| Kakaku |
ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデルレビュー・評価
ムーヴカスタムの新車
新車価格: 135〜180 万円 2014年12月12日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 24〜223 万円 (1,456物件) ムーヴカスタム 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 20th Anniversary ゴールドエディション SA II | 2015年10月26日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| X Limited SAIII | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X SA 4WD | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X SA II 4WD | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X VS SA III | 2021年9月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X ハイパー 4WD | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X ハイパー SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X リミテッド II SA III | 2018年8月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| RS | 2016年6月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| RS SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| RS SA II | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS ハイパー | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS ハイパー | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| RS ハイパー SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| RS ハイパー SA II | 2016年6月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| RS ハイパー SA II | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| RS ハイパー SAIII | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| RS ハイパーリミテッド SA III | 2018年8月20日 | 特別仕様車 | 2人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.98 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.87 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.14 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.13 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.03 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SAIII
よく投稿するカテゴリ
2019年5月30日 21:11 [1230810-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
カスタムの外観は迫力がありそれでいて高級感がありダウンサイジングした大人の軽といったデザインだ。
【インテリア】
黒色が基調の内装は高級感があり、へたな中型車より満足感が得られる。
【エンジン性能】
ターボはパワー感充分、それでいてジェントルな静かさで軽であることを忘れるくらい。エンジン音は重厚感のある低音を響かせグイグイ引っ張られる。
【走行性能】
ムーブカスタムの真骨頂は走行性能であり、試乗した感じではタントカスタムや他社〇ボックスカスタムや〇ペーシアカスタムの上をいっていると思う。
【乗り心地】
セダンの乗り心地を存分に味わいたければターボ以外の選択もあるが、自分は多少荒くてもスポーツサスペンションで固めたRSターボが好み。ただ固いと言ってもセダンの乗り心地に近い。
【燃費】
街中で15L前後、長距離で25L前後、高速で25L〜28L位。不満はない。
【価格】
3000キロ走ったディーラー所有のムーブカスタムRSハイパーSA?を、純正ケンウッドナビ、ETC、ドラレコ、アメージングコート、メンテナンスパック付きで156万。
【総評】
ほとんど新車の状態でコストパフォーマンスが高かった。7台目の車ではじめての軽だが軽の概念がいい意味で裏切られた。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SAIII
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 8件
2018年5月23日 17:07 [830189-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
顔つきが変わりました。
前期モデルに比べてスッキリしました。
横、後ろは、前期と全く変わりません。
【インテリア】
インパネやドアの肘部分の色が変わり、
椅子やハンドルが革になって良くなりました。
TFTディスプレイは、前期モデルからのお気に入りです。
内装に、安っぽさはありません。
前期モデルでも不満はなかったのですが、快適性がアップして、車の中で過ごす時間がますます楽しみになりました。
【エンジン性能、走行性能】
前期モデルと変わりなし。ターボなので、高速も坂道も余裕です。
【乗り心地・静粛性】
前期はレグノを履いていましたが、今回は純正エコピア。
乗り心地や、ロードノイズに変わりは感じられないので、当面は様子見。
昔の軽自動車でありがちな不快な揺れは少なく、落ち着いた足回り。路面が良い道路では滑るように走ります。
オプションのプレミアムダイヤトーンスピーカーにドア部のデットニング部材が含まれており、納車後すぐにエーモンのロードノイズ低減マットを敷きました。
エコピアでも、確実に前期より静かになりました!
