| Kakaku |
『AGS車が欲しくて購入。ヒルホールドコントロール標準装備です』 スズキ アルト 2014年モデル ソーダ味さんのレビュー・評価
アルト 2014年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 84〜129 万円 2014年12月22日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 19〜205 万円 (2,143物件) アルト 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2015年10月24日 02:37 [868163-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
ロボMTのAGS車に乗りたくて、ブルーイッシュブラックのアルトFを購入しました。
納車後2週間、通勤&ドライブで500kmほど走行でのレビューとなります。
【エクステリア】
スタイルは好みもあり、人それぞれだとは思いますが
いつも正面から見ると格好悪いなと感じてしまします。
横から見た時と後ろから見たときのスタイルはとても格好いいのにフロントマスクが・・・。
道路で前の型のアルトとすれ違うたびに、前型の方が絶対スタイルいいよなと思ってしまいます。
あと、ブルーイッシュブラックパールという色にしたのですが
ゆず肌というか、光の角度によって塗装が波うっているように見えます。
【インテリア】
コストを抑えながらも、結構うまくまとめていると思います。
ダッシュボードを押すとペコペコへこんだりしますが、別に不満はありません。
【エンジン性能】
可もなく不可もなくって感じです。
高回転域でもう少し気持ちのいい音がしてくれると積極的に引っ張りたくなるんですが
そうすると燃費も悪くなるので、省エネエンジンとしてはこれでいいのかも!
【走行性能】
ロールはある程度あるのですが、粘ってくれるので
コーナーリング性能はなかなか高いと思います。
加速もNAエンジンとしては良いです。
軽自動車のように排気量が規制されている場合は
車両重量は大切だと切に感じました。
ただ、Fグレードにはシートリフターが装備されてないので着座姿勢が全然あいません。
フロンドウインドウの圧迫感には慣れてきましたが
ルームミラーがちょうど目線の高さにあり、左カーブでは死角が出来てしまいます。
試乗したとき、NAのAGS試乗車がなく、ターボの試乗車に乗ったのですが
その時は気にならならなかったので、試乗車は着座位置が下がっていたのかもしれません。
また、前車が油圧式のパワステだったせいか
アルトの電動パワステには、2週間たった今でもちょっと違和感があります。
カーブ後にハンドルの戻りが悪いとか、路面との一体感が薄いとか。
アクセルも燃費のためか、微妙なアクセル操作に追随してくれないような。
【乗り心地】
乗り心地には満足してます。
【価格】
FグレードとLグレードの価格差は約5万円ですが
LにはエネチャージやリチウムイオンバッテリーやCVTが装備されてます。
Lが安いのかFが高いのかは不明ですが、Lと比較するとFの価格には不満があります。
【燃費】
燃費はめちゃくちゃ良いです。
ディーラーで購入時に、実燃費はCVT並みと言われたので
かなり期待値は高かったのですが、期待以上でした。
往復20km 40分の通勤に使って24〜25km/l(燃費計)程度走ります。
【AGS】
AGSは癖のあるミッションなのでATやCVTと同じような感覚で乗ると、かなり評価は低くなると思いますが
AGSを積極的に使って走ろうとすると、とても面白いミッションだと思います。
上に書いたように、アルトに対しては不満も多々あるのですが
車両重量とAGSのおかげで、満足度は文句なしの☆5つです!!
(追加)
【ヒルホールドコントロール】
他のレビューで、アルトFではオプションでレーダーブレーキサポートをつけないと
ヒルホールドコントロールがついてこないと書いてありましたが誤解です。
アルトFはヒルホールドコントロールが標準で付いています。
なので、レーダーブレーキサポートを付けても付けなくても
坂道発進では2秒ほどブレーキがかかった状態になるのでバックしません。
アルトバンVPのAGSの方はヒルホールドコントロールとレーダーブレーキサポートがセットになっているので
そちらと誤解したんでしょうか。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年10月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 84万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった30人(再レビュー後:29人)
2015年10月20日 22:46 [868163-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
ロボMTのAGS車に乗りたくて、ブルーイッシュブラックのアルトFを購入しました。
納車後2週間、通勤&ドライブで500kmほど走行でのレビューとなります。
【エクステリア】
スタイルは好みもあり、人それぞれだとは思いますが
いつも正面から見ると格好悪いなと感じてしまします。
横から見た時と後ろから見たときのスタイルはとても格好いいのにフロントマスクが・・・。
道路で前の型のアルトとすれ違うたびに、前型の方が絶対スタイルいいよなと思ってしまいます。
あと、ブルーイッシュブラックパールという色にしたのですが
ゆず肌というか、光の角度によって塗装が波うっているように見えます。
【インテリア】
コストを抑えながらも、結構うまくまとめていると思います。
ダッシュボードを押すとペコペコへこんだりしますが、別に不満はありません。
【エンジン性能】
可もなく不可もなくって感じです。
高回転域でもう少し気持ちのいい音がしてくれると積極的に引っ張りたくなるんですが
そうすると燃費も悪くなるので、省エネエンジンとしてはこれでいいのかも!
