Kakaku |
ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデルレビュー・評価
ムーヴカスタムの新車
新車価格: 135〜180 万円 2014年12月12日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 24〜223 万円 (1,163物件) ムーヴカスタム 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
X | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X 20th Anniversary ゴールドエディション SA II | 2015年10月26日 | 特別仕様車 | 2人 | |
X Limited SAIII | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
X SA 4WD | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
X SA II 4WD | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X VS SA III | 2021年9月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
X ハイパー 4WD | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
X ハイパー SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
X リミテッド II SA III | 2018年8月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
RS | 2016年6月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
RS | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
RS SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
RS SA II | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
RS ハイパー | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
RS ハイパー | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
RS ハイパー SA | 2014年12月12日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
RS ハイパー SA II | 2016年6月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
RS ハイパー SA II | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
RS ハイパー SAIII | 2017年8月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
RS ハイパーリミテッド SA III | 2018年8月20日 | 特別仕様車 | 2人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.98 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.20 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.87 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.14 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.13 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.03 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2015年7月22日 01:35 [843782-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
新型ムーヴカスタムは走りも燃費も、快適装備も安全装備も格段に進化した。大きく魅力アップしたムーヴカスタムには、ダイハツ工業がかずさアカデミアパークをベースに開催したメディア関係者向け試乗会に出席し、用意された広報車両に試乗した。試乗車はターボ仕様のエンジンを搭載し、スマートアシストを装備したRS“ハイパーSA”だ。
今回のムーヴカスタムは外観デザインが一段とスポーティかつ存在感のあるものになった。フロント回りのデザインは標準車と明確に差別化されていて、特に夜間にライトを点灯したときの顔つきに個性が表れている。
さらにハイパーと呼ぶ内外装をグレードアップした仕様も用意され、ダーククロームメッキのフロントグリルや本革×ファブリックのシートなどによって差別化が図られている。
インテリアについても明確な差別化が図られていて、ブラック基調でまとめられた室内は随所に金属調の加飾が施されるなど、標準車とは全く違う雰囲気でまとめられている。カスタム系にはインパネ中央に軽自動車初となるTFTカラー液晶を使ったマルチインフォーメーションディスプレーが採用されている。
ムーヴカスタムに乗って感じるのはしっかりした走りだ。最近のダイハツ車は前後にスタビライザーを装着(2WD車、4WD車は前のみ)するのを基本にしている。それによる安定感はもちろんだが、それ以上にボディ剛性を高め、ショックアブソーバーの減衰力を高め、サスペンションを取り付けるブッシュの剛性を見直すなど、さまさまな改良が加えられたことによる。
不快な揺れの少ない安定感にあふれた走りは、軽自動車の水準を超え、デキの良い小型車のレベルに匹敵するものとなった。基本プラットホームを継承しながら、ここまでレベルアップが図られたのはちょっとした驚きである。
搭載エンジンの基本は従来のものと変わらない。インタークーラー付きターボ仕様によって動力性能の数値は47kW/92N・mを得ている。軽自動車のボディに対して十分な動力性能である。アクセルを踏み込めば豪快な加速が得られ、気持ち良く加速が伸びていく。
ステアリングの右側にはパワーモードのスイッチが設けられ、より力強い加速を得たいときにはこのスイッチを押すと、エンジンの吹き上がりとCVTの変速制御がスポーティな方向に変わる。アクセル操作に対するレスポンスを良くする加速重視の設定に切り替わるのだ。動力性能自体が変わるわけではないが、アクセルの踏み込み量が少なくても加速の伸びが良くなる設定である。
装備は安全装備のスマートアシストが各グレードに設定されている。軽自動車で小型車以上に普及が進んでいるのが“スマアシ”などの自動ブレーキで、ムーヴでもスマアシ付きを選ぶのが絶対的な選択だろう。
ムーヴのスマアシは2015年4月にカメラを追加したスマアシ?に進化し、対応速度を高めたほか人間認識もできるようになった。非装着車に対し7万5600円高の設定になるが、ぜひとも装着しておきたい。軽自動車の自動ブレーキの中ではスペーシアのデュアルカメラブレーキサポートに次ぐデキの良い仕様である。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった68人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル > RS ハイパー SA
2015年6月24日 06:52 [835932-3]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 無評価 |
乗り心地 | 無評価 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※ムーヴカスタムRSハイパーSAとワゴンRスティングレーTとの比較です。
【エクステリア】
●ムーヴカスタム…斬新なフロントマスクは40代以降にはきついスタイル( 黒だと分かりにくくて良いかも知れません) 。また、やりすぎ感のあるイルミネーション。リアはノッペリしすぎ。
LEDヘッドライトやエアロワイパー・樹脂ボディ等、新しい装備がてんこ盛りだが、修理や交換にはスティングレーより金がかかる。
●スティングレー…ちょっと古いが、可もなく不可もなくといったデザイン。ドアノブ一体化した鍵穴はスッキリしている。また、ムーヴカスタムよりは落ちつきのある上品なイルミネーションを採用。
【インテリア】
●ムーヴカスタム…これまた斬新なデザインだけど、浮いたオーディオパネルは額縁みたいで違和感かある。全ドアスイッチ照明は高級感がある。
●スティングレー…これまた可もなく不可もなくって感じ。バケツにもなるシートアンダーBOXなど、実用的なデザインは良い。室内インテリアの照明関係は乏しい。
【シートアレンジ】
●ムーヴカスタム…後部座席を前に倒しても荷室がフラットにならない。車中泊は厳しい。
●スティングレー…後部座席を倒すと荷室がほぼフラットになる。また、荷室とフロントシートが繋げられるためN BOX+のように車中泊が可能。
【エンジン性能】
燃費重視のため、似たりよったり。スティングレーの方が若干トルクがある。
【快適装備】
ムーヴカスタム…クルーズコントロール設定なし
スティングレー…クルーズコントロール設定あり(T)
【燃費】
似たりよったり
【価格】
ムーヴカスタムのRSハイパーSAは高すぎ。
ここまで高いとフィットハイブリッドや新型デミオも視野に入れてしまいそう…
【総評】
ムーヴカスタムはどちらかと言うとセダン的な雰囲気。クルコン設定がないので近所を走り回るならコチラがオススメ!!