【燃費】
前期は15から良くて17でしたが、20弱行くようになりました!前期に比べて、ガソリンがあきらかに減りません。これは、嬉しい誤算。
運転の仕方は変わっていないのに不思議です。
【価格】
マットや、バンパーの周りの金具は、以前乗っていた前期モデルのものをそのまま使いまわしして節約。
カーナビは値引きが大きかったので、パナの7インチスタンダードナビ、ドラレコをつけました。
オプションを入れると高くなってくるのですが、元々色々付いているモデルなので、この値段で、この内容は、コストパフォーマンス高いと思います。
【総評】
前期モデルからの買い替えですが、細かいところがバージョンアップされて、快適性が相当アップしています。
軽自動車とは思えない、揺れの少なさは前期モデルからの持ち味。アイドリングストップからの復帰する音も耳障りな高音がなくなり、ロードノイズも少し減っていると思います。前期は強烈な雨が降ると頭の上からトタン屋根みたいな音がしていましたが、それも無くなりました。
この快適性の向上は、乗ってみなければわかりません。
普段は1,2名乗車で、4人乗るのは年に数回という私にとって、高速道路でも快適に走れる走行性能と、静粛性、軽自動車ならではの取り回しの良さと、維持費の安さ。
まさに、ムーヴカスタムは、ベストチョイスです。
この車に乗ると普通車に戻る気がしません。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年5月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 165万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった66人(再レビュー後:32人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2018年5月13日 17:37 [1127607-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
通勤用で購入、NワゴンカスタムやワゴンRのFZも考えたのですが、最終的にムーヴカスタムに決めました。
【エクステリア】
マイナーチェンジ後のフロントが最近のトヨタみたいで自分は気に入ってます。
【インテリア】
どのメーカーも最近の軽自動車の内装は昔と比べて質感が上がりましたね〜。
ムーヴカスタムの内装デザインも素晴らしいです。
自分はセンターメーターが好きではなく、運転席側にインパネがある方が嬉しいです。
【エンジン性能】
NAなので非力です。が、市街地走行や近距離通勤では必要十分です。
【乗り心地】
サスが固めなのかな?多少ゴツゴツ感はあります。
【燃費】
今のところ17キロ前後くらいですね。
他の最新軽自動車と比較してないのでわかりませんが、自分は不満はありません。
【価格】
今の軽自動車の作りを考えると、この価格は妥当なのかなと。
【総評】
外観や内装が好みでムーヴカスタムに決めましたが買って良かったと思っています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年4月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 139万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー
よく投稿するカテゴリ
2018年5月9日 02:20 [835124-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
33000キロ走っての再レビューです。
トラブルは2000キロ走行時に
エアバックの異常ランプが点灯したためECUの交換
問題点
ブレーキペダルの遊びの多さと初期制動時の分かり難さ
荒いアスファルト路面走行時のタイヤノイズが室内侵入が大きい
シート形状による長距離走行時の腰痛
これ以外は、概ね満足してます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年6月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 161万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった69人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > X 20th Anniversary ゴールドエディション SA II
2017年1月27日 12:23 [998469-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
