| Kakaku |
『エスクァイアとの比較です。』 トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル アオダスさんのレビュー・評価
ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 87〜1514 万円 (3,119物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z (7人乗り)
2016年5月23日 21:33 [932550-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】デビューしたての頃は「?」とおもいましたが、見慣れてきて率直にカッコイイです。「威風堂々」
【インテリア】マイカーのエスクァイアとの比較ですが、全てが一枚上手です。具体的にはスライドドアの開閉の滑らかさ、運転席右にあるドリンクホルダーの開閉の滑らかさ、セカンドシートの根本が
ハイオーナーカーらしい造りでした。
【エンジン性能】試乗レベルなのですが、トルクフル。2・5リッターなりの上質さでした。
【走行性能】足回りのよさ、普通の交差点右左折でのハンドリングのスムーズさはエスクァイアのロールの大きさに悩まされてるものとしてはここが一番良かったです。あとはロードノイズが少ないので、
高級車に乗っていると実感できました。取り回しはエスクァイアが小回り効きますが、ヴェルファイアも後方視界は悪くなかったです。
【乗り心地】抜群に上質でした。大きさの割に取り回しのよさには驚きましたが、視界の解放感に関しては、エスクァイアに軍配。
【燃費】試乗なので割愛。
【価格】ハイオーナーカー所有できるレベルの立場にないので、割愛。
【総評】同じミニバンでも格上です。いい車だと素直に思います。このクラスのオーナーになるには覚悟と資格がいると思いました。金額的にもドライバーマナーも含めてです。ネッツ店にヴォクシーGsを観に行って流れで試乗させてもらいました。
所有満足度は自分が所有してたら最高だろうなぁと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった151人
「ヴェルファイア 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月16日 13:16 | ||
| 2025年4月25日 18:03 | ||
| 2024年6月10日 15:43 | ||
| 2024年4月12日 18:35 | ||
| 2023年1月3日 20:39 | ||
| 2022年2月27日 22:02 | ||
| 2021年12月18日 07:12 | ||
| 2021年10月17日 13:33 | ||
| 2021年10月16日 19:47 | ||
| 2021年5月15日 19:21 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,477物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 178.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 447.7万円
- 車両価格
- 434.5万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 100.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 304.9万円
- 車両価格
- 293.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 132.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
14〜246万円
-
18〜319万円











