| Kakaku |
マツダ ロードスター 2015年モデルレビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (921物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| S Leather Package | 2022年12月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Leather Package | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| S Leather Package (MT) | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package (MT) | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package (MT) | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 13人 | |
| S Leather Package V Selection (MT) | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S Leather Package White Selection (MT) | 2022年12月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package White Selection (MT) | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 15人 | |
| S Special Package (MT) | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package (MT) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package (MT) | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 33人 | |
| NR-A | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NR-A | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2015年10月15日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 990S | 2022年12月15日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 990S | 2021年12月16日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| RS | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| RS | 2015年10月1日 | マイナーチェンジ | 13人 | |
| Brown Top (MT) | 2022年12月15日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 100周年特別記念車 | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 100周年特別記念車 (MT) | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.86 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.33 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Leather Package (MT)
2017年12月18日 19:02 [1087669-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
流麗でダイナミックで、FRオープンカーのデザインとしてはハイレベルでしょうが、ヘッドライトのデザインがシャープすぎて、いまひとつと思いました。
リアのコンビネーションランプのデザインも、先代までのロードスターらしさを完全に捨ててしまっているのが残念です。
そのわりに、今一つカッコ良くない…
全体的なプロポーションはいいと思うのですが、細部のデザインが全体との調和が取れていないように感じられます。
【インテリア】
価格の割に上質さが感じられませんでした。
デミオの内装と大差ないように思います。
スポーツカーらしい色気も感じられません。
【エンジン性能】
フィーリングはチューニングカーのようでそそられるのですが、低いギアで思い切り踏み込んでもドラマはありません。
ファミリーカーに毛が生えた程度のものです。
スポーツカーとしては寂しいものです。
【走行性能】
リニアで雑味の無いハンドリングです。
ロールも抑制されていて、路面状況の良いところでは人車一体感が感じられます。
ですが、FR車ならではの優位性はあまり感じられませんし、どうもスタビリティ重視のセッティングのようで、運転していて思わず笑みがこぼれるような楽しさは皆無でした。
【乗り心地】
小さめの段差でも結構突き上げがありますので、思い切ってコーナーに突っ込んでいけません。
ダンパーの減衰力もバネレートも高すぎでは?
カリカリのチューニングカーのようです。
さすがに跳ねることは無いですが、ロードスターにはふさわしくないセッティングでしょう。
【価格】
この内容に対しては高すぎです。
専用シャシーですので原価は高いのでしょうが、原点回帰を目指すのであれば、価格も初代に近づけてもらいたいところです。
【総評】
評論家諸氏のインプレッションでは絶賛記事ばかりですが、このクルマ、それほど楽しいですか?
FR車なのに振り回す楽しさが感じられませんし、爽快な加速力もありません。
ハンドリングもリニアですが、スタビリティ重視の面白みのないものと感じられました。
僕のブログの試乗記事と動画もご覧頂けたら幸いです。
【2015 マツダ ロードスター 試乗記事】
http://www.syaraku913.com/2017/12/post-1827/
【2015 マツダ ロードスター 試乗動画】
https://youtu.be/LOm13amiF0A
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S
2016年8月20日 22:11 [954043-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
かっこいいですね。国産車のデザインでは秀逸です。
【インテリア】
プラスッチキー感は否めませんが、価格なりでしょうか。
【エンジン性能】
ここは正直、もう少し味付けが欲しいところ。
非力なりの出し切り感は乗っていて気持ちが良いのですが
もう少し、下からトルクフルにして加速感をあげて欲しいな
0-100をせめて7秒台前半くらいの加速が有れば嬉しい
現状は体感的に9秒台後半?
ライトウェイトスポーツを題するなら、出足は重要だと感じました。
【走行性能】
スタート時はアクセルベタ踏みしても、なかなか反応してくれず、ちょっとストレスになりますが
コーナーなど、交差点での回頭性の良さは気持ちが良いですね。
1,5Lの非力なパワーを十分に使い切る感覚は悪くありません。
後、もう少しのトルクUPと昨今の下からの押し出し感が有れば日常時の
ストップ&ゴーが多い日本ではストレスに感じずに良いのではないでしょうか。
【乗り心地】
硬いのはけっこうなんですが、ちょっと長く乗るには・・・
後、音に関しても煩いのが気になりますねー
心地の良いエンジンサウンド、マフラーサウンドとは若干違います
ロードノイズがけっこう激しいので(オープンカーの宿命でしょうが)
今一歩の工夫で、もっとジェントル感が出るかと思いました。
特に気になったのが軽量化のために車本来の剛性が犠牲になってるのでは。。。
遮音性も含め乗り味にもっと注力して欲しいですね。
【燃費】
試乗の為、わかりません
【価格】
妥当なんじゃないでしょうか
【総評】
全体的にチープさが有ります。
走りそのものに雑味があるように感じました。
非力なのと、力を出し切る爽快感の感じとは紙一重だと思うので
もう一歩、エンジンには拘って欲しかった。
速さを必要としなくても、軽ターボには上回って欲しい!
コンセプトが違うといえばそれまでだが
やはり、ある程度のトルク感は日常域で必要ではないでしょうか。
然し、セカンドカーとして遊ぶ分には価格的にも適当かと思います。
デザインが秀逸なので中身ももう少し骨太にして真のスポーツカーになって欲しいですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル
2015年6月28日 16:32 [837285-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
非常に妖艶で魅力的です。
連れて歩きたい女性って感じです。
特にソウルレッドは、気品を感じます。
この色が似合う人になりたいですね。
【インテリア】
良くも悪くも無いですが、ドラポジは私に合ってます。
【エンジン性能】
1.5Lですのでこんな物かと思いますが、上まで回した時のメリハリが無いように思う。
【走行性能】
スポーツカーなのか?と思うようなハンドリングには、がっかりです。
軽過ぎるし全くクイックでは無いです。
【乗り心地】
シートは柔らかく疲れにくそうな感じです。
割とロールするけど、安心感はあります。
【燃費】
【価格】
この価格ですと言われれば妥当なのかもしれないが、微妙ですね。
【総評】
1tを切る事を意識している様だけど、軽さを感じる事が出来ないです。
大衆車をオープンにしただけな様に思いました。
お年寄りが洒落た格好で優雅に走るとサマになる車かな?
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,609物件)
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 172.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 287.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 312.5万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 274.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円