LA100系からかなり大胆な変化だと感じました。好み別れますけど、自分は好きですね♪
【インテリア】
ダイハツらしく質感は高いですね。 ガラケーの液晶みたいですけどメーターにカラー液晶モニターを使ってたのにはびっくりしました。
【エンジン性能】
NAのKF-VEでした。PWRモードによってそこそこ走る様になりますけど、やっぱりターボと比べるとワンテンポ遅れますね
【走行性能】
町乗りでは問題ないですね 高速やバイパスではPWRモード入れっぱなしが良いかと思いました
【乗り心地】
シートの出来映えが素晴らしいと思いました。自分の体にはちゃんと合いました。長距離も楽そうです
【燃費】
詳しい数値忘れましたけどダイハツの人が言うにミライース程では無いですけど、良いらしいです
【価格】
やっぱり高いですね(^^;ナビやコンポを自分で取り付けるのであればある程度は抑えられるのですが…
【総評】
今はL150後期に乗ってますけど、約10年でムーヴがここまで進化してるのにびっくりしました。
安くないムーヴでしたけど、買った時の満足度は高そうだと感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年8月12日 19:01 [952122-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
好みは別れるかもしれませんが、私は好きなスタイルです。
【インテリア】
9年前のヴァンガードからの乗り換えですが、こちらのほうが高級感あります。
後部座席も必要十分な広さです。
【エンジン性能】
ヴァンガードが3500CC 280馬力だったので、加速や山道では非力に感じますが、比較対象が悪いだけで、コンパクトカーと比べると差はないと思います。
【走行性能】
ロールなどは比較的少なく、快適です。
【乗り心地】
車重が軽いので、ドッシリ感はないですが、突き上げ感は良く抑えられてます。
ただ、ロードノイズが若干大きいですが、許容範囲です。
【燃費】
通勤片道10キロですが、平均20キロ/?は走ります。
これはうれしい限りです♪
【価格】
値引き無しで、205万と軽自動車としてはお高いですが、本体値引き15万、オプション値引き10万、下取り110万と、手出し70万で買えたので、良かったです。
【総評】
これまで、GT-R、エスティマ、ハイラックスピックアップ、ヴァンガードと色々なジャンルの車に乗って来ましたが、軽自動車だということを忘れる車です。
メインは、2015年式アルファードですが、休みの日の家族4人の移動は、こちらになってしまいました。
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年5月29日 10:56 [933730-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
今年三月に購入し、買い物、5日間くらいの高速・峠などいろいろなところを走った旅行に走ってみた私なりの率直なレビューです。
【エクステリア】
おおむね満足です。今まで軽自動車しか所有したことがないので、普通車はどうかわかりませんが、レンタカーなどで普通車に乗った感じと比べても引けをとらないと思います。
【インテリア】
軽自動車とはいえ、りっぱじゃないでしょうか?
【エンジン性能】
力強いエンジンでいいですね。ムーブの前は、マックスの4WDに乗っていましたが、やはり10年の差は大きいです。
【走行性能】
4WDを購入予定でしたが、価格の関係で2WDにしましたが、PWDがあるおかげでぜんぜん問題ありませんでした。高速でどうかなぁ。と気がかりでしたが、PWDを押すと加速もスピードにものびがあり軽く追い越すことができ高速でもとても快適でした。
ただ一つ気になるのが、ブレーキを踏んで止まる寸前と完全にとまらない状態からアクセルを踏んで加速するときにすこしぎくしゃくした感じが残るのがイマイチ気になります。(スクーターに乗っている方ならわかるかなぁ)
【乗り心地】
以前のMAXに比べてもとても快適でした。後ろの席に乗ることはないので、後部座席はどうだろう・・・
【燃費】
先日の5日間の旅行で1300kmほど走りましたが、燃費はだいたいリッターkmくらいでした。買い物等の時は15kmくらいかな?
【価格】
軽自動車なのに・・・っておもっちゃうと買えないですが・・・とにかく高い。
【総評】
軽自動車の増税で税金が10000円超えるかなと思っていたら、減税対象車だったようで、10000円超えなかったので良かったです。やっぱり、旅行にはすごく快適とはいえないかもしれないけど、私の使い方だと、軽自動車で十分です。
参考になった56人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 14件
