| Kakaku |
ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデルレビュー・評価
ムーヴカスタムの新車
新車価格: 135〜180 万円 2014年12月12日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 20〜223 万円 (1,510物件) ムーヴカスタム 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 20th Anniversary ゴールドエディション SA II | 2015年10月26日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| X Limited SAIII | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X SA 4WD | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X SA II 4WD | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X VS SA III | 2021年9月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X ハイパー 4WD | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X ハイパー SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X リミテッド II SA III | 2018年8月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| RS | 2016年6月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| RS SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| RS SA II | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS ハイパー | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS ハイパー | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| RS ハイパー SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| RS ハイパー SA II | 2016年6月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| RS ハイパー SA II | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| RS ハイパー SAIII | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| RS ハイパーリミテッド SA III | 2018年8月20日 | 特別仕様車 | 2人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.98 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.87 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.14 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.13 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.03 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2022年5月27日 08:04 [1585551-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
お買物カーとしてサードカーの使用で年間3000km程度の利用状況としてのレビューです。
トールワゴンとのカテゴリーなので買物程度の移動では角張りボディのおかげで広くて開放的な室内空間である。
お買物カーとして乗降性が良く、荷室のシートアレンジの柔軟性も高い。
最近はコロナ禍の為、往復40km弱の通勤に使用して判った事はロングドライブには小さすぎてハッキリ不向きなシート。。。
また、適度な運動性能とは裏腹に、買物程度では気が付かなかった騒音・振動はそれなり。
静粛性はかなり低く、ちょっと舗装面が古い道路になると騒音が室内に響く。
まあ、軽自動車なので静粛性を求めるのは酷かと思うが。。。
ここ最新ガソリン高騰であるが、燃費に関しては買物では13km//前後、通勤では17km/lとまずまず。
しかし、最近の普通車の省燃車に比べれば物足りないが、維持費が安いのが救いかな。
近場の買物程度の使用なら文句なしのベストカーですが、ノーマルエンジンなので緊急時の加速がイマイチなので、そろそろモデルチェンジでe SMART HYBRIDがラインナップされるそうなので買い換えようと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SAIII
よく投稿するカテゴリ
2019年5月30日 21:11 [1230810-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
カスタムの外観は迫力がありそれでいて高級感がありダウンサイジングした大人の軽といったデザインだ。
【インテリア】
黒色が基調の内装は高級感があり、へたな中型車より満足感が得られる。
【エンジン性能】
ターボはパワー感充分、それでいてジェントルな静かさで軽であることを忘れるくらい。エンジン音は重厚感のある低音を響かせグイグイ引っ張られる。
【走行性能】
ムーブカスタムの真骨頂は走行性能であり、試乗した感じではタントカスタムや他社〇ボックスカスタムや〇ペーシアカスタムの上をいっていると思う。
【乗り心地】
セダンの乗り心地を存分に味わいたければターボ以外の選択もあるが、自分は多少荒くてもスポーツサスペンションで固めたRSターボが好み。ただ固いと言ってもセダンの乗り心地に近い。
【燃費】
街中で15L前後、長距離で25L前後、高速で25L〜28L位。不満はない。
【価格】
3000キロ走ったディーラー所有のムーブカスタムRSハイパーSA?を、純正ケンウッドナビ、ETC、ドラレコ、アメージングコート、メンテナンスパック付きで156万。
【総評】
