| Kakaku |
トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル Z A エディション(2015年1月26日発売)レビュー・評価
ヴェルファイア 2015年モデル Z A エディション
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 375 万円 2015年1月26日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.06 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.47 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.99 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.05 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.34 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.64 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.59 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
2017年7月11日 15:05 [1044709-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
まぁー好きで買ったので気に入ってますww 高級感はアルのほうが勝ってますね〜
ただヘッドライトが明るすぎて、たまに対向車からパッシングをくらいます。
ディーラーで光軸みてもらったんですけど・・・
まぁ明るいに越したことはないか!
クラクションがレクサスホーンなのがOK
ボディーがでかいので当然、洗車も大変!とくに吹き上げ! テールランプの隙間から暫〜〜〜く水が・・・これどうにかならんのかね?
私のは202ブラックなので洗車後は・・・ムフフフ。。。。。。 でもドライブ1回で・・・(涙) ホコリがぁぁぁ でも5メートル離れればムフフフ
【インテリア】
ミニバンにしては高級感はアリアリで気にってます。 購入当時、ヴォク、ノア、セレナと迷ってましたが、内装を見るとやはりヴェルの
高級感にはとても勝てずヴェルになりました。
ドアの開閉音も高級車な部類ですね。
【エンジン性能】
2.5Lにしては十分でしょう〜 2.5じゃトロいだのモッサリだの山道が登れないだの言う方がいますが・・・?です
ミニバンですよ!ミニバン!
そんなに飛ばしても正直ヴェルのブレーキはあまいし、コーナリング性能もダメです。ミニバンなので当然ですが・・・
山道は4人乗車でも全くストレスは感じません!
高速でもストレスを感じることも有りません。
ただエンジン音は煩いです。(車内では気にならない) 3.5Lは恐らく静かなんでしょうね♪
エンジン音ですが、ある日、庭で洗車をしているときに前の道路をフル加速しながらヴェル2.5Lが走り抜けました。
そのエンジン音が・・・・・・・・・これが高級車と言われている車の音??? マジ!!!
俺の車もこんなエンジン音なんだ・・・・・。(泣) ホントショボい音です。。。
もう飛ばす気にはなれませんねwww
車内だと、この安っぽいエンジン音は気になりませんが外からだと可哀そうすぎです。
3.5Lを選んだ方は、それを踏まえての事なのかな
でも私は2.5でも満足です。本音は3.5・・・・・汗
あとsuper-CVT・・・・・・・どこがsuperなんでしょうか? 味付けがピーキー過ぎでは?
なので私は常にECOモードです。ECOモードだと発進時の不快なカックンスタートが落ち着きます。
このsuper-CVT 不満は私だけでは無いはずです・・・たぶん・・・
【走行性能】
ミニバンのわりには良いんじゃないでしょうか。
飛ばすとなると命掛けですw
【乗り心地】
これは素晴らしい! とくにセカンドシート!オットマンを展開させ普通に熟睡しちゃいます♪本気で寝られますww
子供も酔わないし、熟睡してくれます。
広大な車内!これぞミニバンの特権!!!!!!!です
レクサスやクラウンも最高ですが、後部座席を倒して寝られるのはミニバンです♪
最近となっては、芸能人 政治家 しゃっちょさん 怖い方もアルですからね〜 ヴェルはあまり見ないが・・・
サードシートも悪くないみたいですね。 サードシートに座った方は皆驚きます。広いね〜って♪
私のはZAエディション。スーパーロングスライド仕様!!!実際あまり使いません・・・(泣)
遮音性は良好です。高速でもとても静かにクルージングできます。
【燃費】
このクラスでは悪くないかな
街乗り、エアコン前席後席ガンガンで平均9.5
高速で11〜12
ただアイドリングが長いと速攻、燃費ガタ落ちです・・・この車はアイドリング燃費悪いですね
【価格】
満足度が高いので普通ですかね。けして高くはないかと思います。
【総評】
家族で使用するならお勧めします。車内は広いし、高級感も有り 乗り心地も素晴らしい!
