| Kakaku |
スズキ SX4 S-CROSSレビュー・評価
SX4 S-CROSSの新車
新車価格: 204〜240 万円 2015年2月19日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 51〜205 万円 (35物件) SX4 S-CROSSの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| SX4 S-CROSS 2015年モデル |
|
|
23人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
SX4 S-CROSS 2015年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.10 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.89 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.04 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.43 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年11月7日 13:38 [1240909-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
2019年4月の改良でミリ波レーダー式緊急ブレーキ・ACC、サイド・カーテンエアバッグ等が装着され、自身の中で安全面クリアとなり、購入対象の1つとして検討を開始、6月に契約に至りました。
今回は納車後約2ヶ月、2,000km走行後の初回レビューということで、試乗レポートを更新致しました。
まず、結論ですが、タイトルにも記載した通り、このクルマの良さは、欧州の高速走行にも耐えうる走行性能を確保しつつ、日本国内でも十分に通用する実用的なパッケージング、ガソリン車としてはかなり良い部類に入る燃費性能を、ライバル車と横並び比較しても、トップクラスのコストパフォーマンスで実現していることと思います。
欧州はハンガリー製輸入車ということで、路面からの入力は素直に伝えるものの、いなされたカタメの乗り味、トルコンATのダイレクトな変速感等が、パッケージング等実用性の面でかなり近いライバルとなる、ホンダヴェゼルガソリン車より自身の好みに合いました。
勿論、成人男性が実用できる後部座席、420L超でゴルフバッグが横置きできるトランクなどは、スペシャリティカー寄りのトヨタC-HRやマツダCX-3に対する大きなアドバンテージです。
・エクステリア
最高に洗練されている、とまでは言えませんが、個性的かつ洒落た日本車離れした顔をしています。ただし、押し出しの強いグリルは好みの分かれるところ。
・インテリア
シンプルで高級感は全くないです。笑 ただし実用車としてクラスレベル。プラスチッキーだが、良く言えば質実剛健ですね。
・エンジン性能
1.6L NAエンジンですので、速くもなければトルクも至って平凡。ただしこのクルマは車重が驚くほど程軽く、高回転域が得意なエンジン特性もあり、踏めばそれなりの加速を楽しめます。
・乗り心地
極低速域では普通〜ヤヤカタメかな、と明確に感じるでしょう。ふわふわな乗り心地がよければ素直にひと昔前のトヨタ車に乗りましょう。笑
ただし本領を発揮するのは、郊外バイパス等の50km/hを超えたあたりの速度域〜国内高速道路での巡航時で、適度な直進安定性と軽すぎないハンドリングは、長距離ドライブで重宝します。
また、峠道を少しせめても、ロール剛性感もあり結構楽しめます。ただしスイスポやゴルフGTIといったホットハッチを想像してはいけません。
・燃費
街乗り、郊外、高速巡航でツーリングの際、平均14-15km/L程度でしょうか。アイストさえ付いて無いのに、優秀です。やはりこのクルマの良さは軽いところなのでしょうか。
・価格、総評
クラス横並び比較でも最安値クラス、アルミホイル、LEDバルブ等必要な装備が不足なく、さらにオートライトや雨滴感知のオートワイパー、エアロまで標準でついてます。緊急ブレーキが車両のみ、BSMなし等、安全装備が少々貧弱であることを踏まえても、バーゲンプライスと思います。
参考になった47人(再レビュー後:30人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル > ベースグレード 4WD
2015年11月17日 21:51 [875807-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
展示車を見せてもらうつもりでディーラーへ。
営業マンさんの好意で予約なしで試乗させてもらいました!
【エクステリア】
カタログ写真で見たよりも重厚感があり、かつスタイリッシュ。
ヘッドライトのデザインは複雑で、シンプルな外見の中でいいアクセントに!かっけぇ!
【インテリア】
スズキのカタログを作ってる社員さん!
カタログの写真うつり悪いっすよ!
特にメーター部分。写真では平面的で、悪く言うと軽自動車風にみえます。実物を見てみれば......いやいや立体的でかっこ良い!