ほとんど新車の状態でコストパフォーマンスが高かった。7台目の車ではじめての軽だが軽の概念がいい意味で裏切られた。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2018年5月13日 17:37 [1127607-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
通勤用で購入、NワゴンカスタムやワゴンRのFZも考えたのですが、最終的にムーヴカスタムに決めました。
【エクステリア】
マイナーチェンジ後のフロントが最近のトヨタみたいで自分は気に入ってます。
【インテリア】
どのメーカーも最近の軽自動車の内装は昔と比べて質感が上がりましたね〜。
ムーヴカスタムの内装デザインも素晴らしいです。
自分はセンターメーターが好きではなく、運転席側にインパネがある方が嬉しいです。
【エンジン性能】
NAなので非力です。が、市街地走行や近距離通勤では必要十分です。
【乗り心地】
サスが固めなのかな?多少ゴツゴツ感はあります。
【燃費】
今のところ17キロ前後くらいですね。
他の最新軽自動車と比較してないのでわかりませんが、自分は不満はありません。
【価格】
今の軽自動車の作りを考えると、この価格は妥当なのかなと。
【総評】
外観や内装が好みでムーヴカスタムに決めましたが買って良かったと思っています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年4月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 139万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー
よく投稿するカテゴリ
2018年5月9日 02:20 [835124-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
33000キロ走っての再レビューです。
トラブルは2000キロ走行時に
エアバックの異常ランプが点灯したためECUの交換
問題点
ブレーキペダルの遊びの多さと初期制動時の分かり難さ
荒いアスファルト路面走行時のタイヤノイズが室内侵入が大きい
シート形状による長距離走行時の腰痛
これ以外は、概ね満足してます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年6月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 161万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった69人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年8月12日 19:01 [952122-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
好みは別れるかもしれませんが、私は好きなスタイルです。
【インテリア】
9年前のヴァンガードからの乗り換えですが、こちらのほうが高級感あります。
後部座席も必要十分な広さです。
【エンジン性能】
ヴァンガードが3500CC 280馬力だったので、加速や山道では非力に感じますが、比較対象が悪いだけで、コンパクトカーと比べると差はないと思います。
【走行性能】
ロールなどは比較的少なく、快適です。
【乗り心地】
車重が軽いので、ドッシリ感はないですが、突き上げ感は良く抑えられてます。
ただ、ロードノイズが若干大きいですが、許容範囲です。
【燃費】
通勤片道10キロですが、平均20キロ/?は走ります。
これはうれしい限りです♪
【価格】
値引き無しで、205万と軽自動車としてはお高いですが、本体値引き15万、オプション値引き10万、下取り110万と、手出し70万で買えたので、良かったです。
【総評】
これまで、GT-R、エスティマ、ハイラックスピックアップ、ヴァンガードと色々なジャンルの車に乗って来ましたが、軽自動車だということを忘れる車です。
メインは、2015年式アルファードですが、休みの日の家族4人の移動は、こちらになってしまいました。
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 14件
2016年3月28日 22:54 [918015-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
最初はドギツイ顔、派手かなと思っていましたが、届いた時に
結構、地味で落ち着きがあるので安心しました。男らしい顔です。
【インテリア】
シンプルさと落ち着き感がいいです。メーターもカッコいい。
黒の革シートと高級感があり、うるさくありません。
ダッシュボードが少しだけ運転席助手席側に下がるダイハツデザインが好きです。
後部座席も広々しています。ただヘッドレストが伸ばすと少し落ち着かない。
【エンジン性能】
出足が鈍い感は今時のエコ車っぽいが、加速はいいし、静か。3気筒+ターボの技術進歩はすごい。
静かで速いのにはビックリ。スーッと加速します。ターボも静か。高速も軽く走る。高速の長距離が楽しみです。
エンジンブレーキが少し甘いかも、慣れが必要。
【走行性能】
安定感あり。峠の坂道も、カーブも静かに苦もなく走ります。見通しが良くセダンよりは運転しやすい。
軽とは思えない。ロールもしないのが魅力。ハンドルが少し遊びが多いのが難点。
【乗り心地】
少し固めです。揺れが少なくいいです。ドイツ車っぽい。長距離でも疲れません。静粛性も高いです。シートもいいと思います。ロードノイズも少ないし、風切音もない、路面の段差は柔らかく吸収と素晴らしいです。走行中の静かさは秀逸です。交差点での右折で揺れがないのもすごい。(車幅があるともう完璧。車幅があると揺れるのかな?軽にしたひとつの理由)
【燃費】
まだ、伸びてくるとは思いますが、16km/Lぐらいですか。乗り始めはひどい数字でした。(笑)
【価格】
高いけど、これだけの装備とシート、スマアシなら仕方ないと思います。
メルセデスが小型のトールワゴンを製作したならばと思うと安いもんです。
室内背丈を優先しましたから。ホント日本の軽は進化しています。
【総評】
トールワゴンで、走りがいいものを探していたらダイハツムーヴカスタムになりました。
1000cc以上で見つからなかった。以前、友人のムーヴNAが高速長距離でも疲れなかったこともあり、この車に決めました。室内空間も広く大満足です。MTがないのなら、ターボと決めていて、どうせなら最上級と。大正解でした。
ただ(ルームミラーに関して → 近すぎて、視野左半分が見えない。プリウスと違い沈み込む座席ではないムーヴでは座高が高い自分には魅力だったのに残念です。座高が高いぶん、左視野が見えなくなる。スマアシが泣きます。安全性に不安です。どうすればいいの? ダイハツ・・・どうしちゃったの?)
