| Kakaku |
『人生初の『人馬一体』となれたクルマ』 マツダ ロードスター 2015年モデル Boys Bikerさんのレビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (901物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Special Package
2015年8月4日 20:50 [847416-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
話題のND型ロードスター(AT)に試乗しました。「日本のスポーツカー=ユーノスロードスター(古い?!)」と答えてしまう私であり、期待値が高かったです。しかし、その期待以上の出来映えでした。ベンチマークはトヨタ 86です。以下レビューします。
【エクステリア】魂動デザインを採用し先代よりも立体的で美しいです。赤系、黒系、白系のカラーリングのみですが、デザインのみで十分目を惹くので白系をチョイスしたくなります。まだ販売して間もないためベンチマークより新鮮です。
【インテリア】プラスチッキーなベンチマークに比べれば、コクピットという雰囲気で高級感があります。欧州で認められるには、これくらい本気でないといけないのでしょうね!
また2シーターであることを忘れるくらい居住性が良く、ちょうど良いポジションにシフトレバーやサイドブレーキがある印象です。あと手動のオープンルーフですが、女性でも楽々開閉出来ます。
【エンジン性能】1500ccですがエキゾーストサウンドもよく、試乗車両のハンドルにあるパドルシフトを操作するとエンジンの鼓動がよく伝わってきます。むしろ、ライトウェイトスポーツとしてこの排気量で十分な印象です。
また展示車両がMTだったためシフトレバーを操作したところ、「クニャ、クニャ」という
スムーズな感触で良かったです。ベンチマーク(MT)を試乗した際は「ガコッ(入らない…
)、ギコッ(入らない…)」と操作し難かったため、実際にロードスターのMTを運転して良さを味わってみたいです。
【走行性能】素直なハンドリングが好印象であり、車体の軽さと低さやFR由来の安定感には驚かされます。試乗してすぐにクルマと一体になれます。
【乗り心地】ベンチマークよりも上品です。
【燃費】試乗のためレビューなしとします。
【価格】排気量ダウンした分を還元して欲しかったです、笑!
【総評】日本のみならず世界中の自動車メーカーがライトウェイトスポーツのスタンダードとしなければならないクルマです。不況であれロードスターを生産し続けてきたマツダのDNAを感じ、『人馬一体』とはどういうことか教わることが出来ます。今後私自身のライトウェイトスポーツの標準とさせて頂きます。
私にとっては村上春樹『海辺のカフカ』にも登場した憧れのスポーツカーです。
- 比較製品
- トヨタ > 86 2012年モデル
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
「ロードスター 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月18日 21:44 | ||
| 2025年3月22日 14:16 | ||
| 2024年9月24日 14:29 | ||
| 2024年9月5日 08:59 | ||
| 2024年8月24日 10:56 | ||
| 2024年7月7日 21:40 | ||
| 2024年7月6日 15:40 | ||
| 2024年6月23日 16:00 | ||
| 2024年6月22日 10:39 | ||
| 2024年6月5日 14:34 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,599物件)
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 177.0万円
- 車両価格
- 164.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 337.0万円
- 車両価格
- 328.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 288.6万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
20〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
75〜483万円
-
45〜695万円
-
66〜320万円
-
119〜450万円










