| Kakaku |
トヨタ アルファード 2015年モデル ハイブリッド SR Cパッケージ(2015年1月26日発売)レビュー・評価
アルファード 2015年モデル ハイブリッド SR Cパッケージ
1317
アルファードの新車
新車価格: 550 万円 2015年1月26日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.43 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.89 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.91 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.31 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.49 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.63 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > ハイブリッド SR Cパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2020年11月20日 12:58 [1390039-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
モデリスタ悩みましたが無しでも充分満足でした
【インテリア】
エグゼクティブパワーシートでも本革が選べたら良かったです
【エンジン性能】
高速での加速は申し分なかったです
【走行性能】
街乗りはとても良い、ただし高速道路でのふらつきが酷くてレーンアシストは切りにしています。
【乗り心地】
街乗りは最高、高速道路では結構揺れるみたいです。←嫁談
三列目は結構揺れて子供は車酔いしてしまいます。
【燃費】
高速での燃費が思っていたより悪いかなと思いました。
しかしエアコンありで東京から青森市まで行けるから充分です
【価格
決して安くはないですが満足度は高いです。
【総評】
三列目への移動の為、エグゼクティブラウンジは候補外でしたがナビつけて+100万円、その他オプション+90万円、これじゃ値段変わらないじゃん笑となりましたがやはり通路が欲しくSR-Cにしました。3人家族までならエグゼクティブラウンジシートがお買い得かも知れないですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > ハイブリッド SR Cパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年4月22日 06:03 [1320704-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > ハイブリッド SR Cパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年6月14日 09:47 [1234819-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
購入してから1年経過しましたのでレビューさせていただきます。
※私は車関係の仕事をしております。
価格は高いですが素晴らしい車です。
購入にあたって燃費や乗り心地を気にしておりましたが
すべての面で満足しております。
燃費はハイブリッドなので1リッター15kmは基本走ります。
静粛性も高く、私の感覚ではクラウンと同等くらいの
静粛性です。
アルベルの居住性はどの車よりも広く、特に二列目に座った後にls600hlに乗っても狭く感じます。
ファミリー層の方で購入を検討されている方は
価格は確かに高いですが少し無理してでもお勧めします。
たまに80代の祖母を乗せますが長時間乗っていても快適とのことでした。
次車を買いかえる時も一度この空間を体感してしまうとアルベルしか候補に上がってこないです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > ハイブリッド SR Cパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年8月25日 00:20 [1056627-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
タコメーターが付きました |
【エクステリア】好みが分かれる所です。新鮮味を出すために仕方なかったのかもしれません。慣れました。ヘッドライトがハンドル連動からコーナリングランプに変わりましたが可動させると故障のリスクあるので新型の方がよいと思います。
【インテリア】ほぼ先代と変わりませんが、人工皮革を使ったりとグレードアップしています。オットマンはなくなりましたが、コンセントが4ヵ所で1500Wまでとかなり便利になってます。ドア内蔵のサンシェードは便利です。室内のLEDは色は変わりますが、先代の間接照明の方が高級感があったと感じました。
【エンジン性能】まず、静かになりました。あとモーターの制御が加速優先になった気がします。発進の時のリアモーターの可動時間が伸びた気がします。フロントモーターも先代よりアクセルへの付きが強く感じるような制御だと思います。燃費よりもトルクフルな走りができるため、気持ちがいいです。
【走行性能】確実にボディ剛性が上がってます。先代は新車時よりボディの歪みからのきしみ音やフロアのばたつきを感じましたが、新型は路面のショックをうまく処理しており、乗用車ライクな乗り心地となってます。コーナーでのふらつき感も減少しているかと。
【乗り心地】上でも述べましたが、確実に良くなりました。私はサスよりボディ剛性が上がったからか?と思っております。エンジンもTHSもボディも旧世代のものですが、先代より確実に洗練されています。
【燃費】燃費は先代より悪い気がします。私は新型は燃費よりトルクフルでリニアリティのある走りを優先したのかな?と判断しました。
【価格】高いです。内容を考えると仕方ないかと。
【総評】先代と比べて、かなり洗練されました。パワー制御も先代は恐らくハイブリッドなんだから燃費をよくしないと!みたいな要求を満たすために、ドライバーとしてはやや“我慢”を強いられてたかなぁ…と。新型はすーっと加速していきますので気持ちいいです。かと言って下品な加速をするわけではない所が非常に完成度が高い製品かと。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年7月
- 購入地域
- 佐賀県
- 新車価格
- 550万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > ハイブリッド SR Cパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 15件
2015年3月28日 21:49 [810598-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
フロントグリルの迫力に圧倒される。220ブラックを選択したが、エアロとの相性がよく気に入っている。ただ、デザインとベストマッチなのは白系だと思った。
【インテリア】
よくまとまっていると思う。MOPとの連動やJBLスピーカーは見た目もよい。
【エンジン性能】
50キロほど走行してみたが、馬力不足等の不便は感じなかった。
【走行性能】
全車速追従クルーズコントロールはかなり便利。
【乗り心地】
ハイブリッドの静粛性と相まって、非常によい。この車を買う最も大きなポイントだと思う。ダブルウィッシュボーンの恩恵かはわからないが、振動もかなり小さい。
【燃費】
Lクラスミニバンで、この燃費は素晴らしい。
【価格】
高いだけのことはあると思う。
【総評】
広々とした室内空間で、ハイブリッドの静粛性もあり、JBL17スピーカーと至れり尽くせりな車。後部座席では、リアモニターで映画を見ながら悠々とくつろげる。2列目に乗る人は最高のもてなしを受けるだろう。主に乗るのは子どもだが(笑)
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アルファードの中古車 (全4モデル/8,688物件)
-
- 支払総額
- 629.8万円
- 車両価格
- 621.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 248.8万円
- 車両価格
- 242.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 679.8万円
- 車両価格
- 665.2万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 347.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
27〜1514万円
-
25〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
116〜3918万円
















