| Kakaku |
『慣れが必要』 マツダ CX-3 2015年モデル にし5524さんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 64〜312 万円 (1,324物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 88件
2015年4月1日 21:11 [810953-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
スタイルに一目惚れ。特にDピラーの造形、フェンダーの処理が気に入っています。ただロングノーズなので、取り回しが気になるところ。
【インテリア】
概ね満足。ただ夜間、室内(インパネ付近)が暗いのが難点。
【エンジン性能】
発進加速は、ジェントルな味付け。踏めば満足な加速が得られる。唐突な味付けでないので、運転しやすい。
2000回転までは、ディーゼル音がするが、あまり気にならない。昔のディーゼルを知っている人は、びっくりするかも。
エンジン性能ではないがATの制御が45〜46?までは、3速で走ってしまうので、回転数が上がりやすく、エンジンノイズがやや目立つのが、気になります。
【走行性能】 【乗り心地】
シートの良さもあると思うが、サスペンションがきちんと仕事をしていると思う。
ギャップを越えた時のダンピングがきちんと感じられる。もう少しリアの路面追従性があると、なお良いと思います。
【燃費】
まだ200?しか乗っていませんが18?/Lです。
(街中中心)
【価格】
総額300万を越えてしまいましたが、納得しています。
【総評】
30型プリウス後期からの乗り換えです。
マツダのディーゼル車に乗って見たかったのと、スタイルに一目惚れしての購入です。(2月28日納車)
運転してみて、エンジン性能、乗り心地共に良く出来ており、満足しています。
前車と同じ道を走りましたが、足回りの違いに驚いてしまいました。特にギャップを乗り越えた際のいなし方は全く別物でした。
ただ、運転してみて感じたのは、視界が前車に比べて狭く、特にサイドウインドーの天地が狭いので、若干圧迫感があった事で、その影響もあってか、車幅が掴みづらいです。
(同乗していた連れも運転できるかなぁと心配していました。)
これに関しては慣れもあると思うので、あまり気にしていませんが、前車がルーミな車だと、違和感を感じるかと思います。
とはいえ、久々に乗って楽しく、所有する事に満足できる車に出会えた事に、このような車を発売してくれたマツダに感謝です。
(追記)
今日何気に左側の後部ドア付近を見たら、樹脂のフェンダーモールが外れかかっていました。(ツメで固定されているようで、押してもすぐに外れてしまいます。)
今週末、ディーラに持って行きます。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人(再レビュー後:6人)
2015年3月29日 21:14 [810953-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
スタイルに一目惚れ。特にDピラーの造形、フェンダーの処理が気に入っています。ただロングノーズなので、取り回しが気になるところ。
【インテリア】
概ね満足。ただ夜間、室内(インパネ付近)が暗いのが難点。
【エンジン性能】
発進加速は、ジェントルな味付け。踏めば満足な加速が得られる。唐突な味付けでないので、運転しやすい。
2000回転までは、ディーゼル音がするが、あまり気にならない。昔のディーゼルを知っている人は、びっくりするかも。
エンジン性能ではないがATの制御が45〜46?までは、3速で走ってしまうので、回転数が上がりやすく、エンジンノイズがやや目立つのが、気になります。
【走行性能】 【乗り心地】
シートの良さもあると思うが、サスペンションがきちんと仕事をしていると思う。
ギャップを越えた時のダンピングがきちんと感じられる。もう少しリアの路面追従性があると、なお良いと思います。
【燃費】
まだ200?しか乗っていませんが18?/Lです。
(街中中心)
【価格】
総額300万を越えてしまいましたが、納得しています。
【総評】
30型プリウス後期からの乗り換えです。
マツダのディーゼル車に乗って見たかったのと、スタイルに一目惚れしての購入です。(2月28日納車)
運転してみて、エンジン性能、乗り心地共に良く出来ており、満足しています。
前車と同じ道を走りましたが、足回りの違いに驚いてしまいました。特にギャップを乗り越えた際のいなし方は全く別物でした。
ただ、運転してみて感じたのは、視界が前車に比べて狭く、特にサイドウインドーの天地が狭いので、若干圧迫感があった事で、その影響もあってか、車幅が掴みづらいです。
(同乗していた連れも運転できるかなぁと心配していました。)
これに関しては慣れもあると思うので、あまり気にしていませんが、前車がルーミな車だと、違和感を感じるかと思います。
とはいえ、久々に乗って楽しく、所有する事に満足できる車に出会えた事に、このような車を発売してくれたマツダに感謝です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,324物件)
-
- 支払総額
- 232.2万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 157.8万円
- 車両価格
- 149.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 179.7万円
- 車両価格
- 164.2万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 133.8万円
- 車両価格
- 121.1万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
39〜278万円
-
67〜529万円
-
115〜346万円
-
138〜452万円










