Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデル X ハイパー SA(2014年12月12日発売)レビュー・評価

ムーヴカスタム 2014年モデル X ハイパー SA

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

ムーヴカスタム 2014年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。

選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル 絞り込みを解除する

選択中のグレード:X ハイパー SA 絞り込みを解除する

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:38人 (プロ:1人 試乗:6人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 3.98 4.32 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 4.20 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 3.87 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.14 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 4.13 4.02 -位
燃費 燃費の満足度 4.03 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.52 3.85 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ムーヴカスタム 2014年モデルのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

offsidetさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:410人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
76件
自動車(本体)
5件
68件
CPU
0件
39件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格5

営業用で購入。


【エクステリア】
顔つきなどは好みの問題ですが私は好きです。
営業用だと、厳つすぎるような感じもありますが、お客さんとの話の種にはなります。

樹脂外板の使用で衝突時の不安は残りますけど、色々読むと最低限の安全性は確保されているとか…。
2006年式だってペラペラの鉄板でしたからね。
営業では高速に乗らないので良しとします。


【インテリア】
小物収納が減りました。
運転席右下は2006年が引き出し式のボックスですが、2014年は棚になっているだけ。
センター下の収納も蓋が無くなった。
助手席のグローブボックスが小型になり、車検証や説明書の入った書類を入れたら他は入らないくらいの狭さ。
その上部には半端な大きさの蓋つき棚があるけど、奥行きが深く小物を入れるには不向き。
運転席や助手席のドアポケットも小型化。
2006年式の方が考えて作ってあったことを考えると残念。

内装の質感は大きく向上。
ハイパーの大げさな名前には負けているけど、安価な普通車に比べれば豪華。
シート生地は埃が絡みついて取れにくい。
一部が本革になっているが、ビニールに見えてしまうのは残念。
そんなところにお金をかけるくらいなら、ウレタンハンドルを一切廃止して、本革巻きハンドルに統一すれば良いのに〜と思う。

メーター内の液晶は秀逸。

【エンジン性能】
高速に乗らないし、一人で移動するのでエンジンパワー不要。
たまに人を乗せた時にはPWRスイッチで急に力強くなるのも便利。
高速利用、多人数乗車や坂道の多い土地柄ならターボの選択になるでしょうけど私はNAで十分。
パワー不足の書き込みが多いですけど、ベタ踏みするような状況はありません。


【走行性能】
悪路を走るわけではありませんので、走行性能を求めることはありませんが、カーブなどでフラフラ感が減ったのはすぐに判りました。
スマアシ?ならもっと凄いのかもしれませんが、スマアシの警告音で救われたことがあります。
ちょうど事故現場の横を通りかかり、破損した車を横目で見ながら運転していたらスマアシの警告音。
事故車両の影響でノロノロでしたけど前車が目の前まで来ていました。
慌ててブレーキを踏んで事なきを得ましたが、もしもスマアシが無ければ同じ場所で事故車両が増えていたかもしれません。
ブレーキを踏まなくても、もしかしたらスマアシが緊急停車させてくれていたのかもしれません。
もうブレーキアシスト無しの車は怖くて乗れなくなりました。
この一件だけでも買い替えた価値はありました。

同じスマアシで前車のスタートを教えてくれる機能は遅すぎる。
二台分くらい先に行ってから警告音。
これだと気の短い後続車はクラクションを鳴らしている。
信号待ちなどでよそ見しなければ、どうでもよいのだけど、折角機能がついているならもう少し早いタイミングにしてほしい。


【乗り心地】
さんざん悩んでムーブを選びました。
2006年式があまりにもロードノイズがゴーゴーとうるさく、またエンジン音もガウーッと耳障り。
マンホールを越える時もダッダーンといった衝撃。
粗い路面でもゴッゴッゴッゴッと断続的な振動。

2014年式は路面のノイズ、エンジン音などが、上手に抑え込まれています。
また、段差越えなどの振動も2006年式とは天と地の差があります。
驚きの乗り心地だと思います。
営業車でノートもありますが、ノートと同程度に静かです。

また、N-WGN、ワゴンRを試乗しています。
試乗前に色々な書き込みでムーブが一番静かだと書いてあり、その先入観があるかもしれませんが、私もムーヴが一番静かなように感じました。


【燃費】
燃費は街乗りで15km程度。
2006年式よりは良いですけど、乗り方が荒いのでここに書かれている方ほど燃費は伸びません。


【価格】
新古車で半年落ちを購入。
ナビとフロアマットとドアバイザー追加で乗り出し133万円。
同じ条件でN-WGNカスタムの新古車は乗り出し138万円。
ワゴンRスティングレーの新古車は乗り出しで135万円。
似たり寄ったりですが、更新年の新しさを考えるとN-WGNは2013年、ワゴンR2012年に対してムーヴは2014年ですからムーブの方が新しいモデルですので、そんなことも考えてムーヴにしています。


【総評】
私にとっては大満足の車ですけど、街中で見かけません。
カスタムはすれ違ったことすらありません。
玩具っぽい顔が敬遠されているのかもしれません。
誰も乗っていないので、目立つのが怖いです。



乗車人数
1人
使用目的
仕事用
頻度
毎日
重視項目
快適性
レビュー対象車
中古車

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ムーヴカスタム 2014年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ムーヴカスタム 2014年モデル X ハイパー SA
ダイハツ

ムーヴカスタム 2014年モデル X ハイパー SA

新車価格:153万円

中古車価格:37〜102万円

ムーヴカスタム 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車