| Kakaku |
スズキ アルト 2014年モデルレビュー・評価
アルト 2014年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 84〜129 万円 2014年12月22日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 18〜205 万円 (2,135物件) アルト 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アルト 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| F | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| F (MT) | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| F 4WD | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F 4WD | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| L | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| L | 2016年12月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| L 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| L Limited | 2019年6月13日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| L Limited 4WD | 2019年6月13日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| L レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| S | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| S レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S レーダーブレーキサポート装着車 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| X ミディアムグレー2トーンバックドア仕様車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.69 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.34 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.92 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.79 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.49 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.26 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2023年5月15日 13:15 [1714865-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
特に褒めるようなデザインではないが樹脂パネルを積極的に採用しているのは評価できる
【インテリア】
安っぽいのは価格なりなので許せるがドアポケットの固定ネジに雨がかかっただけで錆びるようなものを使っている、リアスピーカーの配線すらない、トランクの内装の固定が雑など価格以下の品質。
【エンジン性能】
正確にはエンジンではなくトランスミッションなのだろうけれど性能が悪すぎて話にならない。余計なアイドリングストップと再始動後のタイムラグで尻を蹴飛ばされるようなギクシャクが酷い。
【走行性能】
足回りも良くないがミッションの応答が悪いので走行云々のレベルではない。出来の悪いセンサーでうるさいし急ブレーキかけられるしで運転がストレス。
【乗り心地】
ただ座っていることに関しては不快ではない。運転しなければストレスを感じない居住性はある。
【燃費】
リッターあたり平均して20kmほど走るが、不快感をもたらす元凶のアイドリングストップは4万キロ以上走っても80リットル弱の燃料節約効果らしい。費用対効果を考えると不満です。
【価格】
安い車ではあるが、性能が価格以下なので高く感じる
【総評】
仕事用に安い車ということで車種を決定し、運転時間が長いことを考えて最上グレードにしたが失敗であったと感じている。アイドリングストップや安全装置を半端な性能で搭載するのは以後止めて欲しい。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2021年4月21日 20:50 [1445636-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
社用車です。
ブレーキが最悪です。(一日合計3時間20キロ程度走行)
【徐行時にエンストした時のようなビクンビクンという挙動があり一定の速度で走るのが難しい】(故障ではなく仕様です。)
外見やエンジン性能、価格はよいです。
【だが、徐行がし辛いのは、車として基本性能の欠落だと思うので低評価になりました。】
回生ブレーキが悪さをしてる様です。
停車直前に回生ブレーキのダイナモが駆動系から離れて発電を停止する仕組みです。そのため、止まろうと思った目測の距離が狂いやすく、容易に停止線をオーバーしそうになります。危険過ぎる。どうしてこんな設計をした、こんな完成度で発売できたのかが謎。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 5件
2020年9月22日 20:46 [1370398-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
現行アルトに毎日仕事で乗っています。現行型は最悪です。まともな点は助手席に荷物載せても滑りにくいシート素材と、カーラジオAM がワイドFM な点のみ(笑)
スタイル重視? のためフロントガラスが近くて、高さがないのでめちゃ圧迫感があるし、ステアリングフィールは電動でダルダル、シフトはスムーズじゃないので、乗っていて気分が悪くなります。ニ世代前のカクカクアルトの方が良っぽどマトモな車です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > F レーダーブレーキサポート装着車
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年8月19日 01:09 [1151571-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
AGSと価格に魅力を感じてFグレードを購入。
原付バイクの感覚で乗っていますが、走りが軽く気に入っています。
基本街乗りでリッター18から20ぐらいの燃費です。
AGSも車を操作している感がありいいです。残念なのはシフトレバーの位置がいまいち。もう少しレバーが座席寄りにあったほうがよかったですね。
他に乗っていて感じるのは
・座席の位置が意外と高い。個人的には低いほうがよかった。
・座席のリクライニングを寝かすとシフトレバーに届きづらいので起こすのですが、そうするとフロントガラスから信号機が見えづらい場面がある。(信号機手前の停車線を先頭で止まっているとき車の屋根で視界を遮られる)
・シフトチェンジのときの1速から2速にするときに少し気を使う。他のシフトチェンジより大きなアクションになりやすい。
・後部座席にはヘッドレストがほしい。オプションで取り付けられるようになると助かります。
・高速運転では意外と風に気を使う。強い風だと結構揺れます。
Fグレードでも結構気に入ってるので、次はRSでもいいかなー って、思っています。上記の不満内容もある程度改善されますしね。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2017年11月1日 20:31 [1074943-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
・ちょっと奇抜で女性受けしにくい感じですが、個性があって良いと思います。
・フロントもリアも同じように個性的なところは、首尾一貫していますね。
【インテリア】
・可もなく不可もなく、軽ですのでこんな感じですね。
・メーターパネルが夜間眩しいのはマイナス。
【エンジン性能】
・エンジン性能だけで言うと、なかなか頑張っていると思います。軽い車体と相まって、踏めば唸りを上げながら十分加速してくれます。
・NAなので余裕はないですが、660ccという排気量を考えれば及第点だと思います。
【走行性能】
・走行性能に入れて良いのかな…と思うのですが、最低最悪なのがCVTをメインとする制御系。
・アクセルON、OFFでギクシャク。交差点手前でアクセルを抜いてエンジンブレーキ状態で、最後に急減速。悪いのはエネチャージ?
・とにかくギクシャクしまくりで、運転が下手になったのでは・・・と気が重くなります。
・特に同乗者にそう思われたくないので、極力乗せないようにしています。
・とにかく、この状態で世に出したスズキの見識を疑うレベル。
・さらに、ブレーキが壊滅的に効きません。
・ハンドル舵角と実際の曲がり加減が合っていません。余計にハンドルを切る必要があり、結果慌ただしく運転が荒くなりがちです。
【乗り心地】
・昔ながらの軽そのものの乗り心地です。
・期待していないので、そんなもんだなぁ・・・と思いながら乗っています。
【燃費】
・おとなしく走れば20キロくらいは走っているようです。
【価格】
・社用車ですので、気にしていませんが、走行性能が最低な点からすると不満です。
【総評】
・とにかく、CVTなどの走行制御系がお粗末で、話になりません。
・会社から充てがわれているので、しかたなく乗っていますが、走る、曲がる、止まるがバラバラで、ここまで酷い車が販売されているのが悲しくなります。
・エンジンだけは評価に値するかな…普通に現代の軽自動車として及第点だと思います。
・タイトルのとおり、自分でお金を出すんでしたら「絶対に買いません!!」
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アルトの中古車 (全5モデル/5,044物件)
-
アルト L 2型 衝突被害軽減ブレーキ オートライト アイドリングストップ 横滑り防止機能 衝突安全ボディ
- 支払総額
- 107.1万円
- 車両価格
- 99.7万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
アルト L 2型 衝突被害軽減ブレーキ オートライト シートヒーター アイドリングストップ 横滑り防止機能 衝突安全ボディ
- 支払総額
- 107.2万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
アルト L 4WD CDチューナー 両席シートヒーター レーダーブレーキサポート Aftermarket13インチアルミ ワンオーナー
- 支払総額
- 59.6万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 121.9万円
- 車両価格
- 112.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 116.4万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜288万円
-
33〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
6〜184万円
-
9〜179万円
-
17〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円