2016年3月28日 22:54 [918015-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
最初はドギツイ顔、派手かなと思っていましたが、届いた時に
結構、地味で落ち着きがあるので安心しました。男らしい顔です。
【インテリア】
シンプルさと落ち着き感がいいです。メーターもカッコいい。
黒の革シートと高級感があり、うるさくありません。
ダッシュボードが少しだけ運転席助手席側に下がるダイハツデザインが好きです。
後部座席も広々しています。ただヘッドレストが伸ばすと少し落ち着かない。
【エンジン性能】
出足が鈍い感は今時のエコ車っぽいが、加速はいいし、静か。3気筒+ターボの技術進歩はすごい。
静かで速いのにはビックリ。スーッと加速します。ターボも静か。高速も軽く走る。高速の長距離が楽しみです。
エンジンブレーキが少し甘いかも、慣れが必要。
【走行性能】
安定感あり。峠の坂道も、カーブも静かに苦もなく走ります。見通しが良くセダンよりは運転しやすい。
軽とは思えない。ロールもしないのが魅力。ハンドルが少し遊びが多いのが難点。
【乗り心地】
少し固めです。揺れが少なくいいです。ドイツ車っぽい。長距離でも疲れません。静粛性も高いです。シートもいいと思います。ロードノイズも少ないし、風切音もない、路面の段差は柔らかく吸収と素晴らしいです。走行中の静かさは秀逸です。交差点での右折で揺れがないのもすごい。(車幅があるともう完璧。車幅があると揺れるのかな?軽にしたひとつの理由)
【燃費】
まだ、伸びてくるとは思いますが、16km/Lぐらいですか。乗り始めはひどい数字でした。(笑)
【価格】
高いけど、これだけの装備とシート、スマアシなら仕方ないと思います。
メルセデスが小型のトールワゴンを製作したならばと思うと安いもんです。
室内背丈を優先しましたから。ホント日本の軽は進化しています。
【総評】
トールワゴンで、走りがいいものを探していたらダイハツムーヴカスタムになりました。
1000cc以上で見つからなかった。以前、友人のムーヴNAが高速長距離でも疲れなかったこともあり、この車に決めました。室内空間も広く大満足です。MTがないのなら、ターボと決めていて、どうせなら最上級と。大正解でした。
ただ(ルームミラーに関して → 近すぎて、視野左半分が見えない。プリウスと違い沈み込む座席ではないムーヴでは座高が高い自分には魅力だったのに残念です。座高が高いぶん、左視野が見えなくなる。スマアシが泣きます。安全性に不安です。どうすればいいの? ダイハツ・・・どうしちゃったの?)
もう少し、フロントが従来のように起き上がっていて欲しかった。視野の広さもムーヴの魅力だったのに。それだけが苦言です。空力うんぬんで、フロントが倒れていく今のながれは、どうしたものか・・・
細かいことはいろいろありますが、大満足です。^^ ★5つです。
参考になった78人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA
よく投稿するカテゴリ
2015年12月22日 08:55 [886891-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
前代のムーヴと比べるとデザインが一新されて更にかっこ良くなったと思います。カラーは、シャドーパープルでほぼ黒に近い色ですが、光の当たり具合で見え方も変わってそれもまたかっこいいです。
【インテリア】
もはや軽の域を超えた作り込みです。メーターもかっこ良く中央にはディスプレイも装備されています。タントよりは小さい車ですが、十分広く感じました。
【エンジン性能】
それほど、求めてはいませんが、通常使用での僕にとっては、ノンターボでも十分すぎる性能だと感じます。また、PWRスイッチを押せば、エンジン出力が強くなり、加速とそれなりに良くなるので良いですね。
【走行性能】
アクセルを踏めば滑らかに加速していくのでとても良いです。CVTなのでATみたいに変速時のショックもなく快適です。
【乗り心地】
軽自動車とは思えない乗り心地です。強いて言えば自動車学校で教習で使ったプリウスと乗り心地が少し似ていました。歪みが多い道でもショックが伝わってこず、疲れを感じません。
【燃費】
ちょっとしか乗ってないのでまだわかりません。再レビュー後に詳細を書きたいと思います。
【価格】
グレードによって異なりますが、他の軽と価格を比較するおちょっと高いと感じるのは否めないですね…。
【総評】
N-WGNといろいろ比較してどちらにしようかとても悩みましたが、最終的に思い切ってムーヴにしました。結論を言えばとても満足しています。乗り心地もとても快適で何よりデザインがとてもかっこよく圧倒的な存在感を感じます。軽にしては装備や機能も充実していて驚きました。まだ、少ししか乗ってませんが、とても良い車だと感じました。
