| Kakaku |
『zoom-zoom革命!ー神戸から四万十1000km走行ー』 マツダ CX-3 2015年モデル Takaoismさんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 64〜312 万円 (1,322物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年8月16日 11:51 [837447-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
3回目のレビューです!今回は夏休みを利用して、2泊3日で神戸から高知の四万十にキャンプやラフティングをしに往復約1000km程を一気に走行したレビューです!今回は嫁さんの実家のクルマのCX5(FFLPG)とランデブー走行でした。(実は嫁さんの実家のクルマの買い替えに乗じて、CX5とCX3を同時に購入したのです。)
【エクステリア】
前述の通りです。
【インテリア】
前述の通りです。
【エンジン性能】
今回は高速たっぷりと走行したのですが、低速域のもたつきはあるものの、ターボがかかってからの加速感は相当なものだと感じました。追い越しで一時的に出したのですが(笑)100km~1○○kmまでの加速力はヤバイです(≧∇≦)1500ccとは到底思えない。。。0ー100kmは遅いかもしれませんが、中間からの加速力は十二分だと思います。。。実際CX5に遅れをとることは出足以外はほとんどんかったです!
【走行性能】
高速・・・100km以上あたりから速度に乗れば乗るほど、走りの安定感が増し、オンザレールで高速を走ることができました!また、ハンドルも低速ではちょっと緩いかもと思ってたんですが、高速ではドシッと安定して、安心感がありました。直進安定性を確認するためハンドルから手をちょっとの間放してみましたが車体がブレることなく安定してましたσ^_^;これは以前乗ってたアウディやBMにも負けじ劣らずです、、、
【乗り心地】
XDツーリングなのでシートは合皮で最初から柔いなっと思ってたのですが、実際長距離運転してみて疲労感は殆ど無かったです、シートのサポート性は高いです。ただ助手席に乗る嫁さんは買って1回乗っただけで腰が痛くなったと言っていたので、合う合わない個人差があるようなので、じっくり試乗されることをお勧めします!シートを固めが好みの方はLPGの本革シートが良いと思います。(白しか選択できんないのが難ですが、、、)今回の遠征で走行距離が2000km超えましたが足回りもこなれて来て、乗り心地もしなやかになって来たと感じます。
【燃費】
高速区間で最高21.3km、下道で山道を流したり、キャンプ場内の短距離移動も入れてトータルで18.2kmでした!その殆どをクルコンで走りました、車間調整も割り込みにも滑らかなブレーキングで対応してくれてハンドリングだけに集中でき運転疲れ半減でした。
【価格】
デザインと走行・安全性能と経済性をかなりの次元で実現しており、この価格は妥当だと今回さらに実感しました!
【総評】
今回の遠征でさらにこのクルマの良さが実感できました。街乗りだけでなく長距離でこそ真価を発揮するクルマだと思います!
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年5月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 281万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった45人(再レビュー後:10人)
2015年8月3日 22:59 [837447-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
これまで乗った車としてアウディTT→アウディA1→BMWX3に乗り継いできました。元々クーペやハッチバックのコンパクトでクイックな走りが好きでしたが、将来的に家族も増えるだろうし、スポーティーなSUVも乗ってみたいと思いX3に乗っていました、が、やはり独身の時とは違いお金も色々と必要だし、維持費もバカにならなくなってきたので、買い替えを検討してました!
そこで目に止まったのがマツダのデザインとディーゼルによる革命!前から気になってはいましたが、CX5以降のデザインの完成度は目を見張る物がありました。そして、ディーゼルについては試乗してみて良さが分かりました!正直これまで国産車のコンパクトカーのデザインや乗り心地には全く魅力を感じませんでしたが、乗り心地もドイツ車に近くて、初めてカッコイイと思いました!
1000km超えての再レビューです!マイナス面も追加
『エクステリア」
車種を超えて統一されたデザインモチーフ、CX3のエッジの効いたデザインと立体的な面構成による塊感、360度隙のないデザイン!ドライブしてても対向車の視線を何度か感じることがありました(笑)ちょっと自意識過剰かな、サイドからの眺めは秀逸です!
