| Kakaku |
スズキ アルト 2014年モデルレビュー・評価
アルト 2014年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 84〜129 万円 2014年12月22日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 19〜205 万円 (2,141物件) アルト 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アルト 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| F | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| F (MT) | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| F 4WD | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F 4WD | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| L | 2020年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| L | 2016年12月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| L 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| L Limited | 2019年6月13日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| L Limited 4WD | 2019年6月13日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| L レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| S | 2018年12月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| S レーダーブレーキサポート装着車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S レーダーブレーキサポート装着車 4WD | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| X ミディアムグレー2トーンバックドア仕様車 | 2014年12月22日 | マイナーチェンジ | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.69 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.34 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.92 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.79 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.49 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.26 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2023年9月13日 06:06 [1077736-5]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
安かったらしいので、こんな物かと
後部座席窓の開け閉め手動…
【インテリア】
同上
【エンジン性能】
「5AGS」と言うMT車をメインとした自動変速エンジン!ヘタクソな人がMT車を運転しているような感覚...
【走行性能】
とにかく出だしが遅く、MT車特有の変速をしている為、走行中のギヤ入れ替え時で減速…とにかく自動だが、自動だとストレスが溜まる…手動の変速レバーがあるが、他のメーカーの車の変速装置と逆!他の車は上が+下がーなのだが、この車は上がー下が+…慣れるまで時間がかかりそう…
【乗り心地】
安いのでこんな物かと
【燃費】
無評価
【価格】
母親が勝手に購入していたので詳しくは分からないが、トータル100万だったとか…
【総評】
軽自動車専門店で購入し、グレードの1番低い5AGSアルトを選び、衝突防止レーダーとドライブレコーダーを付けたかったらしく、試乗もせず購入!その店では試乗がない店...
購入先では5AGSエンジン特有の現象を詳しく説明なし、“上り坂での停止から発進時、後ろへ下がる事が普通のオートマより頻繁にあるため、注意が必要!”
出だしは遅いは、上り坂の停止では後ろに下がるわで、母親いわく、こんなエンジンの車だと事前に分かっていたら購入していなかったらしい..妻にこの車を譲ってもらう…
私的には、私は飛ばす方で、アクセルをけっこうべた踏みするので、AGSエンジンのクセはあまり気にしないが、
停止時から発進時!急な坂は後ろへ下がる事があり危険!サイドブレーキ必須!
坂発車で、後ろへ下がらなければ、ここまでの評価にはなってなかったはず...
また、大人の男性(約170cm)が運転(ハンドル操作)すると、運転席ドアのドアノブ?肘置き?に強く当たる時があり、狭さを感じる…
2023/9上旬 新車から約6年間 約55000?走行 22万円で売却済。
参考になった43人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2021年12月12日 09:29 [1528047-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
言いたいことは1つだけ
とにかく低速時の挙動がおかしすぎる。
他の方も言うようにエネチャージのせいだと思うけど、ガックンガックンなる。
さらにアクセルを話すとガクっと減速すると思ったら停止直前にスーっと進んでしまうこともある。
まったく思うように運転できないひどい車です。よくこれでゴーサイン出したな…。
燃費どうこうの前に危なさすぎる。
燃費も主婦が雑に扱って16~17程度なのでそのくらいなら燃費悪くていいからちゃんとした車にしてほしい。
エネチャージ無効化とか対応してくれないかなぁ…。
乗り心地とか静粛性は良いので本当に残念。
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
2016年7月1日 02:37 [941400-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
13年乗ったワゴン-Rからの乗り換え。家内が毎日使っています。
デザインは当初から好きでありませんでした。今も嫌いです。
ただ、価格は魅力でした。
以前のワゴンRとの比較ですが
デザイン:このデザインは10月に出てくる新型ミライースに大負けすると思います。
ミライースの新型情報がすでに出ておりしばらく待とうかなとも思ったくらいでした。
家内も大分迷っていましたが必要に迫られ購入してしまいました。
車の顔、お尻すべてが何代か前のアルトそのもの。デザイン担当者は恐らく
降各だろうと思います。ストップランプをバンパーのところに持って行ったのが
そもそものデザインミスだろうと思います。
ただ、フロントガラスの傾斜は強くなりちょっとした雨ではワイパーをさほど必要としませんが
傾斜が強すぎて乗り込む際頭に当たることが多くなりました。
インテリア:配色は黒を基調にして白を部分的に使っています。白を使ってしまったのが
合わない理由で配色はちぐはぐに感じ、チープさの原因になっているのかもしれません。
カップホルダーは座席に左側におかれていますが低すぎです。また、ペットボトル向きで
缶コーヒーには向いていません。ドアガラスの開閉ボタン、ミラーの小ささ。座席、ドアの内張り
天井の内張り、配色すべてがチープです。人を乗せるのが恥ずかしくなるくらいチープさです。
ただ、価格を考えると仕方がないのかと思います。カーナビは専門店でカロッツエリアを入れこれで
少しはチープさが和らぐかと思っています。
座席は最悪です。一体型でバックミラーで後ろが見ずらいです。また、乗り心地も最悪で
家内はいつも腰付近に座布団を挟んで乗っています。私はお尻に厚みのあるクッションを
入れています。
乗り心地:以前のワゴンRからするとふわふわした感じがなく少し固めで私にはすごく
よくなっていると感じました。エンジン音やエアコン音は他社と比べ大きいです。
恐らく、エンジンやその周辺も安い部品を使っているのだろうと思います。
加速感:車重が軽いせいか加速感はすごくあります。
燃費:測ったことはないですが多分20K/Lを超えていると思います。
全体の印象はすべてがチープ最初から飽きる車です。それを覚悟して購入されるか、
しばらくして新型ミライースに乗り換えを検討される方にはお勧めです。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L レーダーブレーキサポート装着車
2015年10月5日 23:27 [864175-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
試乗で3時間くらいのりました。
全体の感想は「ちゃちい」です。
デザインは変わってますが処理はよく見ると古くさく垢抜けない感じです。購買意欲はでません。
インテリアはさらにひどくよく雑誌ではシンプルでオシャレなどと書かれていますがベコベコ凹む薄っぺらなインパネや、黒と白がハッとしますがそれだけの愛想のないデザイン、エアコン周辺はおもちゃです。ただボルトが見えないような処理は気を使われています。メーター前のクリアシールドは昼間は乱反射し見にくいです。シートは悪くないです。
走りは意外によく走りますが加速や減速をするたびに変なショックが頻繁に発生しギクシャクします。ウォンウォンと唸りながら走るのは最悪です。
乗り心地は悪くなかったです。燃費は不明です。音は意外に静かでした。
全体的にはとにかく燃費重視だけの車かと。下駄にするにはいいですがギクシャクする走りは下駄にしてもストレスです。
以前ミライースを試乗しましたがまだ高級感がありまとまった印象でした。
アルトはグレードにより燃費がかなりちがいますので注意が必要だと思いました。
総じて買ってはいけない車だと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アルトの中古車 (全5モデル/5,052物件)
-
アルト L LEDヘッドランプ オートライト キーレス シートヒーター オートエアコン 衝突被害軽減システム アイドリングストップ 横滑り防止機能 衝突安全ボディ
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 107.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 63.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 40.6万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 56.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
34〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
5〜179万円
-
9〜179万円
-
20〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円