参考になった65人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > X ハイパー SA
よく投稿するカテゴリ
2015年11月30日 15:07 [880115-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
営業用で購入。
【エクステリア】
顔つきなどは好みの問題ですが私は好きです。
営業用だと、厳つすぎるような感じもありますが、お客さんとの話の種にはなります。
樹脂外板の使用で衝突時の不安は残りますけど、色々読むと最低限の安全性は確保されているとか…。
2006年式だってペラペラの鉄板でしたからね。
営業では高速に乗らないので良しとします。
【インテリア】
小物収納が減りました。
運転席右下は2006年が引き出し式のボックスですが、2014年は棚になっているだけ。
センター下の収納も蓋が無くなった。
助手席のグローブボックスが小型になり、車検証や説明書の入った書類を入れたら他は入らないくらいの狭さ。
その上部には半端な大きさの蓋つき棚があるけど、奥行きが深く小物を入れるには不向き。
運転席や助手席のドアポケットも小型化。
2006年式の方が考えて作ってあったことを考えると残念。
内装の質感は大きく向上。
ハイパーの大げさな名前には負けているけど、安価な普通車に比べれば豪華。
シート生地は埃が絡みついて取れにくい。
一部が本革になっているが、ビニールに見えてしまうのは残念。
そんなところにお金をかけるくらいなら、ウレタンハンドルを一切廃止して、本革巻きハンドルに統一すれば良いのに〜と思う。
メーター内の液晶は秀逸。
【エンジン性能】
高速に乗らないし、一人で移動するのでエンジンパワー不要。
たまに人を乗せた時にはPWRスイッチで急に力強くなるのも便利。
高速利用、多人数乗車や坂道の多い土地柄ならターボの選択になるでしょうけど私はNAで十分。
パワー不足の書き込みが多いですけど、ベタ踏みするような状況はありません。
【走行性能】
悪路を走るわけではありませんので、走行性能を求めることはありませんが、カーブなどでフラフラ感が減ったのはすぐに判りました。
スマアシ?ならもっと凄いのかもしれませんが、スマアシの警告音で救われたことがあります。
ちょうど事故現場の横を通りかかり、破損した車を横目で見ながら運転していたらスマアシの警告音。
事故車両の影響でノロノロでしたけど前車が目の前まで来ていました。
慌ててブレーキを踏んで事なきを得ましたが、もしもスマアシが無ければ同じ場所で事故車両が増えていたかもしれません。
ブレーキを踏まなくても、もしかしたらスマアシが緊急停車させてくれていたのかもしれません。
もうブレーキアシスト無しの車は怖くて乗れなくなりました。
この一件だけでも買い替えた価値はありました。
同じスマアシで前車のスタートを教えてくれる機能は遅すぎる。
二台分くらい先に行ってから警告音。
これだと気の短い後続車はクラクションを鳴らしている。
信号待ちなどでよそ見しなければ、どうでもよいのだけど、折角機能がついているならもう少し早いタイミングにしてほしい。
【乗り心地】
さんざん悩んでムーブを選びました。
2006年式があまりにもロードノイズがゴーゴーとうるさく、またエンジン音もガウーッと耳障り。
マンホールを越える時もダッダーンといった衝撃。
粗い路面でもゴッゴッゴッゴッと断続的な振動。
2014年式は路面のノイズ、エンジン音などが、上手に抑え込まれています。
また、段差越えなどの振動も2006年式とは天と地の差があります。
驚きの乗り心地だと思います。
営業車でノートもありますが、ノートと同程度に静かです。
また、N-WGN、ワゴンRを試乗しています。
試乗前に色々な書き込みでムーブが一番静かだと書いてあり、その先入観があるかもしれませんが、私もムーヴが一番静かなように感じました。
【燃費】
燃費は街乗りで15km程度。
2006年式よりは良いですけど、乗り方が荒いのでここに書かれている方ほど燃費は伸びません。
【価格】
新古車で半年落ちを購入。
ナビとフロアマットとドアバイザー追加で乗り出し133万円。
同じ条件でN-WGNカスタムの新古車は乗り出し138万円。
ワゴンRスティングレーの新古車は乗り出しで135万円。
似たり寄ったりですが、更新年の新しさを考えるとN-WGNは2013年、ワゴンR2012年に対してムーヴは2014年ですからムーブの方が新しいモデルですので、そんなことも考えてムーヴにしています。
【総評】
私にとっては大満足の車ですけど、街中で見かけません。
カスタムはすれ違ったことすらありません。
