| Kakaku |
『車を道具としてとらえるなら満点のクルマ』 トヨタ アルファード 2015年モデル 車大好きなオヤジさんのレビュー・評価
アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜9176 万円 (6,346物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > S Cパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2021年9月12日 08:54 [1494271-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
ミニバンとしては唯一無二のサイズ感と室内スペース。
特に車を資産価値として見た時、値崩れが極端に少ないこともあり、アルファードSCパッケージ2.5Lに乗り換えしました。
タイトルにも書きましたが、あくまで道具と見れば満点に近くよく出来た車だと思います。
【エクステリア】
好みによりますが、ただただオラオラ感が出ているだけの見た目です。
シーケンシャルは個人的にはあまり好きではありませんが、ベンツSクラスまでシーケンシャル採用されてるので今の流れなんでしょうね。
マイチェンしたオデッセイのような上品さが欲しいです。
この車をカッコいいと思う方は多いかと思いますが、上品と思われる方は少ないのではないでしょうか。
【インテリア】
これはさすがトヨタといった内装です。まとまっていて、なおかつ使いやすいです。
もうデビューから7年経とうとしている為、やや古さを感じますが、高級感(高級ではありません)は感じます。
【エンジン性能】
2.5Lで充分かと。
街中、またバイパスの合流も踏み込めば問題無しです。
3.5Lも知り合いの車で乗った事ありますが、あれは別物でした。燃費も別物。
ただ、リセール大事な私には買えません。
3.5L買える方、正直羨ましいです。
【走行性能】
普通ですかね。ロールはこれだけ背が高い車であればするのは仕方が無いと感じます。
【乗り心地】
普通に良いです。
セレナやヴォクシー、ステップワゴンとは正直比になりません。
【燃費】
街中でエアコン入れてリッター6程です。
燃費を気にする車じゃないと言われても、昨今のガソリン高騰は家計に響きます。
【価格】
JBL入れてサンルーフ入れて色々入れて550万オーバーしました。
安くはないですが、高く売れる事を考える結果的にはお得な車になるのかと。
【総評】
他のレビューでもありましたが、遠出してドライブしようってなるような車ではありません。
助手席、2列目に乗ってゆったりくつろぐには最高の車です。
ただ運転する側からしたら、運転はなんの面白さも無く、まるでお抱え運転手のようです。
批判覚悟で書きますが、この手の車はリセールが良いグレードはどうとか、いつ売るのがタイミング良いと言ったアルファード特有の書き込みに対して、一定の批判書き込みがありますが、私はリセールを考えて乗る車を選ぶ事に関しては肯定派です。
需要と供給のバランスで流通価格が成り立っている中古車市場でこれだけ高値で取引されている車は他には外車の限定車、また国産の限定車のスポーツカーくらいで他には無いと思います。
それだけ優れた車である事も証明されてます。
※国内でもやはり流通価格は落ちにくい。
私は現金で車を買う為、余計にコスト計算をしますが、トータル的に考えればとても良い買い物をしたと思っています。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年1月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 417万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
2021年9月12日 08:37 [1494271-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
ミニバンとしては唯一無二のサイズ感と室内スペース。
特に車を資産価値として見た時、値崩れが極端に少ないこともあり、アルファードSCパッケージ2.5Lに乗り換えしました。
タイトルにも書きましたが、あくまで道具と見れば満点に近くよく出来た車だと思います。
【エクステリア】
好みによりますが、ただただオラオラ感が出ているだけの見た目です。
シーケンシャルは個人的にはあまり好きではありませんが、ベンツSクラスまでシーケンシャル採用されてるので今の流れなんでしょうね。
マイチェンしたオデッセイのような上品さが欲しいです。
この車をカッコいいと思う方は多いかと思いますが、上品と思われる方は少ないのではないでしょうか。
【インテリア】
これはさすがトヨタといった内装です。まとまっていて、なおかつ使いやすいです。
もうデビューから7年経とうとしている為、やや古さを感じますが、高級感(高級ではありません)は感じます。
【エンジン性能】
2.5Lで充分かと。
街中、またバイパスの合流も踏み込めば問題無しです。
3.5Lも知り合いの車で乗った事ありますが、あれは別物でした。燃費も別物。笑
ただ、リセール大事な私には買えません。
3.5L買える方、正直羨ましいです。笑
【走行性能】
普通ですかね。ロールはこれだけ背が高い車であればするのは仕方が無いと感じます。
【乗り心地】
普通に良いです。
セレナやヴォクシー、ステップワゴンとは正直比になりません。
【燃費】
街中でエアコン入れてリッター6程です。
燃費を気にする車じゃないと言われても、昨今のガソリン高騰は家計に響きます。笑
【価格】
JBL入れてサンルーフ入れて色々入れて550万オーバーしました。
安くはないですが、高く売れる事を考える結果的にはお得な車になるのかと。
【総評】
他のレビューでもありましたが、遠出してドライブしようってなるような車ではありません。
助手席、2列目に乗ってゆったりくつろぐには最高の車です。
ただ運転する側からしたら、運転はなんの面白さも無く、まるでお抱え運転手のようです。笑
批判覚悟で書きますが、この手の車はリセールが良いグレードはどうとか、いつ売るのがタイミング良いと言ったアルファード特有の書き込みに対して、一定の批判書き込みがありますが、私はリセールを考えて乗る車を選ぶ事に関しては肯定派です。
需要と供給のバランスで流通価格が成り立っている中古車市場でこれだけ高値で取引されている車は他には外車の限定車、また国産の限定車のスポーツカーくらいで他には無いと思います。
それだけ優れた車である事も証明されてます。
※国内でもやはり流通価格は落ちにくい。
私は現金で車を買う為、余計にコスト計算をしますが、トータル的に考えればとても良い買い物をしたと思っています。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年1月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 417万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「アルファード 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月1日 11:13 | ||
| 2024年12月15日 15:13 | ||
| 2024年10月12日 08:59 | ||
| 2024年4月4日 15:24 | ||
| 2024年2月3日 15:40 | ||
| 2023年12月25日 08:40 | ||
| 2023年12月19日 23:40 | ||
| 2023年11月21日 18:50 | ||
| 2023年10月29日 16:56 | ||
| 2023年10月14日 20:27 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,686物件)
-
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 350.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 320.7万円
- 車両価格
- 315.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 418.3万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 307.3万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
27〜1514万円
-
25〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
116〜3918万円