『インテリア』
一言で言うと欧州車テイスト(アウディ?)、シンプルかつスポーティそしてハイテク!内装デザインや風合いは前に乗ってたA1に良く似てる気がします、デザイナーさんが意識してるのかな?これまでの国産車にはない高品質なデザインに感じます!ヘッドアップディスプレイが近未来的で男心をくすぐります、、、勿論視認性の面からもいいですが^_^マツダコネクトは、あまり評判良くないようですが、私には必要にして十分な機能があります。BOSEは付けてて良かったと思いました!
→マイナス面として素材の端部や取り合い部分の処理など雑な部分もあるので、今後そういう部分も品質を上げてほしい。
『動力性能』
前車(3000ccの直6エンジン)と較べると絶対的なパワーや高回転域まで伸びるパワーはありませんが、サイズに対して常用域での必要十分なトルクで十分な加速感があります!ディーゼルエンジン初めて乗ったのですが、山道でも踏み込まずとも低回転でグイグイとトルクが湧き上がる感じはこれまでに感じたことのないものでした。また、ワインディング時にはクイックなハンドリング+AWDでスイスイ走れる感じがいいです。そして、何と言っても燃費がいい!乗り始めて1000kmになりました!日常使いの近距離中心で平均14km/lです。最近、大人4人で高速と下道6:4くらいで往復250kmくらいのドライブをしましたがエアコンがんがん+市街地でので18km/l前後になりました!前車がハイオクで平均7km/lだったので現時点で燃費で2倍、燃料代自体も7割くらいなのでお財布にも優しくありがたいです!また、安全支援システムではこの価格帯では他社に較べてかなりのアドバンテージがある機能を備えていると思います!クルコンは高速だけでなく、バイパスや田舎道を流す時にはかなり運転疲れを軽減してくれますし、無駄な加減速が無い分燃費も伸びるようです。
→マイナス面として、高速走行時にタイヤが大きいせいか段差を超えるとリアが衝撃を拾う感じでした!これからさらに乗り込めばサスペンションがこなれて来るかもしれないので経過を見ようと思います。その他はスムーズそのもので4名乗車でも快適でした。
『スペース』
これは色々な雑誌や口コミでも書かれているように、後席や荷室は狭いのは確かです、私の場合は夫婦で子供なしの状況で、今後家族が増えても小さい内は対応出来ると考えてるので、必要十分かなと思ってます。後席は180cmの私も座ってみましたが、足元空間は少々狭いですが、長時間座れない程の事はないですし、シートの作りは良いと感じます!荷室は狭いので、4人での旅行の時は対策が必要かもしれません^^;4名でも日帰り程度は行けると思います!
『価格』
CX5と比較すると割高に感じますが、デザインや安全装備、ディーゼルという付加価値や経済性をコミコミで考えるとそれ相応かなと思ってます、価格帯的には輸入車のエントリークラスと張り合ってくるのでマツダも勝負に出て来たなと思いました!値引きもあまりありませんでしたし^^;
総じて、私にとって、魅力としては1.デザイン、2.動力性能+経済性(ディーゼル)、3.安全性能です!
これからも見て、乗って、楽しいzoom-zoomなクルマをマツダが開発してくれるのを楽しみに、CX3ライフを満喫したいと思います^ ^
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年5月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 281万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
2015年6月29日 00:29 [837447-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
これまで乗った車としてアウディTT→アウディA1→BMWX3に乗り継いできました。元々クーペやハッチバックのコンパクトでクイックな走りが好きでしたが、将来的に家族も増えるだろうし、スポーティーなSUVも乗ってみたいと思いX3に乗っていました、が、やはり独身の時とは違いお金も色々と必要だし、維持費もバカにならなくなってきたので、買い替えを検討してました!
そこで目に止まったのがマツダのデザインとディーゼルによる革命!前から気になってはいましたが、CX5以降のデザインの完成度は目を見張る物がありました。そして、ディーゼルについては試乗してみて良さが分かりました!正直これまで国産車のコンパクトカーのデザインや乗り心地には全く魅力を感じませんでしたが、乗り心地もドイツ車に近くて、初めてカッコイイと思いました!