玩具っぽい顔が敬遠されているのかもしれません。
誰も乗っていないので、目立つのが怖いです。
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年9月21日 15:29 [859944-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
セカンドカーとして、軽を4台乗り継いでいます
何故か、全てダイハツ車なので、他社との比較はできません
2台目が初代ムーヴカスタムのターボ車で、加速は気持ち良いのですが、いかんせん燃費が10km/Lで家計を圧迫
それに懲りて、3台目は、タントエグゼのNAエンジンにしたのですが、エアコン入れると高速や坂道で力不足で、エンジンが唸り遮音も悪くロードノイズが車内に入ってくるためストレスが溜まりました
今回、思い切ってムーヴカスタムRSハイパー?SAのターボ車へ買い替えましたが、燃費がタントエグゼNAエンジンと大して変わらないのにビックリです
長距離が主ですが、リッター20km前後は、確実です
トルクがあるため、エンジンの回転も低めで車内も静かですし、ロードノイズもしっかり押さえてあります
走る、曲がる、止まるをしっかり押さえているので、乗っていてもストレスフリーです
足回り抵抗を見直したとの事で、以前の車よりアクセルを戻しても、そのままスーっと走って行く感覚が新鮮でした
これも燃費向上に貢献しているのでしょうね
インテリアについては、好みの問題もあり、賛否が分かれるところだと思います
私的には、あまり好みのインテリアではありません(笑)
ムーヴの伝統だったリアの横開きのドアを廃止して、上開きハッチにしましたが、あまり不便は感じません
樹脂製のハッチのせいか、開閉が軽くて良いと思います
別件ですが、後付けでPIVOTのオートクルーズ付きスロコンを装着しましたが、おかげで更に燃費が伸び、高速走行での疲れも激減しました
高速道路走行の多い方には、絶対お勧めです
http://pivotjp.com/product/3dr/3dr.html
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー
よく投稿するカテゴリ
2015年8月1日 22:53 [846763-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
今回小型乗用車から軽自動車に乗り換えました。
今までは2000ccクラスに乗っていましたが、故障が頻繁でコストも大きい為、買い替え思い切って軽自動車にしました。選ぶ際、乗用車なみ乗り心地など重視、インテリアなどはなるべく落としたくないので高級グレードの軽自動車にしました。試乗した感じではターボが付いてないと加速時どうしてももたつくので、ターボモデルにしてます。
ターボにして正解です。出だしのもたつき感はなくスムーズに加速します。ターボにすれば良かったと後悔しても後の祭り。それほど気になるところだったのです。
内装は見事。通常のちんけなおもちゃのような軽のインパネがカスタムでは高級感があります。乗り心地も申し分なし。
買って正解です。ナビはAftermarket品のケンウッドz702wを付けました。塗装を守るためカーコーティングも個人のコーティング屋で行い、新車以上の輝きになりビックリです。大変良い買い物になったことと思ってます。
後悔しないよう、軽にはターボ付きを勧めます。
参考になった46人(再レビュー後:46人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年2月18日 22:01 [788418-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
新型ムーヴが納車されてから乗りまくってます!10日間程で走行距離が600?を超えてしまいました〜w1日平均60?を超えてます!
今は、灯火類をAftermarket品に付け替えを行っています。ナンバー灯やバックランプもLEDの白く明るい光にしました。ウィンカーも替えたかったけど、新型ムーヴはウィンカーリレーが付いていないタイプの車なので、ハイフラ対策が面倒です…(ダイハツ問い合わせ窓口に確認)
抵抗を付けるか、PIAAのレギュレーターを取り付ける必要があります。
抵抗は温度が怖くて付けたくない!抵抗本体が、200〜300℃になるそうです。特に新型ムーヴはバックドアに樹脂を使っているので、溶けるんじゃないか?と思います。
PIAAのレギュレーターも、ネットの口コミを見てるとビミョーな感じ…上手くいっている人と、そうでない人の差が激しく安定していません…前後のウィンカーは白熱球のままにしておきます。
近日中にハイビームもLEDに交換予定です!
