Kakaku |
トヨタ アルファード 2015年モデルレビュー・評価
アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 119〜1917 万円 (7,381物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
X | 2021年5月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X | 2020年1月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
X | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
ハイブリッド X (7人乗り) | 2020年1月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド X (7人乗り) | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド X (7人乗り) | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド X (7人乗り) | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
ハイブリッド X (8人乗り) | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド X (8人乗り) | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド X (8人乗り) | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
X 4WD | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
X 4WD | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
ハイブリッド S | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S (7人乗り) | 2021年5月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S (7人乗り) | 2020年1月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S (7人乗り) | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S (7人乗り) | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
S (8人乗り) | 2021年5月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
S (8人乗り) | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S (8人乗り) | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
S 4WD (7人乗り) | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
S Aパッケージ | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S Aパッケージ | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
S Aパッケージ | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 9人 | |
S Aパッケージ 4WD | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
S Aパッケージ TYPE BLACK | 2016年7月4日 | 特別仕様車 | 5人 | |
S Aパッケージ TYPE BLACK 4WD | 2016年7月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
S Cパッケージ | 2021年5月10日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
S Cパッケージ | 2020年1月6日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
S Cパッケージ | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
S Cパッケージ | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
S Cパッケージ | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 40人 | |
S Cパッケージ 4WD | 2021年5月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S Cパッケージ 4WD | 2020年1月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S Cパッケージ 4WD | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
S Cパッケージ 4WD | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
S TYPE GOLD | 2020年5月1日 | 特別仕様車 | 8人 | |
ハイブリッド S TYPE GOLD | 2020年5月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
ハイブリッド S TYPE GOLD ? | 2021年5月10日 | 特別仕様車 | 2人 | |
S TYPE GOLD II | 2021年5月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
SA | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
SA 4WD | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
SA Cパッケージ | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
SA Cパッケージ 4WD | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
SA TYPE BLACK | 2016年7月4日 | 特別仕様車 | 2人 | |
SC | 2021年5月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
SC | 2020年1月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
SC | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
SC 4WD | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド SR | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
ハイブリッド SR Cパッケージ | 2021年5月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
ハイブリッド SR Cパッケージ | 2020年1月6日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
ハイブリッド SR Cパッケージ | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド SR Cパッケージ | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
ハイブリッド G | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
ハイブリッド G | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド G | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
G (7人乗り) | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
G 4WD (7人乗り) | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
G 4WD (8人乗り) | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド G Fパッケージ | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド G Fパッケージ | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
GF | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
GF | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
GF 4WD | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
Executive Lounge | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
Executive Lounge | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
ハイブリッド Executive Lounge | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
Executive Lounge 4WD | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
Executive Lounge 4WD | 2015年1月26日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
Executive Lounge S | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド Executive Lounge S | 2020年1月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ハイブリッド Executive Lounge S | 2018年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
Executive Lounge S 4WD | 2018年1月8日 | マイナーチェンジ | 1人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.28 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.43 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.89 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.91 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.31 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.49 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.63 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > S Cパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 10件
2018年3月18日 01:00 [1113077-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
フロントとリアにTRD付けています。好みだと思いますが私は格好いいと思います。ただしフロントグリルは洗車しにくいため今後間違いなく染みがたくさん残ると思います・・。あとバックランプがLEDになりましたが、凄く明るい=後ろの人から見たら超眩しいと思います。AHSは東京なのか街が基本的に明るいので、あまり発動してくれません。
あとハンドルを切った時やウインカー時に点くコーナーランプがgoodです。明るいしちょっとづつ消灯するのがお洒落かと。
【インテリア】
見た目は良いのですが合皮シートは滑ります。またスイッチ類がタッチパネルのため個人的には感覚的に苦手です。また指紋だらけになるのでいつも拭いてます・・。全体的には高級感があり良いと思います。
【エンジン性能】
2.5Lですが普通に乗っている分には全く問題ありません。吹かした時のエンジン音は20系と比べると少しかっこよくなった気がします。
【走行性能】
20系から乗り換えて初めに感じたのがハンドルが軽い!ブレーキも良く効く!
