| Kakaku |
『半年乗ったのでレビュー』 ダイハツ ムーヴ 2014年モデル ハム之助さんのレビュー・評価
ムーヴ 2014年モデル
269
ムーヴの新車
新車価格: 111〜150 万円 2014年12月12日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 17〜221 万円 (1,996物件) ムーヴ 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル > Xターボ SAIII 4WD
よく投稿するカテゴリ
2018年11月6日 22:28 [1172191-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】カスタムのかっこよさとは雲泥の差
【インテリア】見た目は悪くないけど使えない収納スペース
【エンジン性能】トルクはあるがレスポンスはイマイチ
【走行性能】コーナーに段差があるとリヤの安定感が無い
【乗り心地】特に不満無し
【燃費】一般道では期待以上だが高速で流れに乗ると途端に悪化
【価格】軽四も高くなりましたねェ
【総評】正直消去法で選びました。
スズキワゴンRのHYBRID FZを買う気満々だったんですが、試乗でどうしても気になる点が・・・。
まあ、それと比較するのもどうなのってくらい性格の違う車だと思いますが。
他に比較したのはホンダN-WGNだったと思います(タコメーターが無いので×)。
エアコンは年中ONですが、トルクがあるため上り坂でもパワーの落ち込みが気になりません。
真夏の燃費も大して変わりませんでした(平均22km/l)。
一方でアクセルレスポンスはNAのそれとは明らかに違うと感じます。
まるでゴムボールを踏んでいるような感覚です。
今回初めて4WDにして当初感じなかった違いが最近分かるようになってきたので、雪道を走るのが楽しみです。
地味でありふれた車ですが、乗り潰すにはいいかと思い選んだ次第です。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年5月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 147万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「ムーヴ 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月20日 10:48 | ||
| 2024年4月24日 07:39 | ||
| 2024年4月6日 09:59 | ||
| 2023年7月27日 15:13 | ||
| 2023年6月10日 11:00 | ||
| 2022年7月18日 15:48 | ||
| 2022年5月22日 10:55 | ||
| 2022年2月3日 11:16 | ||
| 2021年12月2日 23:40 | ||
| 2021年11月18日 02:51 |
ムーヴの中古車 (全7モデル/4,022物件)
-
ムーヴ X SA SDナビ 純正14インチアルミホイール 衝突軽減システム オートエアコン Bluetooth CD フルセグ スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 32.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
6〜179万円
-
6〜220万円
-
3〜386万円
-
9〜179万円
-
10〜212万円
-
13〜196万円
-
26〜156万円
-
24〜250万円