あと、ホーンも替える予定で〜すw
参考になった10人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー
よく投稿するカテゴリ
2015年1月30日 18:08 [793349-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
昨日納車されました!ミラカスタムのRS最終型からの乗り換えです。
【エクステリア】
ミラと比べると格段にごっつくなっています。好みはあると思いますが、僕は迫力があって好きです!フロント周りのLEDは非常にいまどき感を感じます。強いて言うなら、ベンツやアウディみたいに曲線を使った作りであれば、より高級感があったと思います。
【インテリア】
インパネ周りの高級感はもはや軽自動車ではないですね!シートの一部革張りもいい作りです。カーナビはスマホで十分だと思っているので、あえて純正のオーディオを選択しました。これはステアリングスイッチと連動するし、iPhoneとUSB接続すればCDいらずになりますし(コードが初め気になるかもしれませんがすぐに慣れます)、曲名やアーティスト名も表示されるのでかなり満足度高いです。ミラのオーディオとは比較になりません。ちなみにiPhoneは解約して使わなくなったものだったので、役に立ってありがたいです。
なんといってもメーターの真ん中にある情報表示盤が秀逸です。誕生日とか点検日など、いくつかの項目が設定でき、その日が来るとエンジンをかけたときに表示される仕組みになっています。設定方法は取説を見れば簡単です。
また、ミラと比べてフロントガラスが大きいので、非常に見やすく、運転しやすいです。ミラの時は信号待ちになると上部が狭くて信号が見えない時が多々ありましたから。
【エンジン性能】
さすがにミラのターボと比べるともっさり感はありますが、ひとたびパワーボタンを押せばミラに匹敵する加速を十分得られます。
【走行性能】
直進性能も安定しているし、コーナリングもふらつきません。
【乗り心地】
ミラに比べてかなり静かになっています。足回りはミラより若干やわらかめと説明を受けましたが、ボディ剛性のせいか、むしろ心地よい硬さを感じました。スポーティさが出ていて、安心感があります。
【燃費】
まだ少ししか走っていないので何とも言えませんが、平均燃費は10Kmを少し超えるくらいです。ただ航続可能距離計を見ると500Km以上走れると出ていますので、タンクが30Lであることを考えると、少なくともリッター15キロ以上にはなるのではないかと予想しています。
【価格】
この内容なら決して高くはないと思います。
【総評】
一つだけ面倒なのは、洗車機に入れる際アンテナを外さなくてはいけないことです。ミラはアンテナが後ろに倒れたのでそのままでも平気だったのですが、この車は前にしか倒れない構造になっているので、どうしても外す必要があります。あと、リヤハッチが鉄ではなくなったので、磁石で貼るタイプのアイテムは貼ることができません。
不満があるとすればそれだけで、あとは買い換えて大正解だったと思います!個人的にはこれまでのムーヴはあまり好きじゃなかったのですが(センターメーター、右開きバックドアなどで)、正直これには一目惚れしました!ちなみに色は黒にしましたが、よく見るとメタリック系の黒で、高級感あります。また、その黒がホイールと非常によくマッチしていて、とてもかっこいいと思います!