もちろん他の車と比べてたら大した事ないかもしれませんが私はこの2点が大きく変わったと思います。
【乗り心地】
運転席だけですが良くなったと思います。こちらも前車と比べてバタツキがなく平和な乗り心地です。
【燃費】
まだ1回しか給油をしてないため不明です。
まあ普段から基本的に燃費は気にしないですが・・
【価格】
コミコミ570万でした。これだけの安全装備がついたので、こんなものかと思われます。
【総評】
失敗したのがメーカーオプションのUSBと100Vコンセントを付けなかったことでした。あとダッシュボードの真ん中前方のあたりの通気口?みたいな縁がが昼間にフロントガラスに写りこんですごく気になります。あとは非常に満足しています。デジタルインナーミラーは最初酔いそうでしたが、すぐに慣れました。夜でも後続車の人の顔がくっきり見える程の優れ物です。あとTRDのエアロを装着すると全長がカタログ上5mを超えるので、横から見ると長〜くみえます。
これから長い付合いになりますが大切に乗っていきたいと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年1月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 436万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > ハイブリッド G
よく投稿するカテゴリ
2017年7月17日 20:00 [1046694-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
前車がカムリハイブリットでその燃費の良さから今回もハイブリットを選びました。
人や機材を多く乗せるためミニバンタイプにしたかったのでアルファードとなりました。
【エクステリア】あくまでも個人の意見ですが前者の方がフロントのデザインは好みでした。全体的にもデザインより機能優先なので特に意見はありません。
【インテリア】黒い内装は好きではないのでアイボリーとしました。木目風部品も多用しているので気に入っています。
【エンジン性能】基本的にカムリと同じパワートレーンですが、高回転時の雑味は少なくなった気がします。
流石に車が重いのでモーターだけの加速では流れに付いていけません。
【走行性能】コーナー時のロールも特に気になりません。車が大きいので取り回しには気を使います。
パノラミックビューモニターを付けましたので特に安全上問題はないです。
オプションでも良いので Blind Spot Monitorがあればもっと良かったです。
高速でのクルーズコントロールは快適ですが他の車線の車でも反応して予期しない場所で減速する場合があるので改善の余地あり。スバルのアイサイトの方が快適でした。
【乗り心地】低速から高速まで快適です。遮音性もレクサス並みに静かです。ここまで来ると次はエアサスに期待したいです。
【燃費】出来ればもう少し良ければと思います。現状リッター13〜14キロです。カムリは17キロ程度でした。
【価格】オプションを色々着けたので下のグレードでしたがかなり高価になりました。その分値引きも頑張ってもらいましたので
高価ですが価格相当な車といった感じです。
【総評】期待していた通りの車でした。大きな車なのでゆったりと飛ばさず走るようになりました。
オプションのJBLスピーカーも音が良く今まで聞かなかった曲まで再聴しながら感動しております。
長距離運転も座位置が高いこともあり疲れません。買ってよかったと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 477万円
- 本体値引き額
- 70万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > S Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年5月13日 23:32 [1028625-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
大きなメッキのグリルは高級感がある。ヘッドライトがとても明るくて夜の運転が楽。
【インテリア】
木目調パネルなど高級感があるが内装色が黒なので埃が目立つ。ステアリングは太めなので握りやすい。シートの座り心地は柔らかすぎず硬すぎず座面や背もたれも大きくて長く座っていても疲れない。
【エンジン性能】
2.5Lガソリンエンジンですが前車の50エスティマの2.4Lエンジンより静かで驚いた。加速力は車重があるので良いとはいえない。
【走行性能】
レーダークルーズコントロールを使ってみましたが、自動でかかるブレーキが少し強いので急ブレーキをかけたような感じになる。慣れるまでは少し怖い感じがする。
【乗り心地】
柔らかい感じだが車酔いするようなフワフワした感じは無い。道路の段差でもガタガタが少ない。前車50エスティマでは道路の段差は
後ろの方でガタガタ音がして良くなかった。カーブなどでも思ったよりロールが少ない感じがした。
【燃費】
郊外の道路で片道20?の通勤で平均燃費11.4?ですので個人的には大変満足です。因みにアイドリングストップは装着しておりません。50エスティマでは平均10.9?位でしたから悪くはない。
【価格】
妥当だと思う。
総合的にはとても満足できる車だと思う。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年1月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 375万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > SA Cパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年9月2日 23:16 [957641-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