不満もありますが、とても気に入ってます☆
迷ってる方はGOoooo
参考になった77人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2016年4月1日 22:45 [919243-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
1ヶ月乗っての感想です。
【エクステリア】
パールホワイトを選びました。
バーニングブラックの方がかっこいいと
思いましたが、長く乗る予定なので
メンテナンスの容易さで選びました。
ノーマルボディもよかったのですが
インテリアは黒にしたかったので
必然的にエアロボディとなりました。
こちらもかっこいいと思っています。
ZAのため、デイライトがないことを
後悔してしまうかと思いましたが
最初だけでした。
フォグランプもハロゲンで色が違うため
気になると思いましたが、
フォグランプだから色違うもんでしょ?
と言い聞かせてます。というか
使っていません。
タイヤは17インチにしました。
個人的にZAの18インチより好みです。
【インテリア】
子供が小さいため内装は黒の
エアログレードを選びました。
が、黒は意外に汚れが目立つと感じてます。
マットはロイヤルにしましたが
こちらも、黒いためゴミが目立ちます。
ZAのため、2列目以降ドアのメッキ?が
ないのが少し気になります。
純正の革調シートカバーをつけましたが
高級感、掃除のし易さから
つけて正解でした。
スーパーロングスライドシート
使ってません。
2列目に幼稚園以下の子供2人が乗るため
エグゼクティブパワーシートは
必要ありません。
今2列目はオットマンも使ってません。
スモークフィルムは迷った末
つけませんでしたが良かったと思います。
真っ黒の車を見ては品がないと
感じています。
DOPのリアディスプレイは家族に好評です。
DOPの9チンチナビで十分で、9インチ
でできてしまう下にできる空間も
活用しています。
【エンジン性能】
2.5のガソリンですが、走り出しが
もっさり感があります。
つねにエコモードにしてるから
余計ですかね。
他は問題ありません。
【走行性能】
しっかり加速し、しっかり止まります。
【乗り心地】
とても良いと思います。
隣で嫁がよく寝るようになりました。
誰も車酔いすることもありません。
【燃費】
一般道のみでリッター7キロ
ちょっとです。
つねにエコモードにしてます。
【価格】
高いです。
が、価格相応なのでしょうか。。。
わかりません。
【総評】
ボディが大きいため、最初は運転に
戸惑いましたが、慣れればとても
運転しやすく問題ありません。
しかし、死角が多く目視で見える範囲は
狭いため夜は特に注意が必要と
感じています。
ドアミラーよりバックカメラを
利用した方が駐車を上手くできるようで
慣れません。
ただ、センサーは非常に助かります。
以上、
良くも悪くも注目される車だと思います。
これから購入する方の参考に少しでも
なれば幸いです。
参考になった257人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 11件
2016年2月10日 21:29 [903290-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった175人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年11月27日 18:28 [879116-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
9年乗り続けたステップワゴンからヴェルZ'Aエディションに乗り換えました。
実は昨年、エスティマに乗り換えようと契約寸前までいった経緯がありました。家族の反対があったからなのですが、今思うと家族が反対してくれて本当に良かったと感謝しています。
こんなに気に入ったクルマは初めてです。
30系アルヴェルが発売されてからヴェルに一目惚れし、半年以上かけて家族を説得した甲斐がありました。
特に気に入ったのは、ボディラインの美しさ、快適なシート、そして柔らかめの乗り心地です。
長く乗り続けたいと思っています。
参考になった189人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
2015年4月14日 12:54 [814944-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
先代後期乗りなので先代と比較してのコメントです
【エクステリア】
街中でもよく見かけるようになり見慣れてきて中々良い感じに思っています。新しさがありますね、
ただ一つ嫌なのが妻がよくボクシーと間違える所です、誰が見てもヴェルと解るスタイルにして欲しかったです。差別化が少し出来てない感があり気になりました。と言う所で厳しく3点としました。
【インテリア】
先代はかなり言われた内装ですが、新型は一新しましたね、特にVグレード、Gグレードかなり良く質感文句無しですね
ただ内装黒だと木目パネルも黒系なのが気になりました。(室内の雰囲気が暗い)質感は良いだけに残念です。
茶系にしてメリハリを付けて欲しかったですね。
購入を見送った一つの所でもあります。
特別仕様が茶系の木目で出てくれたらいいんですが…
後は下位のエアログレードだとカーテシが無くなってるのも気になりましたね
【エンジン性能】
試乗でしたので先代とそれ程変わらないかなという感じでした。
外で聞くエンジン音は同じでしたが、室内の音はかなり静かですね
【走行性能】
これも試乗ですので先代に比べて違いは余り分かりませんでした
【乗り心地】
僕は先代でも不満は無かったですが、新型は明らかにリアのゴトつき感が無くなってますね!
