| Kakaku |
『通勤が楽しくなる』 マツダ CX-3 2015年モデル vinc-g-55さんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 64〜312 万円 (1,314物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年6月6日 13:07 [830843-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
アウディTTからの乗り換えです。
ディーゼルに興味があった事とエクステリアの良さでcx-3に決めました。1000km走行でのレビューです。
【エクステリア】
この車の最大の魅力ではないでしょうか?
フロントからサイド、リアとシンプル且つ躍動的でよくまとまったデザインだと思います。
【インテリア】
質感が高いです。モダンで色使いもお洒落。
私は車内がごちゃごちゃするのが嫌なタイプなので気になりませんでした。
個人的にはシートが抜群に良かった。程よくホールドされ長距離ドライブでも疲れません。収納はほとんどありませんのでその辺を求める方には物足りないかも知れません。
私は車内がごちゃごちゃするのが嫌なタイプなので気になりませんでした。
【エンジン性能】
毎日高速道路を使って通勤しますが、パワー不足を感じた事はありません。
追い越しもストレスなく気持ちよく加速します。
【乗り心地】
程よい固さで快適です。インテリアでも触れましたが、シートがいいので疲れにくいと思います。
【燃費】
納車から一度もリセットしていませんが平均燃費で20.2km/lです。しかも軽油。
高速走行で多少伸びていますが、普段エコな運転を心掛けてるわけではないので、燃費の良さには驚きました。
【価格】
よく高いと言われますが、まぁ値段相応かなと思います。
個人的にXDTLで黒内装が選べると良かったと思います。
XDTにオプションつける形で同じ外観、仕様にしましたがその分少し高くなりました。
【総評】
国産車でこのようなデザインの車が出てきた事は嬉しく思います。
このデザインだけで買ってもいいと思える車です。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年4月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,314物件)
-
- 支払総額
- 180.7万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 218.3万円
- 車両価格
- 205.2万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 208.8万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 150.3万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜189万円
-
15〜171万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
39〜278万円
-
67〜529万円
-
115〜346万円
-
138〜452万円