約3ヵ月待ちました。
先月末、ようやく納車されました。
納車後1週間ほど経過してのレビューです。
購入したのは、SA”Cパッケージ”4WD
MOP:レーダークルーズセット,寒冷地
DOP:遮光カーテン・一番安いマット・バイザー・高いほうの純正スターター
ナンバーフレーム・モデリスタミラーガーニッシュ・BIGX11・リア12.8・プレミアムサウントパケ
その他付随のオプション数点・Pioneer小型サブゥーファー(助手席下)・ブザーのETC・
駐車監視セルスタードラレコ・フロンドドアデッドニング・リア席用USB2口充電口(大型コンソール下)
【エクステリア】
凄まじい存在感、所有感。
ラクジュリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク
は色も、長い名前も(笑)私好みで最高です。
窓が小さく見えるデザインで(実際天地方向には小さいしBピラーが太い)良い。
20系まででのデザインは全く乗りたいと思わなかった。
【インテリア】
ファブリックですが、柄の見せ方が上手なのか、上等な椅子に見えます。
触ればファブリックですが悪くないです。
【エンジン性能】
3タイプすべて試乗し、好みのV6を選びました。
でも速く走るためのV6では無いなと思いました。
何せこの重量ですから、発進の時は慣性力を感じます。
でも、少し踏み足すと、ミラーに映る後ろの車がすぐ小さくなります。
【走行性能】
大き目の轍のある道を、例えば、右折で斜めに横切るようなことをす
ると、やはり背の高いミニバンだなと感じます。
前車50エスティマとよく似た横揺れが発生します。
ただ、エスティマよりボディがしっかりしているのか、その揺れの
収束は早いです。
それよりも、一番の違いは、コーナーへ入るとき、ロールが小さく
とてもスムーズなことです。
【乗り心地】
これは良くできています。
それでも現行エルグランドにはあと一歩かな、と個人的には。
18インチは荒れた路面でドスドス感がちょっとあります。
乗り心地重視なら17あたりかな。
【燃費】
ほとんどが2.5の売れ筋の中、3.5の燃費は参考にならないかも。
エスティマが10.8くらいでした、同じような乗り方で7.6です。
まだ近場ばかりなのでデータとしてはあてになりませんが。
サンデードライバーなので燃費はあまり気にしてないという
事情もありますが、今の時代、誰にでもおすすめはしません。
【価格】
クチコミでもCパケ(ヴェルGエディ)を勧める意見が多いのは納得できました。
価格アップ分に対する追加装備を考えると、超バーゲンプライスですもの。
いや、けして安くはない。
でも、あれもこれもそれも全部まとめてもってけドロボー、たったの約40万
アップ。
AパケやGの助手席のウルトラC級スライド技やセカンドのスーパーロング
スライドもまた素晴らしいです・・・が。
【総評】
購入したことを納車まで黙っていて、年老いた両親を迎えに行ったら
見たことないほど目を丸くして驚いていました。
そんな、よくも悪くも、「驚嘆」させる技を待っているすごいヤツです。
最後に、納車待ちの方に向けて画像貼ります。
少しでも癒されれば。
参考になった94人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > SA Cパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2015年12月28日 19:36 [889040-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
11月後半に見積もりをもらい
即、発注して12月27日に納車しました。
10系からの乗り換えになります。
値引きも気持ちよく応えて頂いたので
1発で決めました。
無茶苦茶、最高です。
しかし、高級を押すだけ価格が高かったのが
痛いですが、そこだけです。
来年はかなり楽しいドライブになります。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年11月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 458万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった75人
このレビューは参考になりましたか?
アルファードの中古車 (全4モデル/9,702物件)
-
- 支払総額
- 433.5万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 338.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 692.4万円
- 車両価格
- 676.5万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 978.0万円
- 車両価格
- 960.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 439.9万円
- 車両価格
- 423.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
79〜599万円
-
37〜1517万円
-
22〜710万円
-
26〜519万円
-
19〜599万円
-
57〜688万円
-
100〜784万円
-
110〜577万円