| Kakaku |
マツダ ロードスター 2015年モデル S Leather Package(2021年12月16日発売)レビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 330 万円 2021年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.86 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.33 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Leather Package
2023年4月1日 00:14 [1698835-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
雪がぱらつく日曜日のシティロードで、ロードスター(ND SレザーパッケージMT)に試乗してきました。
乗りこんでなるほど!人がクルマに取り込まれるような操縦席の雰囲気。
運転してなるほど!これがマツダの人馬一体というやつかと唸らされた。
ふつーに信号待って左に曲がるとき、オルガンペダル踏みこみながら左手首でコクコクとシフト操作するだけなのに。どうしてこんなに心地良いのか。
正直そこまで期待してなかったのだけど、ロドスタ、動的質感がイイ。。
ただ操縦するだけで、無条件になんとなく緩く楽しい気持ちにさせてくれる乗り物って稀にあると思うんだけど、This is it。ビミョーだと思ってた内装、イジる気なくしました。もういいです。星5つです。
ただ一個ご注意点、スポーツカーだと思いこんで乗るとかなり厳しい。パワー的に。
乗り味含めて全体的に刺激がないんで、力感ないように感じます。たとえるならこのクルマは美味しい甘口カレーなんです。
絶対そんなわけないんだけど軽のS660より遅く感じるくらい(あれは山椒入りカレーかな)
ま、総じて、NDロードスターは日常域をゆるく楽しめる特別な乗物です。気になる人はとりあえず乗ってから計画考えればいいと思います。
しかし、うーん。マツダさんは残念なことに今それどころじゃなくてNE型作ってくれてないぽいし。一部で噂のNDファイナルエディション、もし数年後出たら検討しよっかなあ。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,609物件)
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 172.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 287.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 312.5万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 274.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円










