| Kakaku |
『実用的』 スズキ アルト 2014年モデル 食べ物機さんのレビュー・評価
アルト 2014年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 84〜129 万円 2014年12月22日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 19〜205 万円 (2,148物件) アルト 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L 4WD
よく投稿するカテゴリ
2018年4月19日 21:12 [1121453-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ボディの角ばった感じはカッコいいです。
下位グレードの純正タイヤカバーは非常にカッコ悪いです。タイヤセットが3万あれば買えますので変えた方がいいです。
【インテリア】
他の方が運転しているところを見ると狭そうですが乗り込むと思っていたよりも広いです。
【エンジン性能】
車体が軽いので加速はミニバン、SUV等と変わりないと思います。軽自動車の為、音は相変わらずうるさいです。
高速は乗っていない為わかりません。
アイドリングストップはちょっとした一時停止でも効いてしまう為、街中はオフにした方が安全。
【走行性能】
通勤で峠道を使います。
上りは厳しいが下りは軽いので引っ張られる感じが無く物凄く速いです。
今年の豪雪でも問題なく走ってくれました。豪雪地帯は道が狭まりますので軽四駆は有利です。
【乗り心地】
足回りは結構固めで、運転しやすいです。
【燃費】
ノーマルタイヤでリッター24
スタッドレスでリッター21
【価格】
4WDの新車を100万で買えるのはアルトかミラしか無いかと
【総評】
タイヤもオイルも安いですし、個人的には最高の節約車だと思います。
スズキ車は錆びると聞いてましたが、それほど気にならないです。
以前乗っていた日産車も新車から1年経たずに茶色くなってきてましたし。同じくらいですね。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年10月
- 購入地域
- 山形県
- 新車価格
- 100万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「アルト 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月5日 23:48 | ||
| 2024年4月23日 12:54 | ||
| 2023年10月18日 22:11 | ||
| 2023年9月13日 06:06 | ||
| 2023年6月29日 19:21 | ||
| 2023年5月30日 17:08 | ||
| 2023年5月15日 13:15 | ||
| 2022年11月13日 22:47 | ||
| 2022年11月10日 21:55 | ||
| 2022年6月18日 08:48 |
アルトの中古車 (全5モデル/5,058物件)
-
- 支払総額
- 128.1万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
アルト L 衝突被害軽減システム 禁煙車 シートヒーター ドラレコ コーナーセンサー オートライト CD キーレス アイドリングストップ 盗難防止システム トラクションコントロール
- 支払総額
- 67.9万円
- 車両価格
- 57.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
アルト F /クラリオンメモリーナビ/ワンセグTV/Aftermarketアルミホイール/Aftermarketドライブレコーダー/
- 支払総額
- 30.5万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 74.6万円
- 車両価格
- 67.7万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
34〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
6〜184万円
-
9〜179万円
-
20〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円










