| Kakaku |
『エンジンを回して楽しいクルマ』 マツダ ロードスター 2015年モデル あちつーさんのレビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (922物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Special Package (MT)
2016年11月6日 20:58 [974879-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
マツダの鼓動デザインはほんと際立ってかっこいいですね。
カラーにもこだわりがあっていいです。マシーングレー早く出ないですかねってセールスの方と話していました。
【インテリア】
2シーターのオープンカーなので、帆を閉じているときはほんとに狭いですね笑
マツダらしいスッキリした装備になっています。
【エンジン性能】
1500ccの小さなエンジンでも軽量な車体のお陰で回して楽しい!!という印象です。
シフトノブもショートストロークでスコスコ入って扱いやすかったです。
【走行性能】
スカイアクティブと言っているだけあって気持ちよく走れます。
悪天候のためずっと帆を閉じて走りましたが、オープンにしたら開放感がすごいんだろうな、、と思いした。
【乗り心地】
狭さゆえ窮屈に思うのがやはり気になる人は気になると思います。
サスはそこまで固くなく街乗りでも違和感ありませんでした。
【燃費】
試乗なので未評価です。
【価格】
乗り出し価格で86も見えてくる価格帯でFRスポーツカーで選ぼうとすると非常に迷いますね。
オープンカーの開放感か狭いなりの4人乗りか・・・悩ましいと思います笑
【総評】
ワールドカーオブザイヤーに選ばれる名車ということとFR車に乗りたいというところから
試乗してきました。2人乗りであったり収納が少ないことを考えると趣味車としては抜群の楽しさだと思います。
ロードスターに乗るならMTで人馬一体な走りを楽しみたいですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
「ロードスター 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月18日 21:44 | ||
| 2025年3月22日 14:16 | ||
| 2024年9月24日 14:29 | ||
| 2024年9月5日 08:59 | ||
| 2024年8月24日 10:56 | ||
| 2024年7月7日 21:40 | ||
| 2024年7月6日 15:40 | ||
| 2024年6月23日 16:00 | ||
| 2024年6月22日 10:39 | ||
| 2024年6月5日 14:34 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,614物件)
-
ロードスター 990S 6速MT・ドラレコ・ブラインドスポットモニタリング・障害物センサー・メーカー保証継承
- 支払総額
- 284.8万円
- 車両価格
- 277.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 220.9万円
- 車両価格
- 210.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 396.0万円
- 車両価格
- 391.1万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 13.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
66〜312万円
-
118〜450万円