【走行性能】
ロールはある程度あるのですが、粘ってくれるので
コーナーリング性能はなかなか高いと思います。
加速もNAエンジンとしては良いです。
軽自動車のように排気量が規制されている場合は
車両重量は大切だと切に感じました。
ただ、Fグレードにはシートリフターが装備されてないので着座姿勢が全然あいません。
フロンドウインドウの圧迫感には慣れてきましたが
ルームミラーがちょうど目線の高さにあり、左カーブでは死角が出来てしまいます。
試乗したとき、NAのAGS試乗車がなく、ターボの試乗車に乗ったのですが
その時は気にならならなかったので、試乗車は着座位置が下がっていたのかもしれません。
また、前車が油圧式のパワステだったせいか
アルトの電動パワステには、2週間たった今でもちょっと違和感があります。
カーブ後にハンドルの戻りが悪いとか、路面との一体感が薄いとか。
アクセルも燃費のためか、微妙なアクセル操作に追随してくれないような。
【乗り心地】
乗り心地には満足してます。
【価格】
FグレードとLグレードの価格差は約5万円ですが
LにはエネチャージやリチウムイオンバッテリーやCVTが装備されてます。
Lが安いのかFが高いのかは不明ですが、Lと比較するとFの価格には不満があります。
【燃費】
燃費はめちゃくちゃ良いです。
ディーラーで購入時に、実燃費はCVT並みかそれ以上と言われたので
かなり期待値は高かったのですが、期待以上でした。
【AGS】
AGSは癖のあるミッションなのでATやCVTと同じような感覚で乗ると、かなり評価は低くなると思いますが
AGSを積極的に使って走ろうとすると、とても面白いミッションだと思います。
上に書いたように、アルトに対しては不満も多々あるのですが
車両重量とAGSのおかげで、満足度は文句なしの☆5つです!!
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年10月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 84万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「アルト 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月5日 23:48 | ||
| 2024年4月23日 12:54 | ||
| 2023年10月18日 22:11 | ||
| 2023年9月13日 06:06 | ||
| 2023年6月29日 19:21 | ||
| 2023年5月30日 17:08 | ||
| 2023年5月15日 13:15 | ||
| 2022年11月13日 22:47 | ||
| 2022年11月10日 21:55 | ||
| 2022年6月18日 08:48 |
アルトの中古車 (全5モデル/5,064物件)
-
アルト VP 4WD キーレスエントリー ワンオーナー エアコン パワーステアリング 5速マニュアル車 FM/AMラジオチューナー 点検記録簿
- 支払総額
- 57.0万円
- 車両価格
- 54.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.7万km
-
アルト ハイブリッドX シートヒーター アイドリングストップ コーナーセンサー ブレーキ軽減装置 ABS エアバック スマートキー オートエアコン アルミホイール
- 支払総額
- 138.2万円
- 車両価格
- 130.3万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
アルト L キーレス シートヒーター 衝突軽減ブレーキ パーキングソナー ドラレコ オートライト CDオーディオ 車線逸脱防止 アイドリングストップ
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.7万km
-
アルト S 車検2年付き レーダーブレーキサポート装着車 メモリーナビ CD Bluetooth バックカメラ ETC キーレスキー セキュリティ
- 支払総額
- 37.0万円
- 車両価格
- 27.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
34〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
5〜184万円
-
9〜179万円
-
20〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円