もう少し、フロントが従来のように起き上がっていて欲しかった。視野の広さもムーヴの魅力だったのに。それだけが苦言です。空力うんぬんで、フロントが倒れていく今のながれは、どうしたものか・・・
細かいことはいろいろありますが、大満足です。^^ ★5つです。
参考になった78人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA
よく投稿するカテゴリ
2015年12月22日 08:55 [886891-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
前代のムーヴと比べるとデザインが一新されて更にかっこ良くなったと思います。カラーは、シャドーパープルでほぼ黒に近い色ですが、光の当たり具合で見え方も変わってそれもまたかっこいいです。
【インテリア】
もはや軽の域を超えた作り込みです。メーターもかっこ良く中央にはディスプレイも装備されています。タントよりは小さい車ですが、十分広く感じました。
【エンジン性能】
それほど、求めてはいませんが、通常使用での僕にとっては、ノンターボでも十分すぎる性能だと感じます。また、PWRスイッチを押せば、エンジン出力が強くなり、加速とそれなりに良くなるので良いですね。
【走行性能】
アクセルを踏めば滑らかに加速していくのでとても良いです。CVTなのでATみたいに変速時のショックもなく快適です。
【乗り心地】
軽自動車とは思えない乗り心地です。強いて言えば自動車学校で教習で使ったプリウスと乗り心地が少し似ていました。歪みが多い道でもショックが伝わってこず、疲れを感じません。
【燃費】
ちょっとしか乗ってないのでまだわかりません。再レビュー後に詳細を書きたいと思います。
【価格】
グレードによって異なりますが、他の軽と価格を比較するおちょっと高いと感じるのは否めないですね…。
【総評】
N-WGNといろいろ比較してどちらにしようかとても悩みましたが、最終的に思い切ってムーヴにしました。結論を言えばとても満足しています。乗り心地もとても快適で何よりデザインがとてもかっこよく圧倒的な存在感を感じます。軽にしては装備や機能も充実していて驚きました。まだ、少ししか乗ってませんが、とても良い車だと感じました。
参考になった65人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年9月21日 15:29 [859944-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
セカンドカーとして、軽を4台乗り継いでいます
何故か、全てダイハツ車なので、他社との比較はできません
2台目が初代ムーヴカスタムのターボ車で、加速は気持ち良いのですが、いかんせん燃費が10km/Lで家計を圧迫
それに懲りて、3台目は、タントエグゼのNAエンジンにしたのですが、エアコン入れると高速や坂道で力不足で、エンジンが唸り遮音も悪くロードノイズが車内に入ってくるためストレスが溜まりました
今回、思い切ってムーヴカスタムRSハイパー?SAのターボ車へ買い替えましたが、燃費がタントエグゼNAエンジンと大して変わらないのにビックリです
長距離が主ですが、リッター20km前後は、確実です
トルクがあるため、エンジンの回転も低めで車内も静かですし、ロードノイズもしっかり押さえてあります
走る、曲がる、止まるをしっかり押さえているので、乗っていてもストレスフリーです
足回り抵抗を見直したとの事で、以前の車よりアクセルを戻しても、そのままスーっと走って行く感覚が新鮮でした
これも燃費向上に貢献しているのでしょうね
インテリアについては、好みの問題もあり、賛否が分かれるところだと思います
私的には、あまり好みのインテリアではありません(笑)
ムーヴの伝統だったリアの横開きのドアを廃止して、上開きハッチにしましたが、あまり不便は感じません
樹脂製のハッチのせいか、開閉が軽くて良いと思います
別件ですが、後付けでPIVOTのオートクルーズ付きスロコンを装着しましたが、おかげで更に燃費が伸び、高速走行での疲れも激減しました
高速道路走行の多い方には、絶対お勧めです
http://pivotjp.com/product/3dr/3dr.html
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS
よく投稿するカテゴリ
2015年9月6日 11:22 [855866-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
不満な点は、
「ブレーキペダルのフィーリング」
かなり踏み込まないとブレーキが利かない上に、
急激に制動力がかかる為感覚がつかめない。
「内装」
上質なのだが、シフトレバーや一部に不釣り合いなパーツがあり、
統一感がない。
それ以外は、ほぼ満足。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年8月
- 購入地域
- 和歌山県
- 新車価格
- 153万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年2月18日 22:01 [788418-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
新型ムーヴが納車されてから乗りまくってます!10日間程で走行距離が600?を超えてしまいました〜w1日平均60?を超えてます!
今は、灯火類をAftermarket品に付け替えを行っています。ナンバー灯やバックランプもLEDの白く明るい光にしました。ウィンカーも替えたかったけど、新型ムーヴはウィンカーリレーが付いていないタイプの車なので、ハイフラ対策が面倒です…(ダイハツ問い合わせ窓口に確認)
抵抗を付けるか、PIAAのレギュレーターを取り付ける必要があります。
抵抗は温度が怖くて付けたくない!抵抗本体が、200〜300℃になるそうです。特に新型ムーヴはバックドアに樹脂を使っているので、溶けるんじゃないか?と思います。
PIAAのレギュレーターも、ネットの口コミを見てるとビミョーな感じ…上手くいっている人と、そうでない人の差が激しく安定していません…前後のウィンカーは白熱球のままにしておきます。
近日中にハイビームもLEDに交換予定です!
あと、ホーンも替える予定で〜すw
参考になった10人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ムーヴカスタムの中古車 (全4モデル/3,181物件)
-
- 支払総額
- 22.9万円
- 車両価格
- 22.8万円
- 諸費用
- 0.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 84.0万円
- 車両価格
- 75.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜184万円
-
6〜271万円
-
8〜255万円
-
3〜202万円
-
4〜1500万円
-
9〜179万円
-
17〜230万円
-
26〜156万円
-
24〜250万円


