『エクステリア」
車種を超えて統一されたデザインモチーフ、CX3のエッジの効いたデザインと立体的な面構成による塊間、360度デザインに隙がないと感じました。
『インテリア』
一言で言うと欧州車テイスト(アウディ?)、シンプルかつスポーティそしてハイテク!内装デザインや風合いは前に乗ってたA1に良く似てる気がします、デザイナーさんが意識してるのかな?これまでの国産車にはない高品質なデザインに感じます!ヘッドアップディスプレイが近未来的で男心をくすぐります、、、勿論視認性の面からもいいですが^_^マツダコネクトは、あまり評判良くないようですが、私には必要にして十分な機能があります。BOSEは付けてて良かったと思いました!
『動力性能』
前車(3000ccの直6エンジン)と較べると絶対的なパワーや高回転域まで伸びるパワーはありませんが、サイズに対して常用域での必要十分なトルクで十分な加速感があります!ディーゼルエンジン初めて乗ったのですが、山道でも踏み込まずとも低回転でグイグイとトルクが湧き上がる感じはこれまでに感じたことのないものでした。また、ワインディング時にはクイックなハンドリング+AWDでスイスイ走れる感じがいいです。そして、何と言っても燃費がいい!乗り始めて300km程ですが、近距離中心、時々山道で平均で14km/lです。これまで、ハイオクで平均7km\lだったので現時点で燃費で2倍、燃料代自体も7割くらいなのでお財布にも優しくありがたいです!また、安全支援システムではこの価格帯では他社に較べてかなりのアドバンテージがある機能を備えていると思います!
『スペース』
これは色々な雑誌や口コミでも書かれているように、後席や荷室は狭いのは確かです、私の場合は夫婦で子供なしの状況で、今後家族が増えても小さい内は対応出来ると考えてるので、必要十分かなと思ってます。後席は180cmの私も座ってみましたが、足元空間は少々狭いですが、長時間座れない程の事はないですし、シートの作りは良いと感じます!荷室は狭いので、4人での旅行の時は対策が必要かもしれません^^;
『価格』
CX5と比較すると割高に感じますが、デザインや安全装備、ディーゼルという付加価値や経済性をコミコミで考えるとそれ相応かなと思ってます、価格帯的には輸入車のエントリークラスと張り合ってくるのでマツダさんも勝負に出て来たなと思いました!値引きもあまりありませんでしたし^^;
総じて、私にとって、魅力としては1.デザイン、2.動力性能+経済性(ディーゼル)、3.安全性能というところでしょうか!
これからも見て、乗って、楽しいzoom-zoomなクルマをマツダが開発してくれるのを楽しみに、CX3ライフを満喫したいと思います^ ^
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年5月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 281万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった27人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,322物件)
-
CX−3 2.0 20S プロアクティブ Sパッケージ 360°ビューモニター・衝突被害軽減
- 支払総額
- 204.6万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 125.2万円
- 車両価格
- 114.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.2万km
-
CX−3 20S 後ソナー/BSM 純正ナビ バックカメラ ETC ステアリングスイッチ 電動パーキングブレーキ ブレーキホールド LEDヘッドライト/オートライト スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 181.9万円
- 車両価格
- 176.6万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
-
CX−3 XD ディーゼル 禁煙車 純正ナビ 衝突軽減 ETC Bluetooh バックカメラ ドライブレコーダー フルセグTV クルーズコントロール LEDヘッド スマートキー純正16インチAW
- 支払総額
- 86.9万円
- 車両価格
- 76.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.4万km
-
CX−3 XD ツーリング /黒半革/禁煙/ナビTV/Bluetooth/BOSEサウンド/LED/バックカメラ/ETC/衝突軽減ブレーキ/レーダークルーズ/スマートキー/DVD再生
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜189万円
-
15〜171万円
-
29〜1028万円
-
45〜695万円
-
39〜278万円
-
67〜529万円
-
115〜346万円
-
138〜452万円