スティングレーはRV要素が強い感じ。車中泊も体を伸ばせるので遠出する人にオススメといった感じです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
2014年12月12日 19:34 [777744-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ディープクリスタルブルーと相性抜群♪ |
どアップぅ〜!!! |
ムーブらしさのないリアスタイル! |
![]() |
![]() |
![]() |
インパネはもう軽ではありません(笑) |
アクセントにあしらわれた革が醸し出すカッコいいシート! |
ポケットがスマホを入れるのにちょうどイイ♪ |
ムーブを試乗してきましたw
試乗した店舗では最初の試乗者でした(笑)
色はディープクリスタルブルーで、オプションカラーです。
グレードはハイパーのNAモデル(X)でした。
他にも標準車のX(色はシルキーグリーンパール)もありました^^
○走り【走行性能】
街乗りにちょうどいい感じでした。
力不足もなく、エコ志向ながらも上々でした。
ただ、坂道や高速道路で利用となればちょっぴりキツイ感じです。
○インテリア
これは最高ですね!新生ムーブというのにふさわしいです!
コックピットは軽らしかぬカッコよさ、高級ミニバンのようなカラー液晶付メーター、そしてアクセントの石目調のブルーパネル、シンボルライト。
もう、これだけ見たらアルファードやヴェルファイアといった感じでした。
○シート【インテリア】
基本ファブリックですが、アクセントに革をあしらっており、ブルーの縫目が非常にカッコよさを醸し出しています。
肌触りも最高ですし、なかでもアクセントの革部が最高でした。個人的にはこれだけでハイパーを選んでも損のないくらいのカッコ良さだと思います!
○遮音性
思ったよりエンジン音は車内に入ってくる印象でした。(タント、ウェイク比)
内装が素晴らしいだけにちょっと残念でしたが、ワゴンRやハスラーと比較すれば妥当だと思います!
○乗り心地
乗り心地は固すぎず、柔らかすぎず。いい感じです♪
中でも革シート部がホールド感が生み出してくれているところが◎
(しかも、革シート部の質感がめっちゃいい)
○デザイン(フロント)【エクステリア】
最近のトヨタ顔という感じです!
迫力のあるルックスに仕上がっていますが、スマアシのレーダー部のところがもう少し工夫してほしかった…。
また、イルミネーションがついており、これが非常にいいアクセントになっていました^^
○デザイン(リア)【エクステリア】
歴代のムーブを見慣れている人には非常に違和感に感じるものでした。
3代目にオプション設定があって以来の跳ね上げトランクですが、ムーブらしさが微塵もなくなっており、非常に残念でした。
テールライトは立体感があり、縦ライン+LED数個がブレーキを踏んだら点灯します。
○デザイン(アルミホイール)【エクステリア】
ハイパーRSはウェイク(G)と同じアルミホイールを採用していますが、Xは新デザインのアルミ。
ハイパーのカッコ良さが際立つデザインで、クリスタルブルーとの相性も抜群です!
恐らく、他の濃い色(ナイトシャドーパープル、トニコオレンジなど)との相性も抜群でしょう。
○総評
“新生ムーヴ”というのに相応しい仕上がりでしょう。
この手のカテゴリーは1993年9月のワゴンRから始まり、その2年後にムーヴが発売。
ムーヴの伝統と言えばシンプルな内装、横開きトランク、そしてシンプルなルックスという三拍子でしょう。
だけど、今回のムーヴは…カッコいい内装、縦開きトランク、そして迫力のあるルックスという三拍子です!
という具合に…発売19年にして伝統が破られてはしまいましたが、新生ムーヴとしてまた新たな一歩を歩んで欲しいです!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,814物件)
-
ムーヴ カスタム X SA スマートキー セキュリティー アイドリングストップ 衝突軽減システム フォグランプ ベンチシート エアコン パワステ パワーウインド
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
-
ムーヴ カスタム X 内地仕入車両 CD再生可 FMトランスミッター ウィンカーミラー フォグランプ 14インチアルミホイール ヘッドライトコーティング
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 9.7万km
-
ムーヴ カスタム X SA インパネシフト プッシュスタートスイッチ 電子カードキー 踏み間違い防止装置 ABS
- 支払総額
- 55.4万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.9万km
-
ムーヴ カスタム RS インタークーラーターボ 純正16インチアルミ 記録簿 タイミングチェーン車 3年間走行無制限保証 禁煙車 スマートキー
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜182万円
-
6〜255万円
-
7〜164万円
-
4〜474万円
-
6〜280万円
-
9〜8105万円
-
19〜796万円
-
30〜154万円
-
37〜229万円