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
2014年12月12日 19:34 [777744-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ディープクリスタルブルーと相性抜群♪ |
どアップぅ〜!!! |
ムーブらしさのないリアスタイル! |
![]() |
![]() |
![]() |
インパネはもう軽ではありません(笑) |
アクセントにあしらわれた革が醸し出すカッコいいシート! |
ポケットがスマホを入れるのにちょうどイイ♪ |
ムーブを試乗してきましたw
試乗した店舗では最初の試乗者でした(笑)
色はディープクリスタルブルーで、オプションカラーです。
グレードはハイパーのNAモデル(X)でした。
他にも標準車のX(色はシルキーグリーンパール)もありました^^
○走り【走行性能】
街乗りにちょうどいい感じでした。
力不足もなく、エコ志向ながらも上々でした。
ただ、坂道や高速道路で利用となればちょっぴりキツイ感じです。
○インテリア
これは最高ですね!新生ムーブというのにふさわしいです!
コックピットは軽らしかぬカッコよさ、高級ミニバンのようなカラー液晶付メーター、そしてアクセントの石目調のブルーパネル、シンボルライト。
もう、これだけ見たらアルファードやヴェルファイアといった感じでした。
○シート【インテリア】
基本ファブリックですが、アクセントに革をあしらっており、ブルーの縫目が非常にカッコよさを醸し出しています。
肌触りも最高ですし、なかでもアクセントの革部が最高でした。個人的にはこれだけでハイパーを選んでも損のないくらいのカッコ良さだと思います!
○遮音性
思ったよりエンジン音は車内に入ってくる印象でした。(タント、ウェイク比)
内装が素晴らしいだけにちょっと残念でしたが、ワゴンRやハスラーと比較すれば妥当だと思います!
○乗り心地
乗り心地は固すぎず、柔らかすぎず。いい感じです♪
中でも革シート部がホールド感が生み出してくれているところが◎
(しかも、革シート部の質感がめっちゃいい)
○デザイン(フロント)【エクステリア】
最近のトヨタ顔という感じです!
迫力のあるルックスに仕上がっていますが、スマアシのレーダー部のところがもう少し工夫してほしかった…。
また、イルミネーションがついており、これが非常にいいアクセントになっていました^^
○デザイン(リア)【エクステリア】
歴代のムーブを見慣れている人には非常に違和感に感じるものでした。
3代目にオプション設定があって以来の跳ね上げトランクですが、ムーブらしさが微塵もなくなっており、非常に残念でした。
テールライトは立体感があり、縦ライン+LED数個がブレーキを踏んだら点灯します。
○デザイン(アルミホイール)【エクステリア】
ハイパーRSはウェイク(G)と同じアルミホイールを採用していますが、Xは新デザインのアルミ。
ハイパーのカッコ良さが際立つデザインで、クリスタルブルーとの相性も抜群です!
恐らく、他の濃い色(ナイトシャドーパープル、トニコオレンジなど)との相性も抜群でしょう。
○総評
“新生ムーヴ”というのに相応しい仕上がりでしょう。
この手のカテゴリーは1993年9月のワゴンRから始まり、その2年後にムーヴが発売。
ムーヴの伝統と言えばシンプルな内装、横開きトランク、そしてシンプルなルックスという三拍子でしょう。
だけど、今回のムーヴは…カッコいい内装、縦開きトランク、そして迫力のあるルックスという三拍子です!
という具合に…発売19年にして伝統が破られてはしまいましたが、新生ムーヴとしてまた新たな一歩を歩んで欲しいです!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ムーヴカスタムの中古車 (全4モデル/3,068物件)
-
- 支払総額
- 65.2万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
ムーヴ カスタム RS ターボ ナビ・TV・Bカメラ・ETC LEDヘッドライト プッシュスタート エコアイドル 禁煙車
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 23.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 18.4万km
-
ムーヴ カスタム X /ナビ/Bluetooth/フルセグTV・DVD再生/スマートキー/アルミホイール/盗難防止/ウィンカーミラー/タイミングチェーン/車検整備付き
- 支払総額
- 16.0万円
- 車両価格
- 11.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜349万円
-
6〜233万円
-
3〜256万円
-
7〜202万円
-
6〜270万円
-
9〜179万円
-
17〜230万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円





























