| Kakaku |
『走行1000kmでのレビュー』 マツダ CX-3 2015年モデル Taylor17さんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 66〜312 万円 (1,330物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring L Package 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年5月26日 18:35 [828012-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
ペンタックスK3 + DA18-135 |
ペンタックスK3 + DA18-135 |
購入前は追従型クルーズコントロールのついた4WD車希望しており、アウトバック、CX-3、アテンザ、A3セダンが候補に挙がり、かなり悩みましたが、最終的に一目ぼれしたデザインと経済性でCX-3に決めました。
【エクステリア】
全幅1,765mmと最小回転半径5.3mは長く付き合う上で重要と判断しました。
まだ、納車後10日しか経ってませんが、取り回しが良く、狭い道も安心して運転できます。
デザインはコンパクトSUVでありながら、クーペっぽいスタイリングが気に入っています。
ボディーカラーがセラメタなので、ホイールアーチモールの黒とのコントラストが出て、気に入っています。今のところ、CX-3を街や高速道路であまり見かけないのいで、少し希少価値としての優越感があります。
【インテリア】
レザーシート仕様はインテリア色が3色もあるので、実物を見る前までは騒がしくはないか、若干心配でしたが、実物を見て、実際座ってみると、やはり高級感があっていいものです。メンテが面倒というマイナス面もありますが、逆にそれも楽しもうと思っています。
残念な点は、収納が少ないところです。後部座席用のドリンクホルダーがドアポケット以外はセンターコンソールリアの1個しかなく、ふたのない飲み物は傾いてしまうため、使いづらいかもしれません。対策として、カー用品店でドリンクホルダーに装着するダブルドリンクホルダーを購入して装着しました。
同クラス他車では一般的な装備のリアシートの中央部ドリンクホルダーがないのが残念です。
トランクも決して広くはありませんが、サブトランクも使えば、スーツケース大と中の2個が収まるので、ギリギリ合格です。
【走行性能】
極低車速からの加速はもたつきます。しかし、高速道路で車速60km〜80km辺りから100km程度まではかなり気持ち良く加速していきます。低めのエキゾーストノートも個人的には好きな音です。
【乗り心地】
首都高羽田線の生麦あたりの小刻みな段差を乗り越えるとゴツゴツ振動を感じます。タイヤが扁平率が50だからかもしれません。気になる程度ではないです。
最近、愛知県まで往復しましたが、MRCCのおかげで以前乗っていた車両(ミニバン)とは比較できないくらい疲労度が軽減されました。
【燃費】
納車直後(市街地):11km/l
高速道路1:20km/l(あえて車速80km〜90km維持、ほとんどMRCC)
高速道路2:17km/l(車速やアクセルペダルに気を使わない)
市街地:15km/l
1.5リッターという小排気量&低圧縮比(14.8)ディーゼルが良い結果をもたらしたようです。
この車に限らず、ラフなアクセルペダルワークは、燃費に明確に現れますが、加速が良いとどうしても踏んじゃうんですよね。
【価格】
ディーゼルエンジン、アダプティブクルーズコントロール、AWDで300万は決して高くないと思います。
10万キロ走行の場合、
リッター10km走る車で、レギュラーガソリン代約130万円ですが、CX-3だとリッター15kmで計算しても
軽油代約70万円となり、60万円得することになるので、ガソリン車と比較する場合は燃料代も加味して比較されることをお勧めします。また、ディーゼル補助金の14万円も出るので、私にはお買い得としか思えないです。
【総評】
今のところ、室内収納が少ない点以外は正解だったと感じます。
私にはどうでもいいことですが、クラクションの音は安っぽいです。また、サンバーザー裏のミラーには照明がありません。
以上
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 302万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,330物件)
-
CX−3 2.0 20S エクスクルーシブ モッズ [360モニター/レザーシート/BOSE/ドラレコ/
- 支払総額
- 187.1万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
CX−3 15S ツーリング フルセグ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 201.5万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 84.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
40〜278万円
-
67〜529万円
-
112〜346万円
-
138〜452万円












