| Kakaku |
マツダ ロードスター 2015年モデル NR-A(2021年12月16日発売)レビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 277 万円 2021年12月16日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 162〜420 万円 (60物件) ロードスター 2015年モデル NR-Aの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.86 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.10 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > NR-A
よく投稿するカテゴリ
2023年4月14日 14:54 [1703083-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
終の棲家ではないですが、最後のエンジン車にする!と頼み込んで買ってもらいました。
通勤で使っているので毎日50kmぐらい走行しています。
NR-Aは試乗車がほぼないので、990Sを試乗し購入を決断しました。
(1年落ち走行距離3,000kmの中古 KPCなし)
が、990Sが「ひらひら感」が売りなのに対し、当たり前ですがNR-Aは足回り、ボディ補強がしっかりしていて、かなり路面状況がストレートに伝わってきます。
ですので、家族には相当不評です。
ただ、その分、「車を操っている」感はこちらの方があり、また装着されたパーツを考えるとお得なモデル、ともいえます。
速さは決してないですが、スポーツカーとしてはロードスターのラインナップでは、一番ではないかと思います。
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > NR-A
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 00:59 [1551090-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
990Sの試乗に行ったらNDをどうしても所有したくなりNR-Aを契約しました。
付属品はETC、アルミペダル、フロントとリアスポイラー、カップホルダー
純ガソリン車は多分最後だと思いますので今が
買い時かと…
納車後に再レビューします。
契約から約3ヶ月
2022/5/4納車されました。
【エクステリア】
幌を開けた状態がとてもカッコイイ
第一印象通り幌開けるとカッコイイです!
【インテリア】
NR-Aを選んだので多分質素です
めちゃくちゃ質素ですデザインはまとまって
いて気に入りましたが各パネルのチリが
合っていないし内装パーツの質感が値段
なりですね。
所有しているVWゴルフはもちろんの事
あのup!の方が質感高い気がします(笑)
【エンジン性能】
試乗した限り街乗りには十分そうです
やはり必要十分ですし峠道など危なげな速度
にならないで楽しめるスペックです。
官能性はないです。
【走行性能】
NR-Aのビルシュタインは固いとのインプレ
もありましたが十分しなやかで程よいロール
を伴って旋回してくれます。990sより気持ち
良いと思います。
【乗り心地】
車重の軽さからくるヒョコヒョコ感はあり
ますが足回り自体の乗り心地は良いと思い
ます。シートが最悪ですね30キロも乗ったら
腰痛が出ましたのでフルバケに交換する予定
です。
【燃費】
15km/Lは走りそうです。
燃費良いか悪いかと言うとエンジンパワー
とMT車と考えると普通かと思います。
【価格】
モデル末期に近づきつつあり値引きも
していただけたので満足できる価格に収まっ
たと思います。
契約後当初の納期より遅れ4月を超えた為
再契約書を作成となりさらにお値引き
をしていただきました(笑)
内装の立て付け等あまり良くないので
高グレードの物を選んでも価格なりの
満足感を得られなそうなので自分はNR-A
やSグレードがベストバイだと思います。
【総評】
とにかく車の動きが分かりやすいです。
交差点を曲がったりちょっとした峠道を
走るだけで楽しくなる車です。
KPC効果も感じる事ができます!
ロールがすごい無くなるわけではないですが
旋回時にリアの沈む量が間違いなく減ります ね!
トラコンをオンオフする事でKPCも
オンオフされます試すと分かると思います。
パワーもサーキットや高速を走らない限り
これで十分と思います。
運転操作する事が全て楽しいですし
オープンドライブも気持ちいいです!
でも自分の感覚からするとゆったり
ツーリングという車では無いかなぁと
クラッチ側のスペースが少ないので足元の
スペースがタイトですし若干レイアウトが
自分には合ってないかもしれません。
とは言え壊れるまで乗り続けたいと思える
車に出会えたと思っています!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年2月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった30人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)
-
- 支払総額
- 509.8万円
- 車両価格
- 498.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 1992年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 303.1万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
ロードスター 990S 衝突被害軽減システム オートマチックハイビーム オートライト LEDヘッドランプ ETC
- 支払総額
- 255.8万円
- 車両価格
- 242.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 338.8万円
- 車両価格
- 334.3万円
- 諸費用
- 4.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 298.1万円
- 車両価格
- 285.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
13〜163万円
-
20〜450万円
-
14〜299万円
-
29〜388万円
-
72〜483万円
-
46〜462万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円