先代の2列目、3列目に乗ってる人なら違いがすぐ分かると思います。
乗り心地は良いです!
【燃費】
試乗ですので無評価ですが、先代でもリッター8は走るので充分満足です。新型はそれ以上でしょう!
たまに燃費が悪いと言う人が居ますがナンセンスだと思います。
あのデカさと重さでリッター8、先代でも凄いと思います、おまけにレギュラーガス仕様ですから、
燃費気にするならハイブリッドもしくはノア、ボクでしょう
【価格】
高額車から高級車になりましたね、値段だけ見れば高いですが、中身は大変良く出来てますので価格相応でしょう
【総評】
僕はもう少し様子見てから購入になると思いますが、先代からの乗り換えならまず満足!他車乗りからの乗り換えなら大満足でしょう!
ホント先代より良くなってるな〜っと感じた
試乗でした^_^
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった121人(再レビュー後:119人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
2015年3月4日 09:38 [803223-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
前のモデルに不満はなかったが、今回もまーまー無難な感じ。
【インテリア】
運転席周りのプラスチックの部部が減り、レザーになったのがgood!!
【エンジン性能】
新型エンジンなので良くなってますね。
【走行性能】
ミニバンとしては最高の乗り心地。当然スポーツーカーにはかないませんが(笑)
【乗り心地】
セダンほどの乗り心地はないが、そのかわり広いです。車内で子供なら走りまわれます。なので◎
【燃費】
この車体でこれ以上の燃費は望めないので良しとします。
【価格】
どんどん高くなっていますね。装備も良くなったので仕方ないと思うしかありません。
【総評】
さすが人気車種。しばらくは高級ミニバンの座を守りそうですね(^^)
参考になった169人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
2015年3月2日 23:18 [802899-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
前モデルからの乗り換えで、前モデルも良かったですが、新しもの好きの私はもう新型が良くなってます。アイラインなども新鮮で素直にかっこいいと思います。
【インテリア】
かなり改善されています。
チープさはなくなりました^ ^
メーターも前モデルでは、コストダウンがひどかったですが、それなりの質感になってます。また、カラー液晶画面が新型を感じさせてくれます。
助手席スーパーロングスライドはあったらいいなぁが実現化されたので、満足してます。
【エンジン性能】
前車がヴェルファイアの2400、新型は2500ですが、パワーアップしてます。フル乗車でも、充分に感じました。静粛性もだいぶ改善されてます。ガラガラ音ではなくなりました。
【走行性能】
サスペンションは少し柔らかめに感じますが、段差を乗り越える時など、ダブルウィッシュボーンの恩恵を感じることができるレベルにあります。揺り返しがかなり少なくなってます。欲を言えばきりがないですが、だいぶ改善されてます。
レーダークルーズコントロール、便利ですね。付けて良かったです。
3年後の買い替えの時は自動ブレーキとレーンキーピングなどがオプションで選べるといいなぁと思います。
【乗り心地】
柔らかめですが、ショックをうまく吸収しています。高速道路のつなぎ目でも、ショックが小さくなってます。前モデルから買い替える価値は充分あります。
【燃費】
もう少し乗らないと評価は難しいですので、無評価とします。
【価格】
装備、質感を考えたら、納得の価格ではないかと思います。
【総評】
ようやく納車されて、いろいろな発見がありました。なかなか良い車だと思います。CM以外は大変気に入りました。
参考になった212人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,400物件)
-
- 支払総額
- 752.3万円
- 車両価格
- 739.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 222.9万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 120.5万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 279.6万円
- 車両価格
- 272.5万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円














