| Kakaku |
『可も無く不可も無く』 トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル 大損DC99さんのレビュー・評価
ヴェルファイア 2015年モデル
1279
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 87〜1514 万円 (3,123物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > ZA G エディション
2015年4月11日 01:52 [814409-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
何と言ってもこの車の最大のアピールポイントはフロントマスク。前型にも言えるけど、DOPのグリルよりも純正が一番かな。
問題なのはリアのデザイン。誰しもが、うん?と思ったんじゃないかな。まぁこれも前型同様目の慣れかな。
個人的にはテールの色はアルファード派。
インテリアは20系前期後期を乗っていて飽き飽きしてたから新しい内装というだけで好評価。
ただ展示してあったベージュ内装と比べて試乗車の黒の内装はウッドパネルの木目がぱっと見分かり難い。
正直黒のシンプルなパネルと間違える程であまり高級感は感じられなかった。
燃費、乗り心地は営業マンの指示通りのルートをただ漠然と走っただけなので無評価。
エンジン性能と言うか、パワーは20系の3.5より僅かに勝ってたかなーという程度。勿論悪くはなかった。
結構進化したって人が多いみたいだけど、僕の正直な意見を言えばヴェルファイアは20系の時点である意味ミニバンの完成形だと思ってるから、驚くような進化はしていないと思う。と言うか無理。ネタ切れだね。
今年はヴェルファイア以外にも魅力的な車のマイナーチェンジやフルモデルチェンジが控えており見送り。
ただ個人的に思うのはこの車のリセールを予想した場合買っても損は無いのかなと。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
「ヴェルファイア 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月16日 13:16 | ||
| 2025年4月25日 18:03 | ||
| 2024年6月10日 15:43 | ||
| 2024年4月12日 18:35 | ||
| 2023年1月3日 20:39 | ||
| 2022年2月27日 22:02 | ||
| 2021年12月18日 07:12 | ||
| 2021年10月17日 13:33 | ||
| 2021年10月16日 19:47 | ||
| 2021年5月15日 19:21 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,423物件)
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 273.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.1万km
-
ヴェルファイア 2.5Z 両側パワスラ 11型後席モニター 純正ナビ ETC バックカメラ ドラレコ
- 支払総額
- 225.4万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 272.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 288.0万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
20〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円









