止まる。まさに「人馬一体」とはこのことなのでしょうね。
【乗り心地】
ちょっと意外でしたが、個人的にはかなり良いと感じてます。
オープン時に帽子飛ぶと思いましたが、全然大丈夫でした。
【燃費】
まだ評価できるほど走っておりませんので無評価です。
【価格】
この車を260万円ちょいで生産・販売するMAZDAさんの企業努力に感謝です。
【総評】
中古車を探しにたまたまディーラーさんへ伺ったところ試乗を勧められ、後日試乗しました。
試乗したら、最高に良くて購入を決めました。
MAZDAさんは残価設定が高いので、月々の支払いが抑えられたことも決め手となりました。
「素」のロードスター、購入できて良かったと思っています。間に合ってよかった。
まさしく人馬一体、運転が上達するためには最適な一台です。
「車って愉しい」とあらためて思わせてくれました。
数多く売れるわけではない車を生産し続けるのは大変な苦労と努力があることでしょう。
MAZDAさんに感謝です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 249万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
2019年9月23日 02:15 [1261555-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
FFが性に合わずFRに乗りたくなって買い換えました。最初からこれにすれば良かった。
○かっこいい
○低いので横の車の人と目が合わずにすむ
○速い。
○加速が良い
○マニュアルだがエンストしない
○ヒルローンチアシストが付いていて坂道発進が楽
○車体が軽い
○ボディが小さいので洗車がすぐ終わる
○ロードスターに乗っていると言うと話が弾む
○女の人でも知っている車
○日本カーオブザイヤー、ワールドカーオブザイヤー、ワールドカーデザインオブザイヤーを同時受賞した車に新車で乗れるなんてもうないだろう。
×窓が曇りやすい
×トランクが熱くなる
車好きなら一度は乗った方が良いと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年7月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 249万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Leather Package (MT)
よく投稿するカテゴリ
2017年8月7日 19:21 [1052236-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
ロードスター固有でなくオープンカーの問題ですね
まだ購入間もないですが感想いいます
【エクステリア】デザインがヨーロッパ寄りでカッコイイ!バックのフォルムも惚れ惚れ!ホイールもかっこいい!セラメタ最高!
【インテリア】夏は革シートが汗でベッタリ!マイナーチェンジの際はシートクーラーがついてほしい。
【エンジン性能】車体が軽いのでキビキビ。
【走行性能】カーブはイメージどおり簡単に曲がれるので素人でも楽しくなります。
【乗り心地】硬い。ちょっとした道路の継ぎ目もダンダンと下腹に響きます。
【燃費】都会なので16程度です
【価格】2割60万円ほど下げると受け入れやすいかも
【総評】ND最高
ホンマにシートクーラーは純正で考えてほしい
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 滋賀県
- 新車価格
- 303万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル
2015年6月29日 23:09 [837723-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
初めてロードスターに乗りました。
同時に、オープンカーとしても初めてです。
前知識はほぼ皆無の状態で試乗しました。
オープンにするのに初めは抵抗があったのですが
一度オープンしてみると気持ち良くてずっと開けたままでした。
【エクステリア】
実際に見ると写真で見るより格好良く見えます。
オープンにすると尚よかったです。
特にフロント斜めからの見た目が良いです。
ヘッドライトの吊り目も良いです。
【インテリア】
ナビのコントローラーがシフトノブの近くにあり、
動線が良く、操作するのに手をあまり動かさずに操作できるのが良かったです。
ドリンクホルダーがコンソールの後方にあり、ドリンクが取りずらかったのが残念ですが
前方にもあるみたいなのであまり問題無いかもしれません。
試乗車には前方に無かったので、無いのが仕様なんですかね・・・
【エンジン性能】
車両が軽いので1.5Lでも楽しめそうです。
ただ、高回転域はあまりトルク・パワーが感じられませんでした。
ここはアフターパーツで吸排気を弄れば改善されるかもしれません。
【走行性能、乗り心地】
コーナーでは程良くロールして、ギャップでも程よく衝撃を吸収していると感じました。
(普段固めなので自分だけかもしれません)
ただ、ステアリングが軽すぎて最初は戸惑いました。
軽すぎて回し過ぎそうになるので気を遣います。
その代り、小回りが利くので駐車する時の取り回しはかなり楽でした。
【燃費】
乗る前が平均9Lだったのが平均13Lまで上がりました。
ほぼ街乗りで高速道路でレブに数回当てただけです。
今回の試乗で一番気に入ったのが軽さです。
次にオープンの解放感が気に入りました。
2台目に欲しいと感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,609物件)
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 172.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 287.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 312.5万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 274.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円


















