| Kakaku |
『満足度の高い1台』 トヨタ アルファード 2015年モデル ブラックバ〜ド’00さんのレビュー・評価
アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜9176 万円 (6,472物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > Executive Lounge 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年12月9日 00:25 [1085028-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【エクステリア】
個性が強いので好き嫌いが分かれますが自分にはドンピシャでした。
パグ、フレブル的なフェイスデザインが好きです。
顔が最終的な決め手になりました。
本当はレクサスからエグゼクティブラウンジ相当のミニバンが出るのを待っていますが、レクサスから出ないうちに30系前期のフロントデザインが変わっちゃうのも嫌なので取り敢えず16年5月に購入、10月納車されました。
【インテリア】
ホワイトパールのボディーにオールブラックの車内は非常に落ち着いた雰囲気です。
ブラックの車内にオリーブ・アッシュパールの木目調が非常にマッチしています。
セミアニリン本革シートも柔らかく座り心地良いです。 夏場の長距離でも蒸れる事なく快適です。
ハンドルの本革もエグゼクティブラウンジだけ革のなめし方が違い非常に滑らかな手触りで気持ち良いです。
『JBLプレミアムサウンドシステム17スピーカー』の音質も悪くないです。
全域のバランスが非常に良くマスター的な音を鳴らします。
源音に近い音を聴きたい派が好む音です。
オーケストラやクラシック等、バランス重視の音楽と特に相性が良いです。
ドンシャリ好きな方には不満かもしれません。
音質このままで音域空間の広がりが欲しかったのでレイヤードサウンド4chを追加してますが相性抜群です。
デッドニングも合わせて行った事で音に厚みが増し車内がコンサートホールと化しました。
【エンジン性能】
3.5リッターV6で丁度いいです。
と言うより普段使いではパワーが有り過ぎるので通常は常時ecoモードで丁度良いです。
日常の街乗りなら2.5リッターでも必要十分ですが、
*高速道路の登坂や峠道での余裕のある加速力
*高速道路の助走距離の短い小さなPAからの本線合流
*スピードレンジが高い幹線道路に面したお店からの合流
等々を考えると3.5リッター必須でした。
ハイブリッドも試乗しましたが加速力の差が大きく選択対象にはなりませんでした。
4WDなら3.5Lでも常にしっかりグリップしてくれます。
FFだとアクセルを強く踏むとドライのアスファルトでもホイルスピンしてトラクションがなかなか掛かりませんが 4WDなら何も考えず必要な分踏むだけです。
その為 出足がとても良いです。
良過ぎるので都内の渋滞でストップ&ゴーを繰り返す時は「ドン!」と飛び出して危ないし疲れるのでecoモードにして敢えて出足をダルにして丁度いい感じです。
ハイパワーには4WDの恩恵が大きいと改めて感じます。
【走行性能】
TRDのパフォーマンスダンパー、メンバーブレースセット、ドアスタビライザーセットの3点装着すると走りが別物になります。
頭が非常に早く入るようになり、タイトなS字の切り返しでも思い通りのラインをトレースしてくれます。
ボディの歪み、捻じれ、ふらつきも無くなり安定性が増し、高い高速レンジでも微塵も怖さを感じません。
重心が高い以外はセダンライクなハンドリングになります。
TRD3点で剛性が大幅に上がった事で踏み気味に走れるようになり、その分 全部足廻りに来る為、ノーマル時は気にならなかったロールが多少気になるようになります。
ロールはHKSのDampersハイパーマックス スタイルLで解決しました。
これによりハンドリングだけならスポーツセダンのような仕上がりになりました。
【乗り心地】
エグゼクティブラウンジ V6だけかもしれませんが、言われるほどフワフワ感はありませんでした。
柔らかさと硬さの丁度いいバランスに収まっている感じです。
尚、初めからミシュラン パイロットスポーツ3 245/45R19を履いている分 多少硬くなってると思うのでそのせいかもしれません。
【燃費】
通常の街乗りで7km/L前後
高速移動で淡々と走ってたら12km/Lでした。
意外に走るので驚きでした。
ただ都内だと4km/Lの時もあります。
【価格】
プロショップセキュリティやセラミックPRO9H ボディコート等々 トータルで980万位になりましたが内容を考えれば満足です。
【総評】
なかなかこれだけ満足できる車は無いと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年5月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 671万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった25人
「アルファード 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月1日 11:13 | ||
| 2024年12月15日 15:13 | ||
| 2024年10月12日 08:59 | ||
| 2024年4月4日 15:24 | ||
| 2024年2月3日 15:40 | ||
| 2023年12月25日 08:40 | ||
| 2023年12月19日 23:40 | ||
| 2023年11月21日 18:50 | ||
| 2023年10月29日 16:56 | ||
| 2023年10月14日 20:27 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,787物件)
-
- 支払総額
- 706.4万円
- 車両価格
- 689.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 300.9万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
アルファード Z ディスプレイオーディオナビキット パノラミックビューモニタ ETC プッシュスタート パーキングホールド デジタルインナーミラー LEDヘッドライト トヨタセーフティセンス付き
- 支払総額
- 681.7万円
- 車両価格
- 669.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 357.0万円
- 車両価格
- 345.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 504.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円















