| Kakaku |
トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル Z G エディション(2015年1月26日発売)レビュー・評価
ヴェルファイア 2015年モデル Z G エディション
1279
ヴェルファイアの新車
新車価格: 417 万円 2015年1月26日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.06 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.47 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.99 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.05 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.34 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.64 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.59 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z G エディション
よく投稿するカテゴリ
2017年8月4日 01:16 [854694-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
今回のFCで外観があまりにも酷すぎました。
が、見慣れたこともあり昨年1月に購入しました。
20系から大幅ににリアの足廻りが良くなって乗り心地はグッドです。二列目に乗るとはっきり体感出来、コーナーでの接地感もかなりいいです。20系のトーションビームはあまりにも酷かった。
内装もチープさが消えて質感が良くなりこの辺りは正常進化ですね。ドアパネルは10系の進化版です。中身はいいのに外観は変わらず賛成とは云いがたいですが、早く購買意欲をそそるようなエクステリアにしてほしいです。ノア、ヴォクシーがMCしたので、来年1月には期待出来るかな。
MOPナビの出来きが素晴らしい。さすがJBL。テレビでさえも音が全然違います。20系から一つスピーカーが減りましたが、二列目に着座すると臨場感溢れるサウンドです。
サンルーフ、革シートと2トン以上の重さでありながら燃費はカタログ燃費を越えています。高速を走らずとも省エネ走行で13.5キロ/リッター、普段街乗りで11〜12.5キロ/リッターは行きます。
100キロ重いハイブリッドが、不要の用な燃費を叩きだしています。
町中にアルヴェルが多くなり、そろそろ飽きてきたので他社乗り換え検討中ですが、ここまで質感高くて広々したクルマがなく悩みますね。
参考になった90人(再レビュー後:33人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z G エディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 22件
2015年5月7日 22:16 [822561-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
Z系はエアロ仕様ですが、サイドが落ち着いた雰囲気になった気がします。その分、モデリスタキットA(マフラー付き)を装着した為、重量感を感じるスタイルになりました。
【インテリア】
大型コンソールは高級感があり、肘掛けとしてしっくりきます。
サンシェード標準装備もGood。
【エンジン性能】
3.5Lからの乗り換えの為、パワー不足は感じますが、そこまでストレスを感じません。
アイドリングストップ機能Goodです。
【走行性能】
ダブルウィッシュボーンが採用になったからだと思いますが、明らかに良くなってます。
【乗り心地】
シートが柔らかくなった様な気が・・・(主観)
腰の悪い方は、本革シートもしくは、若干硬めのシートカバーをお勧めします。
【燃費】
3.5Lからの乗り換えなので、大変満足してます。
【価格】
車体は良いと思いますが、MOPナビの値段ので高さは何とかならないものかと・・・
【総評】
ダブルウィッシュボーンへの変更は、ユーザーから満足感が得られると思います。
明らかに進化をしているとおもいますので、40系も楽しみです^ ^
【これから購入をされる方の参考になれば】
A-Editionは装備が中途半端な為、お勧め出来ませんので、特別仕様車(1.5〜2年後)を待った方がベストだと思います。なので、
外観重視でドレスアップメインであれば「Z」、
内装や機能面も重視であれば「Z G-Edition」
をお勧めします。
パワー重視の方は、「ZA」「ZA G-Edition」で全くストレスを感じないと思いますので、ご参考まで。
参考になった133人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,460物件)
-
- 支払総額
- 102.3万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 314.3万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 296.6万円
- 車両価格
- 285.5万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
20〜671万円
-
28〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
99〜736万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円










