| Kakaku |
スズキ アルト 2014年モデルレビュー・評価
アルト 2014年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 84〜129 万円 2014年12月22日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 19〜205 万円 (2,141物件) アルト 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アルト 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| F | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| F (MT) | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| F 4WD | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F 4WD | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| L | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| L | 2016年12月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| L 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| L Limited | 2019年6月13日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| L Limited 4WD | 2019年6月13日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| L レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| S | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| S レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S レーダーブレーキサポート装着車 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| X ミディアムグレー2トーンバックドア仕様車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.69 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.34 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.92 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.79 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.49 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.26 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > S
2019年11月13日 00:08 [1275112-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
車検の代車で2日間乗りました。
都合2〜30kmほどですが、普段使用している通路での評価です。
【エクステリア】
デビューの時から嫌いではないので、今ではおとなしく見えます。
良い意味で安くは見えないデザインです。
【インテリア】
外観と比べるとシンプル。
アイボリーを基調としているので、軽四にはない明るさがあります。
女性向け?
【エンジン性能】
NA 660ccというスペックながらよく回ります。
CVTなので加速感は組み合わせてるギヤ比によりますが、出だしは良いです。
エコにもなるし、少し頑張れるくらいのトルク感はありました。
【走行性能】
CVTでの加速性能はそこそこ。
ターボでないので言うほど加速しませんが、軽さがモノを言う加速感を感じます。
【乗り心地】
サスペンションは、比較的固めですが、細かい路面のアラは解消してくれてます。
固めなので、カーブでの安心感は大きいです。
足回りは少しだけスポーティな感じになってるのか、曲がる際に狙ったラインで走れるのは意外でした。
ダイハツの軽四だと今一つなことが多かったので、このあたりはスズキのセンスですかね。
【燃費】
代車なので不明ですが、街乗りでだいたい17km/Lくらい。
【価格】
不明ですが、安い軽四の部類になりますよね。
【総評】
代車として利用でしたが、もしサブカーとして考えるならアリかも。
無理にWORKS買わなくても、そこそこ走りますが、MTだとどうなるか…?
ただ差額40万くらいでスイフトを買えるんですよね…。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L
2017年12月1日 10:24 [1082799-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
車検及び整備中の代車として使用した時の感想です。
アルト:Fグレード 2WD 5AGS車
愛車:スイフト 2WD(2008年製 2代目後期 1200cc CVT)
【エクステリア】
アクが強いフロントマスクなので、好き嫌いが分かれると思います。
一番安いグレードの為、ミラーとドアハンドルは無塗装です。ホイールキャップが付いていたのは何気にうれしい。
【インテリア】
黒をメインに白をシートやメーター・インパネガーニッシュに使用し、安いなりには頑張っていると思います。
ただ、シートのホールド性が悪く長距離運転は疲れます。
【エンジン性能・走行性能】
5AGSと言うMT車をメインとした自動変速システムは癖があり、慣れないと同乗者(子供)が車酔いします。
AGSの良いところ
・CVTとは違い、アクセルを踏み込んだ時のレスポンスが良い。追い越し加速、登坂車線走行時に軽のNAとは思えない走りを堪能できます。
・シフトレバーを手動変速モードに切り替え、自分でシフトチェンジ(シフトアップ時に軽くアクセルを抜く)しながら加速すると軽とは思えないような加速ができます。
・減速〜停止寸前のギアが1に戻るときのショックは無いです。
AGSの悪いところ
・MTを自動で制御させてる感満載で、ギアが変わるタイミングでアクセルを抜かないと不快な変速ショックがあります。(子供が乗ると車酔いします)
・発進時(メータ読み1km/h~5km/h)に車体がブルブルしながら動き出す。
【乗り心地】
145/80R13 75Sタイヤに空気圧が高めの設定で(燃費重視)乗り心地はあまり良いとは言えない。
この車で遠出はしたいとは思わないです。
【燃費】
使用していた期間の走行距離が400kmなので、正確な燃費を測っていません。
【価格】
メーカー希望小売価格が84.7万でカタログ燃費は29.6km/lです。 上位グレードはカタログ燃費が37km/l&CVT搭載なので、このグレードではなく上位グレードをお勧めします。
【総評】
上位グレードは、エネチャージ・アイドリングストップ・CVT搭載で省燃費性能に優れているので、買うなら無理してでも上位グレードを買って、ガソリン代の差額で上位グレードとの本体価格の差を埋めるのが良いと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2016年7月12日 12:35 [944501-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
見た目をあまり気にしないので、無骨なデザインくらいしか言えません。
【インテリア】
最低限はあるような、それくらいです。
【エンジン性能】
一昔前の軽自動車とならパワーはありますが他の軽、例えば競争相手となるダイハツのミライースの方がパワーは感じます。
ミライースの方はあまり走っていないのですが、燃費ではこちらの方が分があると思います。
【走行性能】
アイドリングストップやエネチャージはかなりいい加減なシステム設計となっています。
運転次第では事故に繋がりかねないくらいだと思います。
【乗り心地】
同乗者曰く、悪くないようです。
エネチャージが作動すると露骨にブレーキ感が出ます。
【燃費】
坂道が多く車密度の高い地域に住んでいるからか、かなり燃費に気をつけながら走っても25km/Lに届かないくらいの燃費です。
もう少し価格を上げてスズキさんが本気を出したらもっといけそうだなとは思いますが、おそらく開発コンセプトが違うんでしょう。
ちなみに同じ環境で2代目プリウスを走行させることもあるのですが、30km/Lに迫るかくらい出ます。参考程度に
【価格】
安いですが以上の性能から鑑みて、良く言ってリーズナブルだ程度の評価です。
【総評】
リコール修理が多いし、システムはテキトーだし、値段(と見た目)以外はそんなに魅力のない車です。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アルトの中古車 (全5モデル/5,052物件)
-
アルト L LEDヘッドランプ オートライト キーレス シートヒーター オートエアコン 衝突被害軽減システム アイドリングストップ 横滑り防止機能 衝突安全ボディ
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 107.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 63.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 40.6万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 56.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
34〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
5〜179万円
-
9〜179万円
-
20〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円












