| Kakaku |
スズキ アルト 2014年モデル S(2014年12月22日発売)レビュー・評価
アルト 2014年モデル S
271
アルトの新車
新車価格: 100 万円 2014年12月22日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 23〜99 万円 (204物件) アルト 2014年モデル Sの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.69 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.34 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.92 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.79 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.49 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.26 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
2018年9月26日 17:11 [1161292-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】好みが分かれますが、乗っている分には見えないので、まあこんなもんでしょう。
【インテリア】とてもチープ感が漂います。せめてヘッドレストくらい分割にしてほしかった。(ミライースも現行型は一体になった)
【エンジン性能】車体が軽いせいもあり、出足もスムーズです。早さを求めてはいませんでしたが、遅くないのはうれしい。
【走行性能】これまでのリヤサス(ITL)からツイストビームに変更され、ヒョコヒョコ感がなくなりました。
【乗り心地】サスは柔らかめでエコタイヤですが、空気圧が高めなので突き上げ感が少し気になる。
【燃費】普通に気を遣わずに走っても、それなりの数値が出る。通勤渋滞が無ければまだ良くなるはず。
【価格】軽自動車でも200万超えもある中で、この基本性能なら納得できます。
【総評】スイフトスポーツからの乗り換えですが、通勤メインなのでランニングコスト削減には役だちます。(特にタイヤ)
軽自動車なので我慢を強いられるかと思いましたが、そんなことはなく快適に使えています。内装はチープですが、その分簡単に分解できるので、ナビ・ドラレコ・ETCば自分で取り付けて安く抑えました。その辺はおもちゃ感覚です。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > S
2015年1月5日 13:07 [785180-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
ディーラーOPと思われるシルバーのガーニッシュが装着されていました。 |
【エクステリア】
2代目ごろのアルトを彷彿とさせるフロントマスクや前時代的なテールランプの配置が今となっては逆に新鮮で良いと思います。テールランプをバンパーに配することでテールゲートの開口部を拡大するというメリットもあります。カタログに入っていたデザインコンセプトパンフレットにある「美しい"普通"を目指した」という目標は達成できているのではないでしょうか。
【インテリア】
ベーシックカーらしく質素な印象ですが安っぽさはあまり感じられません。インパネが平面的で立ち気味のため圧迫感があります。後席に座っていた母曰く「足元が広々としてる」とのこと。
【エンジン性能】
軽いボディと相まって十二分な性能ではないでしょうか。アクセルを踏んだ時に感じた力強さには驚きました。
【走行性能】
乗り心地を抜きにして言うならば良い意味でごく普通といった感じです。クルマとの一体感が得られると言っては大袈裟かもしれませんが… 現行型ワゴンR(マイチェン前)やスイフトにあった回生ブレーキの違和感も無くなっています。
【乗り心地】
スプリングが硬すぎるのかショックが仕事をしていないのかゴツゴツとした乗り心地で、小さい路面の凹凸にも過剰に反応する印象でした。先述したワゴンRでも言えることですが「最近のトレンドだしとりあえず足は硬めにしておけばいいだろう」という安直な考えが伝わってくる気がして残念です。また巡航時に回転数が下がるとエンジンから絶えず伝わるブルブルとした振動も気になります。
【燃費】
ミライースとの競争もあったからこその燃費性能だと思います。S-エネチャージを搭載したらリッター40km台にも手が届きそうな勢いですね。
【価格】
上級グレードのXはレーダーブレーキサポートやオートエアコン等の装備が標準で装着されていますがそれでも110万円強に抑えられているのは安いと思います。逆に下位グレードのLやFは割高な印象があります。
【総評】
タイトルにも書いた2つの点が改善されれば言うことなしですが現状でもコストパフォーマンスが高いクルマだと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アルトの中古車 (全5モデル/5,049物件)
-
- 支払総額
- 35.8万円
- 車両価格
- 26.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 80.9万円
- 車両価格
- 77.6万円
- 諸費用
- 3.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 128.1万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
アルト EII 5速マニュアル 車検2年 1ヶ月保証 修復歴なし 禁煙車 キーレスキー 盗難防止システム ABS 衝突安全ボディ エアコン
- 支払総額
- 24.0万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
34〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
6〜184万円
-
9〜179万円
-
20〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円