これは予想外でした。
【エンジン性能】
ふかしても余裕感のあるエンジン音。営業マンさん曰く、4気筒で最もバランスがとれているのが1.6Lなんだそう。
【走行性能】
試乗は街中の2車線道路。
かなり軽量化されたプラットフォームをしているためか、走り出しはかなりスムーズ。
軽いアクセル操作でスイスイと走っちゃいます。
【乗り心地】
最高ですね!このバツグンの安定性が欧州車なのか!いや、欧州車乗ったことないですけどね(笑)
現在乗っているのはトヨタ・オーリス1.5Lですが、足回りはS-Crossの圧勝!
営業マンさんは雲の上を走ってるような.....と表現していましたが、納得!
また新型エスクードもディーラーにあり、これも停車状態で触らせてもらいましたが、座り心地はS-Crossの方が好みでした。
【燃費】
試乗車は信号の多い街中を走行しているからか、11.5km/Lを表示していました。
山道を多く走る人ならば、もっと燃費がのびると思います。
【価格】
グレードはFFと4WDの2種類だけですが、買うならばぜひ4WDを。
オールグリップは後付できませんからね!(言われんでも知っとるわい、と聞こえそうな)
冬場あると助かるシートヒーター(2段階の温度調節付き)もついてます。
【総評】
いまだ実物を展示してあるディーラーは少ないと思います。しかし実車を見てみなければ、この車の良さは伝えにくい!
惜しむらくは写真のうつりの悪さと、スズキの広報力不足.....。
ヨダレ出るほどい〜い車なんで、ぜひ試乗しにディーラーまで遠出してくださいっ!
あと、価格.comさん。
そろそろS-CrossをSUVのカテゴリーに入れてあげてください!これがコンパクトカーなら、ヴェゼルやCX-3もコンパクトカーですよ。
いや、たぶんここで書いても意味ないけれども!
**補足**
後日確認したら、SUVカテゴリーにラインナップしてました!
どなたか配慮していただいたのでしょうかね??
とにかくおめでとう、S-Cross!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
2015年4月20日 01:15 [816908-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
現在 スイフトスポーツ2008モデルのユーザーです。
そろそろ新車に興味が出てきていろいろ試乗してきました。
でもスイスポの気持ち良さを超える車に出会えませんでした。
ましてやSUVなんてと思っていたんですが、あにはからんや。
sx4 scross いいです。
試乗した車を列記します。
スバルBRZ(オートマ)
アウディA1及びS1(MT)
フォルクスワーゲン ポロ、ポロGTI, ONE
フィアット 500 2車種(MT)
SUZUKI 新型 スイフトスポーツ(MT)(CVT)
ホンダ s660(MT)
日産 マーチ グレード忘れ(cvt)
マツダ デミオ ディーゼル グレード忘れ。
BMW m135 及び i3
これらの中でデミオとi3 に少々触手が動きましたが。
デミオはパワーレス、i3は航続距離が短すぎ、決め手に欠きました。
実は、何にも期待せず。スイスポの整備のついでにsx4に試乗してみたんですが・・・
高回転まで気持ち良く吹き上がるエンジン、それを受け止めるかのような、ハンドリングと足回り。
町なかで無理に5000回転まで上げてみても、ため息です。音もいいんです。スイフトもレギュラー仕様のこのエンジンとギア比を採用したらいいのになあ。
ただしauto モードでは凡庸な車に変身します。
回転を上げてなんぼ。燃費は期待しません。
何がいいかって、乗ってこその車だと思います。
6エアバッグにしてくれたらすぐ買います。
値引き不要。よろしくお願いします。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
SX4S-CROSSの中古車 (35物件)
-
- 支払総額
- 185.8万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 197.8万円
- 車両価格
- 189.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
SX4 Sクロス ベースグレード 4WD 純正ナビ フルセグTV バックカメラ HIDヘッドライト シートヒーター スマートキー
- 支払総額
- 99.7万円
- 車両価格
- 91.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 150.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 173.0万円
- 車両価格
- 167.4万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
66〜410万円
-
65〜275万円
-
59〜589万円
-
18〜388万円
-
29〜1028万円
-
67〜529万円
-
46〜195万円
-
49〜119万円
-
63〜338万円












